2015年06月13日
* 福井名物 ソースかつ丼 ヨーロッパ軒 *
良いお天気ですね~
今日は山の予定でしたが・・風邪気味なので大事をとって取りやめました~
午後からは、庭にトマトでも植えようかと思っております!(^^)!
麻那姫湖キャンプ場の帰りに立ち寄ったグルメスポットお店のご紹介でございます♪

続きもあります♪
↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
続きを読む
2014年11月13日
ハッピーバースディ♪

平日はpapaの帰宅が遅く、なかなか家族そろって夕食をとれないので
バースディ当日ではなく、週末にお祝いすることにしてます^^
ということで、11月3日(月)に長女のお祝いのケーキを買いに出陣!
長女の希望で、小山ロールで有名なパティシエ エス コヤマへ


3連休の最終日、混んでるだろうなぁ~と予想はしておりましたが。。。
続きます~
↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
続きを読む
2010年03月21日
* 吸い込まれるお店 *
『ちびまる子ちゃん』を見る為に急いで帰宅するか・・
お約束のご褒美コース『温泉&アイスクリーム』へ行くか、子供たちにとっては厳しい選択を迫られましたが・・・
涙を呑んで「ちびまる子ちゃん」をあきらめ『温泉&アイス』を選んだ子ども達(笑)
立ち寄りましたのは関宮温泉万灯の湯
こちらの温泉は、以前から目立つ看板を見掛けてはおりましたが・・今回初めてです♪





建物は綺麗でスタッフの方々も暖かい雰囲気(^・^)
お楽しみのソフトクリームは半セルフ



自分でコーンを持ってクリームを受け止めます・・・

前に買った子供さんが、手でアイスクリームを受けとめていたのを見た次女は・・・びびって長女頼み(笑)
スキー帰りでごった返しているのでは?と心配してましたが、洗い場は15箇所ぐらいあって、内湯露天風呂があり・・
少々の混雑には耐えられそうでした(^・^)
綺麗な畳の待合部屋もあり快適な温泉でございました~ファミリーにおすすめです♪
温泉のお次は・・・・・・
人気ブログランキング 続きを読む
2007年02月24日
昨日は「パティシエ プチ ムッシュー」♪
(どうやら本人は忘れていたようですが^^;)

手作りケーキはやっぱりムリだったので、お店のケーキです

今回は「パティシエ プチ ムッシュー」というお店で購入。

「コヤマさんのケーキは美味しいけど、実はプチムッシュのケーキが好き♪」と言うヒトが多い、隠れ(?)人気のお店です。
噂どおりの美味しいケーキでした

プレゼントは、子ども達からの絵手紙。
と、まだ何かあるのかも?^^; 忘れていたご本人の希望を聞いてポチされる予定

ろうそくの数は、トシと関係ありません(いっぱい立てると、クリームが取れてがもったいないので^^;)
2006年11月19日
サント・アン saint・an
丁度、ぬくみでバースディキャンプ中

ケーキを焼いて・・とも思いましたが
トラメ対決で忙しかったので、ケーキは断念^^;
ケーキ代わりに、TWで作ったバースディスペシャルNO.5を、デコレーションするつもりでしたが・・・

こんな感じ

(失敗は、1回だけだ~!

そういえば、papaのバースディキャンプのケーキもこんな感じだったな~

・・・と言うことで、ちゃんとしたケーキを買いに出かけました。
10月の長女、mamaの誕生日は「エス コヤマ」だったので、
今回は、もう一軒のお気に入りのケーキ屋さん「サントアン」へ



ヨーロッパの民家風という建物がとっても素敵なお店です♪
いつも綺麗にお手入れされている、鉢植えを見るのも楽しみのひとつ




(画像ぼやけてます^^; 雰囲気だけでもお楽しみ下さいm(__)m)
店内では、ケーキを作っている様子が見えるので、子ども達はとっても喜びます

この日も次女のおめあてのケーキがショーケースに並んでいなかったので、その場で注文して作ってもらいました♪
自分のバースディケーキがデコレーションされているので、余計に興味深々です♪

15分位で、出来上がり

事前にお願いしておくと、自分の好きなデザインでケーキを作ってもらうこともできます。
この時も、横で特別注文の「ケロロ軍曹」柄のケーキを作成されてました。
中には、喫茶室もあり、ケーキや季節のアイスクリームを食べることができます。

次女の注文したケーキは、生クリームたっぷりのいちごデコレーションケーキ。

スポンジの間にも、たっぷりいちごとフルーツがサンドされています





おめでとう~

2006年11月04日
「パティシエ・エス・コヤマ」
夕食後
我が家には珍しい^^; デザートタイム♪

人気のスウィーツの、お店 パティシエ コヤマ の コヤマロールをいただきました。
有名なコヤマロールですが、我が家は初めて食べました

ふんわりとした生地に生クリームと栗が・・



ここで コヤマの紹介を・・・

[テレビチャンピオン]という番組で何度か優勝したことのあるコヤマさんがひらいたお店、とても人気で、いつ行っても列ができています

遠くから来られたのか?(近所かも) お洒落な服装のお客さんが多くて、ジーンズで行くとちょっと場違いなようで気が引けるmamaですが・・・

予約をすれば、それほど並ばなくても購入可能です。
コヤマロールや、コヤマプリンを山ほど買っておられる方もよく見かけます

お庭も素敵です♪(ひっきりなしに人が通るので、上手く撮れませんでしたが^^;)

我が家の誕生日は最近はコヤマで買うことが多くなりました。


先日の長女の誕生日
ママの誕生日はショートケーキで


モンブランとチーズケーキでお祝いです(*^。^*)
モンブランはさすがの味でした

チーズケーキもとても美味しかったのですが、papaは・・・
こないだ僕が作ったケーキの方が美味しいんとちがう?
と馬鹿なことを言ってましたが(笑)
我が家は10月11月の半月間で、3回も誕生日があります!
・・・もう少しで次女の誕生日
今度はもう一軒のお気に入りのケーキ屋さんに行ってみま~すo(^-^)o