2008年08月15日
* お盆キャンプ 帰って参りました(*^。^*)*

なーんか中途半端な画像ですが、お盆キャンプに行って参りました(*^。^*)
突然ですがここで問題です、
「PIYOパパは何処にいるでしょう?」(笑)
天気予報では、雨が絡むかな?と覚悟しておりましたが、予報に反していいお天気で3日間過ごす事が出来ました(*^。^*)
留守中たくさんのコメント頂きありがとうございますm(__)m
お盆レポは、PIYOママがアップしたい記事があると言う事で、、その後になりそうです、、、(*^。^*)
取り急ぎ報告まで、、、、

昨年の今日は、、、* 最終日の青空 1483km信州キャンプ *
一昨年の今日は、、、信濃の国から 2006 夏 「設営」

人気ブログランキング
2008年08月20日
*バックパックキャンプのバックアップキャンプ*和佐又山
白川渡キャンプ場は行ってみたいキャンプ場でしたが 今回のテーマから選択外になっておりました(行きたいと言ってもお盆に飛び込みでは無理だったと思いますが(笑)
今回のテーマは
「信州バックパックキャンプのパックアップキャンプ」
早口言葉のようですが、、(笑)
いろいろコストがかかる信州方面のキャンプ、、、、、以前ならば行くと決めたら台風でも雨でも突撃~でしたが(笑)
最近の我が家は天気を見てから~のスタンスを取る様になりました

信州行きの予算を使わず、普段のキャンプ用予算で行ける場所で、涼しく、山気分を味わえそうな所・・・・
ということで今回は
和佐又山キャンプ場へ行って参りました(^^) 地図はこちら
国道169号線、大台ケ原への入り口を過ぎて、新伯母峯トンネルを抜けたら直ぐ右折です(*^。^*)

事前に曲がると分かっていないと曲がれないです(笑)

続きを読む
2008年08月22日
* モンベル ムーンライトが欲すいぃ~* 和佐又山キャンプ場
設営が終わったHEX3(シャングリ・ラ)、、、、トンボがすぐとまりました(^^)

和佐又キャンプ場は赤トンボが沢山飛んでいて、もう秋の気配

人気ブログランキング 続きを読む
2008年08月29日
* 大台ケ原-牛石が原-正木が原-日出が岳 *

ほんま、、関西? と言いたくなる景色が広がる大台ケ原(*^。^*)
「こんなええとこあってんな~

何度も何度も素通りしてきた事を後悔するほど、、素敵な場所でした(*^。^*)

続きを読む
2008年08月30日
* 大台ケ原~ 秘湯へ * 小処温泉 奈良
大台ケ原から下山途中 温泉ヘ行きました♪
ママもパパも大好きな「下北山温泉 きなりの湯」 か近い「上北山温泉」 か、、、、と選択枠の多い、、、
迷いましたが、大台ケ原周辺はなかなかこれないから、向かう途中で看板が気になっていた!

「秘湯 小処温泉」へ行って見ることにしました!(^^)!

続きを読む
2008年09月01日
*和佐又山キャンプ場 散策&紹介 * 奈良県

温泉上がりのビールは旨い♪ いま一番のお気に入り アサヒ 「熟撰」

麒麟派の私ですが、、、、「アサヒもやるやん」って味わい♪
人気ブログランキング 続きを読む