2015年07月06日
キャンプ道具 山道具の収納
手作りの収納棚はあるんですが、収める道具のサイズではなく
収納スペースいっぱいに材木の既成サイズで作ったせいか、収納しづらく片づけては散らかりの繰り返しで

お手上げ状態~

山道具とキャンプ道具、ごちゃまぜ。。。。
続きも♪
↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
続きを読む
2009年07月08日
2008年11月08日
* 積み込み作業、、、、暇なキャンパー編 *
2008年03月23日
* 車載 *

走行距離20万を越えた愛車プラド君の5回目の車検がありました♪
受付で見積もりをとってもらった時の事、、
走行距離を見て、、、、
「まだ受けるんですか?」なーんて事を真顔で言われたりして(笑) まだうけますよ~30万までは

人気ブログランキング 続きを読む
2006年12月05日
キャンプ道具 お片付け・・その後

今日は部屋の中が冷蔵庫のような寒さでめげそうでしたが・・・・頑張りました♪

部屋の壁一面にpapa作の、5段の棚がありその部分を整理。
アウトドア用品がテキトーに置いてあるので、今回カテゴリ別(?)に分けてみました(o^∇^o)ノ

最上段には、空箱(捨てればいいんですが^^;)と、子どものおもちゃ空箱


スキー用品。大きなバッグにウェア類入ってます。



一番場所をとっているのがやっぱりキャンプ道具。
上の方はシュラフ、真ん中はキッチン用品、下段はタープ、テント、ランタン などなど・・・
ハイバックアームチェアやコット、フジカ君は大きいので棚横並べ。
重たーいテーブルとリビシェルは、階下の押入れに入っております。
客観的に見ると、やっぱりごちゃごちゃですが(^^ゞ
自分的にはすっきり♪
好きなものばかり置いてあるので、片付けだすと結構楽しかったです

papaが帰宅後、チェック・・・・・・( ̄  ̄;) うーん
シュラフが、一番上の段に移動させられました・・


その結果・・・

棚に空きスペースが出来ました

・・・もちょっと増えても大丈夫・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ
人気ブログランキング
2006年12月05日
キャンプ道具のお片付け(^^ゞ
我が家のキャンプ道具、将来子ども部屋になる(予定の)部屋に置いてあるのですが
そこが大変なコトになっております

ベランダに通じているので、布団を干すのに通るたび、雪崩が・・・

片付けよう片付けよう・・・と思ってはいるのですが
いつも後回し

ブログで片付け宣言したら、できるかも・・・
ということで、本日中にココを片付けます。
成果も報告したいと思いますので(←自分にプレッシャー)
只今の状況です・・・




(あまりに酷いので当然、クリックしても大きくなりませんm(__)m)
それでは、がんばりますっ!

人気ブログランキング