2008年09月05日
* IEキャンプ *
一応テントも張ったし、、、 キャンプ用のマットも敷いて、、テーブルもキャンプ用のを出して、、、
クーラーボックスも雰囲気作りに出して来て(いつもキッチンにおきっぱですが(笑)
せっかくなので、ランタンも、、と久々登場 フュアハンド


やっぱこれが出てくるとキャンプ風らしくなりますね~ (笑)

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
最近早寝キャンプ続きで、、、久しぶりのランタン、、早寝もいいですが、やっぱランタンぐらいは灯さないと~(*^。^*)
人気ブログランキング


サツマイモをDOで揚げて、市販のタレをかけた大学芋で、、、「
サツマイモ、、一応秋の味覚でしょうか♪DOで揚げるとほっこり旨い♪
大人たちは設営完了のプシュ

家なので、、いつもの第三(笑)

第三では、、サントリー「金麦」 が我が家のハウスビール♪(笑)
本物ビールはキャンプ限定です(涙~笑)
おつまみに フライドチキンを揚げて、、、、乾杯♪

手羽元をハーブソルト、しょうゆ・酒・おろしにんにく、しょうが、で漬け込んで、片栗粉で揚げました♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブンビギナーセット
芋も唐揚げもDOで揚げるとさっくりジューシーな仕上がり♪ やはり「魔法の鍋」ですね~ 我が家のキッチン常駐DOはユニの6インチとホームセンターで購入したキャプテンスタッグ10インチでございます(*^。^*)
キャンプしてるみたいで~いいね~


↑(半分自分自身にいい聞かせ気味ですが~(笑)
最後にメインは久しぶりの アクアパッツア♪

連子鯛がいい味出ました♪
レシピは超簡単、、、こちらと、、こちらを ご参照♪
いつも書きますが、アクアパッツアのお楽しみは、アサリと鯛(肴)出たスープを絡めるパスタ♪
(肴はスキレットから出して食べると骨が混ざらないのでオススメです)

次の日も、、「昨日のアクア旨かったね~


LODGE(ロッジ) LOGIC 8インチスキレット
食卓にそのまま出せるスキレットはこれから寒くなるキャンプの食卓にもピッタリです♪ 皿に盛るより豪華に見えるのもグ~♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン用丸型スタンド
食卓に置く時はこれを、、、蓋置きにもなったり、、何かと重宝します♪
という事で、、、IE キャンプレポ? 終了~
悪天候の日が続いた時には、、、お試しくださいませ~
あっ


昨年の今日は・・・* 六甲山牧場 神戸市 *
一昨年の今日は・・・* 氷壁の宿 徳沢園 徳沢キャンプ場 *
人気ブログランキング
「どこのバンガローだろう?」なんて思っていたのに、まさか家だったとは^^

食べますね~^^

インターネットエキスプローラーキャンプ?(笑)
キャンプに行くつもりで買い出しも終わってしまってたんで、家でしちゃいました~
高気圧カムバ~ック(笑)
満足大笑いありがとうございますo(^-^)o
『バンガローだと嘘をついたことを。。。。。。。。。 本当にすまないとおもう』
バウア~風に(笑)
我が家のレッドカーペットのお気に入りは、ドキドキキャンプでございます(笑)
お家だったのね…
IE=家って言うお茶目なオチがなかったら、卓袱台返してたところです(爆)
なかなか豪華な内食ですね♪
いや、失礼!豪華なキャンプ食ですね♪
今度やろうかなあ、IEキャンプ!
でもその前に子供のおもちゃかたずけなきゃ、設営できない…
写真だけ見てると、どこかに行った雰囲気がしますね
ランプの明かりで家で過ごすのはやってみたいです。
雰囲気とってもいいんだろうなー
皆様のコメント読むまで家と気づかず・・・
どんな読み方してんだ!!って怒られそうですが、
写真に釘付けだったもんで・・・(:;´.(Θ).`;:)
「セロテープの買い置き」にもリンクが貼ってあるかと思って、
必死こいてクリックしたのは私だけでしょうか???笑
うちも例のテーブルで鍋しようかな。
でも運ぶのが面倒。(笑)
IEキャン、これから流行りそうなネーミングですね^^
ママさんの豪華なディナー♪
ステキです!!
キャンプに行けない時は、うちでも試してみたいです、IEキャン♪
ホント、楽しそうです^^

