ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2006年10月31日

宿題ばとん キャンプ道具

10月の中旬になりますが、いつも美味しい芋焼酎を紹介されているimologさんから「宿題ばとん」を頂いておりました。
宿題はいつもぎりぎりまでためてしまうpiyoママですが、もう10月も終わりなので、宿題の締め切りが~icon10ということで・・・


●ルール●
・回してくれた人から貰った『指定』を、【 】の中に入れて答える。
・また、次に回す人に『指定』をすること。
・そのお題は、貰った『指定』から、一文字を変えること。

出題内容は
● 最近思う【 】
● この【 】には感動!!
● 直感的【 】
● 好きな【 】
● こんな【 】は嫌だ!
● この世に【 】がなかったら・・・
● 次に廻す人、5人(『指定』付きで)

・・・ということで私の「宿題ばとん」です。

宿題ばとん キャンプ道具

imologさんから頂いたのは、【携行品】ということでしたので、【キャンプの携行品=キャンプ道具】と解釈させていただきました。

● 最近思う【キャンプ道具】 ・・・ 揃えれば、揃えるほど、他のものが欲しくなってしまうコマリモノface06でしょうか?(笑)
去年の秋にSP社のテントへ買い替えて、一応ひととおりのものが揃いました。
冬用にシェルを購入後、広いリビングスペースの為に、レクタタープ、美しさに憧れてヘキサを購入(^^ゞ
快適リビングの為に、テーブル&椅子を買い替え、キッチン関係を充実させたくなって、キッチンテーブルを購入・・・書いていると恐ろしくなってきました(◎o◎)
今は、快適冬キャンプの為の道具や、ロースタイルキャンプ道具を物色中でございます(大汗)

● この【キャンプ道具】には感動!!・・・ いろいろあるのですが、一番最近のモノでは先日デビューした、リビングシェルのトンネルです♪ どう感動したか・・は後ほどレポートで・・(すみませんm(__)m)

● 直感的【キャンプ道具】 ・・・我が家にとってはなくてはならないモノでしょうか♪ 以前は、インテリア雑貨にとっても凝っていて、雑貨屋さん巡りなどが趣味だった私なのですが、最近では欲しいものと言えば、キャンプ道具くらいしか浮かばなくなってしまいました(かなり重症ですicon10

● 好きな【キャンプ道具】 ・・・ウチの道具は椅子がとっても多いので、「椅子」と言いたいのですが(^^ゞ (最近はやっとお気に入りの一品が見つかったので、落ち着いてます) 
やはりキャンプといえば、「焚火」なので、焚火の道具ですface01 直火にも目覚めてしまったこのごろですicon06

● こんな【キャンプ道具】は嫌だ!・・・すぐ壊れるものicon11 (使い方は悪くないはずなのに、相性が悪いのか、あたりが悪かったのか、悲しいくらいすぐ壊れたものがあるのですface07) 

● この世に【キャンプ道具】がなかったら・・・家のスペースが広くなる(道具をしまう場所がいらなくなるので) 貯金が増える(道具を買わなくていいので)・・・あれ?なんか良い事ばっかり\(◎o◎)/?(爆)

● 次に廻す人、5人(『指定』付きで)
yn223さん
kikokaママさん
りんりんさん
ヨッシーパパさん
3937パパさん

この記事をご覧になって、暇つぶしにでも答えてみようかな?
と思っていただければ、宿題は【キャンプ場】という事でよろしくお願いします。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(キャンプのお話)の記事画像
* ゴールデンウイークキャンプ * 懐古編
今さらですが。。。。 2009年をふりかえって
* IEキャンプ *
*キャンプの時間・・・*
雨キャン打率
 * アルプスへ・・・  *
 * キャンプから帰って参りました *
仕込みもOK(*^。^*)
雪乞い(*^。^*)
PIYOSUKEの簡単DIY 第三弾 
「冬キャンプ大好き」
大寒キャンプ(^・^)
キャンプのBGM
豪華な参加賞にびっくり\(◎o◎)/! 
同じカテゴリー(キャンプのお話)の記事
 * ゴールデンウイークキャンプ * 懐古編 (2010-05-01 21:12)
 今さらですが。。。。 2009年をふりかえって (2010-01-06 19:39)
 * IEキャンプ * (2008-09-05 07:38)
 *キャンプの時間・・・* (2008-07-04 12:21)
 雨キャン打率 (2007-10-08 23:38)
  * アルプスへ・・・ * (2007-08-11 12:30)

Posted by piyosukeファミリー at 12:57│Comments(10)キャンプのお話
この記事へのコメント
ひさびさにバトンの記事を見るな~と思って
楽しく読んでおりましたら・・・
次に廻す人の中に自分の名前が・・・。(@_@;)

そうそうたるメンバーの中にいれていただいてとっても恐縮です^^

もちろん、【キャンプ場】でバトン受け取りました~♪
来週中にはなんとか宿題を終わらせたいと。。。
Posted by kikokaママ at 2006年10月31日 13:32
なにやら難しそうなバトンですね~(*_*)

あの・・・前の旦那さんのときもバトンもらっちゃったんですが・・(T_T)
ぴよママさんの指名では断れないですね(笑)

がんばりますよ~~!!
でも、しばらくお時間下さいね ^^;

PS.ぴよママさんはキャンプ沼にすっかりはまっておりますね~(笑)
Posted by りんりん at 2006年10月31日 15:05
*kikokaママさん*
受け取ってもらってありがとうございます♪自分の名前ってびっくりします?^^;
気軽に考えてやってもらえると嬉しいです。よろしくお願いしますm(__)m
Posted by piyoママ at 2006年10月31日 17:28
*りんりんさん*
キャンプ沼に溺れているワタシです^^;
これまでのバトンとはルールがあったりして、ちょっと変わってますよね。
すみませんが、 今回もお願いしますm(__)m
Posted by piyoママ at 2006年10月31日 17:31
面倒なものをお願いしてしまって申し訳ありません(汗)
でもpiyoママさんの【キャンプ道具】とても参考になりました♪
最近の我が家はキャンプ熱が寒さに負けている・・・(笑)
Posted by imolog at 2006年10月31日 23:54
*imologさん*
宿題の提出がとても遅くなってしまいました^^;
バトンは楽しかったですよ♪ これから寒くなりますが、静かなキャンプも楽しいです!是非一度出かけてみてくださいね\(^o^)/
Posted by piyoママ at 2006年11月01日 16:32
かなり出遅れましたね・・・スイマセン
早速宿題に取り掛かります(笑)!
Posted by ヨッシーパパ at 2006年11月01日 21:39
*ヨッシーパパさん*
お忙しいと思いますが、宿題して頂けますか(*^^)v よろしくお願いしますm(__)m
Posted by piyoまま at 2006年11月01日 21:41
相当出遅れましたネ…スイマセン
早速宿題に取り掛かります(爆)!
(ヨッシーパパさん、パクラせていただきました。すみません)
久々のバトンですね。ご指名ありがとうございます。うれしいですよ。
Posted by yn223 at 2006年11月01日 23:59
yn223さんこんばんはm(__)m

すいませんm(__)m 

お忙しい所恐縮です(*^_^*)

提出期限は来年3月末まででございますので、じっくりいってください(笑)
Posted by ぴよすけーぱぱ at 2006年11月02日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宿題ばとん キャンプ道具
    コメント(10)