2009年08月03日
* 休みはカレンダーで決まる・・・ *初めての八ヶ岳
三連休のすべての日にそれを実行すると・・・・・
延期ばかりで出掛けられなくなります(笑)
7月18日~20日の三連休は、週間天気予報では、微妙な予報・・・
諸事情でここを逃せば、4週連続ノーアウトドアとなってしまうこともあって、、
「大荒れではなさそうだし、最終日1日でも晴れたらいいだろう・・・・」と強行することとなりました。

ホーボージュンさんのように
「休みはカレンダーで決まるんじゃない、天気図と気圧配置で決まるんだよ」
な~んてかっこいい言葉が言える立場になってみたいです~(笑)


続きを読む
2009年08月05日
*麦草峠~白駒池~高見石小屋* 初めての八ヶ岳
二時間でも全くの完徹よりはかなり爽やか気分・・スタート時点が既に標高2120メートル、
なんだか得した気分です(笑)♪

ですが、、、、、道はこんな感じ・・・・・ざ・じゅくじゅく道

人気ブログランキング 続きを読む
2009年08月07日
* 黒百合ヒュッテでテント泊 * 八ヶ岳バックパッキング
AM10:51 高見石小屋出発

登りは緩やかですが・・川底を歩くような登山道 石は滑りやすくペースは上がりません・・・
人気ブログランキング 続きを読む
2009年08月09日
* プラティパスが似合う魅惑の水場 *黒百合ヒュッテ
この三連休初日の黒百合ヒュッテのテントは、我が家が数えた時点で21張り(^・^)
気になるご近所さんのテント達・・


気がつくと・・お隣はステラ・・・向かいもステラ・・・そのお隣もステラ・・・

この時のモンベルステラリッジ率は6張り28%でございました(笑)

モンベル(montbell) ステラリッジテント 4型
我が家唯一のバックパックキャンプ用テント♪ 4人用2.74キロ
人気ブログランキング 続きを読む
2009年08月10日
* 雨のテン場の過ごし方 *


「最近の天気予報はあたれへんし


根拠のない希望的予想は当たることは無く、、、きっちり2日間
降られてしまいました~


人気ブログランキング 続きを読む
2009年08月12日
* やっぱり山は晴れがいい * 天狗岳
2009年08月19日
*手軽なバックパッキングの好適地 白駒池キャンプ場*
時系列死守(笑)
↑当ブログの数少ないポリシー(嘘笑)
「お早めにお召し上がりください・・・」 30%OFFの値引きの上から50%OFF値引きシールを2重に張られたような記事ですので、さらり~と行きま~す(笑)
*2009年7月18~20日 北八ヶ岳 でバックパッキングキャンプに出掛けて参りました*
AM11:15黒百合ヒュッテを出発

先ずは、にゅうを目指しました♪
人気ブログランキング 続きを読む
2015年01月15日
*初めての冬の八ヶ岳 渋の湯温泉~ 黒百合ヒュッテ *
2014年年末12月28日~29日 家族で初めての冬の八ヶ岳登山&テント泊にチャレンジして参りました♪

続きあります♪
↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
続きを読む