IEキャンですかぁ~!!
本物ビールはキャンプ限定・・・
なぁ~んだ、オイラと一緒ですやん!!(泣)
アクアパッツア♪
美味そうです!!
今度、食べさせて下さいよ~!!
こんばんは~^^
すみません^^; バンガローなんてミエミエの作り話で・・・m(__)m
ちゃぶ台はひっくり返さないで~っ(笑)
キャンプに行く気100%だったので、前日に買出し済の食材を使わないわけにいかなかったんです^^; 炊事場所がすぐ隣にあるバンガロー(また言ってるしw)は、調理も楽々でした(笑)
それにしても、家の中でテントを張ると、ソロテントでもずいぶん大きく感じます^^;
こんばんは~^^
>写真だけ見てると、どこかに行った雰囲気がしますね
そうですか~嬉しい・・・(*^^*)
2週間キャンプに行かないと、もうかなりアブナイ感じです(笑)
今週こそ!と思ってますが、また天気予報にいやーなマークが出てしまって・・・困ったものですね
こんばんは~^^
>皆様のコメント読むまで家と気づかず・・・
すみませーんm(__)m papaがバンガローって言い切ったもので^^;
>「セロテープの買い置き」にもリンクが貼ってあるかと思って、
あ!実は私もクリックしそうになりましたよ・・色が変わってたから・・・^^;
こんばんは^^
夏休み最後のキャンプに行こう!と決めていたので(9月はいろいろと行事が多くて、朝からでかけられるのはしばらくなさそうでしたし・・・) 今回は馬鹿だナァ~と思いつつテントまで張ってしまいました^^;
例のテーブルでお鍋・・・いいですね~♪
あんなりっぱなテーブルができたら、うちではリビングに常駐させてしまうことになりそうですよ^^
こんばんは~^^
IEキャン・・・・なんだ~それ~と思いました・・私も(笑)
豪華・・とは言えないのですが、今回の晩御飯もキャンプ食(?)なので、担当はpapaなんですよ~。アクアパッツァは簡単で見栄えがするので、気に入っているようです。〆のパスタが美味しいので、子ども達にも好評です(*^。^*)
今週こそはIEキャンを脱却したいのですが・・・
こんばんは~^^
キャンプ用の本物ビール・・・冷蔵庫で長い間スタンバイしてるんですが、IEキャンだったので、おあづけでした(笑)
アクアパッツアは、簡単で今まで失敗していないので、次回は作るように言っておきますね!(^^)!
私も、最初見たときはネットでキャンプ???かなと思いました~。
自宅でもお気に入りのアイテムを出してきてIEキャンすると雰囲気でますね!
我が家でも、キャンプに行けない時にはDOやスキレットを使って、雰囲気だけでも味わうようにしてますよ~。
アクアパッツァ、美味しそうですね。
今度、我が家でも作ってみま~す。
素直に家キャンプ と書けば良かったかな~(笑)
ダッチやスキレットはキャンプに行けない時には、癒してくれる道具ですよね~(^o^)
アクアは、スキレットならではの料理で、簡単に美味しく作れますので是非作ってみて下さい(^^)♪
私は、何気に置かれてる三岳が気になりましたが(汗
以前は、普通に手に入ったんですが・・・
焼酎ブームで手に入りにくくなりましたね~(TT
うちは妻が伊佐美をGETしてくれました。
そのうちキャンプで飲もうと思ってます。
三岳うまいですよね~
九州の方はいつでも買えていいな~と思っておりましたが、、、、^^;
こちらでは店によりますが、1900円前後で買っております(^^)
りてんさんに頂いてから、すっかりファンになっちゃいました~(^^)普通に買えるようになれば嬉しいんですが~^^;森いぞうもご馳走さまでしたm(__)m
伊三美ですか~(@_@)こちらでは一升瓶で7500円程するので、手がだせませ~ん(@_@)
豪華なんでしょう。
キャンプは去年から始めました。
面白そうなブログですね。
また、遊びに来ます。
アクアパツアは、「豪華」に見えるでしょ~? でも簡単で以外にローコスト(笑) トッピングのブラックオリーブが決め手でしょうか? 赤いトマト(普通はドライトマトを使うようですが、高いのでミニトマトを使います)が入れば色鮮やかでおもてなし料理にもいいかと思います♪
キャンプこれから涼しくなっていい季節になりますので、どんどん行きたいですね~!(^^)! また遊びに来て下さい♪
ランタンも灯して。。。あ~いいわあ~
今度の連休に企画しよかなあ。。。
うちも台所常駐はキャプスタ10です。
スキレット8は持ってないです。10はちと、、、台所では重っ、、、なんですよね、、、
欲しいなあ~
子供専用テント♪言ってしまった一言?(笑)

は~い 頂いてください~我が家も次の三連休は出動できるか微妙なんで、、家キャンも想定しております(笑)
スキレット アクアなら家族分作るのにはちょいと重いんですが10ぐらいの良いかと思いますよ~ つゆダクのほうが後のパスタも旨いですし♪