2015年08月24日
* ただいま~♪ *
が。。。。

方向違うんじゃないの?

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
続きを読む
2015年08月09日
* ただいま~♪ *

我が家好みのMなコース、しんどいけれど行って良かった(#^.^#)
でも、もう一度登りたいかは??(笑)
2015年07月23日
夏の計画
またぐずぐずな空模様に戻ってしまい、、、でも頭の中では青空の夏山プランを計画中~
夏の山プランをたてる時、家中の山系の本、6月号~9月号くらいを引っ張り出して読み返すのが恒例になってます。
載ってる山は毎年似ていますが、昔の雑誌も読み返すと面白くって、捨てられない

「北アルプス絶景スポット」
「とっておきのアルプステント場教えます!!」
「もっと遠くへ。北アルプス大縦走」などなど。。。
タイトル見るだけでわくわく パラパラめくって時間が経っていくのでした。
今はもう無くなってしまった9年前のヤマケイJOY をめくると、「夏はうな丼!」という記事がありました。
シェラカップのごはんの上にドン!とのった大きな鰻が美味しそう~♪で、それ以来
我が家も海の日山行には、よく冷凍うなぎを担いでたのですが、年々うなぎが小さくなり、
ここ2年ほどは全く食べる機会がなくなりました

先週末、疲れたのでウナギを。。と思ったのですが、同じお値段ならお肉の方がボリュームがありそうでお肉に変更、
今日もスーパーで土用の丑のうなぎを見ていましたが。。。思いきれず、〇んまの蒲焼に変更、、
今年もウナギは我が家にやってこないのか(笑)
今週末の目標がかなったら・・・と思っています^^
![]() ショップ・オブ・ザ・イヤー2014受賞!グルメ大賞も5年連続受賞!【直撃LIVE グッディ!で紹介... |
ポチッと応援 よろしくお願いします♪

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
続きを読む
2015年07月17日
夏山に向けて
中学高校は休校になって子ども達はテレビの「時をかける少女」を見ながらのんびりと一日早い夏休みを満喫中・・・
「時をかける少女」と言えば、原田知世の世代なので、不思議な感じで一緒に見ております^^
今日は少し涼しかったですが、暑い一日の終わりにビールをプシュ♪
が夏のお楽しみ(いや、一年中か(#^.^#)のpiyo夫婦。
週末登山で体が重く感じて(^_^.) 久々に体重計に乗ってみると夏山に向けて減量が必要かと。。。。。
身体が軽いと膝にも優しいですからねー
という事で、平日はビールをノンアルコールビールにしてみようかなと
とりあえず、棚にあったのを全種類買い込んできました!

ノンアルコールは日帰り登山のお供なのですが、ホントに最近はいろんなのがありますね。
コラーゲン入りやトクホのもあったりしてびっくり。
今回はビール系ノンアルですが、カクテル系ノンアルも沢山あるんで飽きずに続けられそう?!
アルコールを飲むと暑くなるので、ノンアルコールは暑さ対策にもなるかもしれません
夏の最初の連休は明日から。。台風一過のお天気になると良いですね♪
我が家の夏山行きはもうちょっと先。それまでに二人でどれくらい減量できるのか~^m^
ポチッと応援 よろしくお願いします♪

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
2015年07月15日
お山の服♪
じっとしていても汗がタラタラ~

山で活躍する速乾性Tシャツ、涼しいので夏場は普段も愛用しています。
特に活躍するのが、娘達の試合応援の時^^
風が入らないように閉め切った体育館ってホントに暑いんで・・・速乾性Tシャツの威力を実感できます(笑)
アウトドアメーカーのシャツはもちろん好きですが、最近は山小屋オリジナルのTシャツをお土産に買って
なかなか行けない遠い山の思い出に浸るとか・・・(笑)

↑五竜山荘の山が好き酒が好きシャツ♪ さすがにこれは山で着てます^^
GWに、いつものように速乾Tシャツを着て応援席からビデオを撮っていたpapa
鮮やかな緑色がフロアーから見上げるとすごく目立ったらしく
「誰?あの人誰?こっちの方撮ってるけど、誰かのお父さん?」
と言われてたみたい。。。長女は気づかないふり。。めっちゃ恥ずかしかったらしいです(^_^.)
山では何かの時に発見されやすいように、鮮やかめの色シャツを着てますが、
それ以来 長女のリクエストもあって、普段は黒系の速乾Tシャツに変えたpapaでありました(笑)
今年はどこの山のTシャツが増えるかな?^^
ポチッと応援 よろしくお願いします♪

にほんブログ村

登山・キャンプ ブログランキングへ
2015年07月07日
今いちばんの願い事^^
子ども達が小さかったころは、笹をもらってきて飾り付けをしていましたが
最近は、ショッピングセンターの短冊に書いてみたりするくらい(笑) ちょっとさびしいです。
七夕に今一番お願いしたい事を考えてみたら、、、
夏休みにお天気

去年の夏休みは台風にどんぴしゃ

涸沢から奥穂の予定が、涸沢経由上高地 小梨平でトランプ三昧 台風キャンプ・・・
家族四人で一日中テントの中、食べて喋って遊んで。。それはそれで貴重な思い出でしたが、
今年は家族そろって出かけるチャンスが本当に少ないので、晴れてほしい~・・

キャンプ道具を片づけてたら、奥の方から出てきた青いイス。
湖畔のキャンプ場で、椅子に座ってまったり読書するのをイメージして購入したのに
まだ一度もキャンプ場に持って行く機会が無く(^_^.)
部屋で使おうと出してきました。
今年の夏は、まとまったお休みがとれそうにないので、1泊で登れるお山を検討中。
あとはこの椅子を持って水辺でまったりオートキャンプにも行けたら良いな~♪
どうかお天気お願いします♪
ポチッと応援も よろしくお願いします♪


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2015年07月02日
最近我が家に届いたモノ
papa宛の大きめ封筒ですが、仕事関係の雑誌かと思いしばらく未開封でテーブルに放置されてました(^_^.)が、
ふと気になって開けてみるとキャンプの本♪

GWあたりに、アンケートに答えさせていただいていた、GO OUTの別冊 THE CAMP STYLE BOOK6でした^^
ページをめくってみると、おしゃれなキャンプサイトがいっぱい♪
ここ何年かお買い物はお山中心で、キャンプ道具は更新していない我が家、
「こんな道具、こんなテントがあるのね~♪」
って、楽しく読ませてもらいました^^
。。。で、我が家がこたえさせていただいたアンケートは、「MY BEST CAMP SITE」
キャンプ好きがお勧めするキャンプ場。。。年間野営回数が激減している我が家でいいのかな~。。と
思いましたが、毎週休みのたびにキャンプに行きたくなるほどのキャンプ好きであればOK!
という事で、おこたえさせて頂きました。
我が家のお勧めキャンプ場♪ 気になる方は本屋さんで見てみてくださいー ちっちゃく載ってます^^
お届きモノのもうひとつ。

創業40年を迎えるmot-bellさんから、山バッジ風の会員バッジ
モンベルクラブ・ステータスに合わせた5種類 ブルー・シルバー・ゴールド・プラチナ・ダイヤモンドの中で
プラチナが届きました@@ いつの間にかプラチナ?ってびっくりですが
テント、靴、ウェア。。とお山道具といえばお世話になってるので、いつの間にかなんですね^^
ピンバッジは、山バッジと一緒に飾ろうと思います♪
ポチッと応援 よろしくお願いします♪

