ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月15日

 * 最終日の青空 1483km信州キャンプ *

2007年7月12日~16日 信州へキャンプへ行って参りましたm(__)m

5日間の信州キャンプ、後ろ髪をひかれながら、1日早く長野を出た私達ですが・・・



最終日、夜通し高速を走って たどりついた場所は兵庫県のアルプス 大野山キャンプ場でした。





朝もやのかかった大野山でしたが・・・・・


日が昇ると この青空です^^

  

この青空に、信州でも逢いたかった・・・


朝ご飯は途中コンビニで買ってきたみたらし団子、そしてクーラーボックスに残っていた鶏肉、軽井沢近くのスーパーで買ったpapaお気に入りの「辛 ラーメン」
   

なんかめちゃくちゃなメニューですが、とにかく気持ち良かった~

やっぱり晴れキャンプは最高ですねハート


朝ご飯の後、子ども達はとんぼを獲って遊びました。

   

撤去された遊具の跡に気がついた長女。

4月のアルプスWayの楽しいひと時を思い出したのでしょうか・・・・

「あっちには登る遊具、ここには平均台があって、みんなでじゃんけんしたのに・・・」とポツリ・・・
その言葉に胸がキュンとしました




このキャンプ後、しばらくキャンプへ行けないので、乾燥させておきたかったペンタ、HEX3、アメニティドーム、全て完全乾燥できました チョキ
(そういえば、タープのヘキサとレクタ、車に積んでいったのに一度も使わなかったなぁ^^;)

おしまい


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 21:13Comments(24)2007夏 キャンプ場巡り