2007年05月21日
*ジャングル気分♪*

一歩サイトから外れるとそこはジャングル??(笑)

なんとなく 「ジャングルっぽい森 IN リビシェル」が気に入ってしまいました♪
撤収をしながら昼食を食べてそろそろ帰宅です(*^。^*)
チェックアウト時間がアバウトなのは我が家にぴったりでございます(笑)




最近極めようかと
連続パエリア記録に挑戦中(笑)、、、とりあえず2回目♪
途中、撤収の為外に移動して調理、、風が強くなり焚火テーブルで防風しながらの調理^^;
はやくウインドスクリーン買えって


レシピは前のアルプスと同じでございます(*^。^*)

今日は赤いパエリア♪
森の静かなキャンプ場でした(*^^)v
END♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
今PIYOSUKEファミリが最もほしい、、、いや、、必要なアイテムはコレではないでしょうか(笑)事あるたびに必要な場面に遭遇します^^; いろいろタイプがあるようなので検討♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン
どっちがいいのか、、、使ってみないとわからんですね^^;
最初の写真、リビシェルとは気づかずなんかの的かと思いました(^_^;)。
こういう雰囲気好きだな~(#^.^#)。
空も雲ひとつない快晴ですね。
お嬢ちゃん、お手伝い偉いな~。
空が広いジャングルならばカムカムですね♪
おじょうちゃんが調理してますね(偉い)
ZIPPOも大活躍ですね
買おうかな?
LODGEスキレット
我が家はUNIスキなんですが、只今萌えてます
がっ、本日大物を2つ程行っちゃいましたの・・・ f(^^;
何を行ったかは ヒ・ミ・ツ v(^^)
射撃場の的(笑)
最近長女が料理に目覚めたようです しめしめ(笑)
極楽キャンプ間近♪
ポールならず(笑)
スタートミスですね(笑)
そうですね〜
空の広い森は我が家も大好きです(*^o^*)
でも最近深い森もありかな〜とも思っております(*^o^*)
来年ぐらいには一度最初から最後まで料理をつくらせようかと計画中です♪
エッ 大物ですか〜
気になるな〜
記事が楽しみです♪
せっかくなので予想を!
一番は 今話題沸騰の
IGT(笑)
二番意外な展開
ランステ(*^o^*)
三番 カメラ系
レンズ
私の予想です♪
カッパはヤバイでしょ(^▽^;
シリコダマ抜かれますよ。
真っ青な空が良いですね。
うちは来週、大山決定しました。
エッ カッパはやっぱりマズイかと思いますが、ナマケモノは有ですか?(笑)
大山ですか〜いいですね〜最近は中国地方いってないな〜
ヘキサおもいっきり張ってきてくださいませ〜♪
ということは・・・
2ndアルプスでは究極のパエリアが頂けそうですね^^
↑あっしまった! お嬢ちゃんにプレッシャーを(笑)
次回とは言いませんが、来年のアルプスには長女作パエリアを出せたらよいな〜と思います♪
今回もお写真とてもキレイです。
いつかはpiyosukeパパさんのように、撮影上手くならな
あかんなぁと、毎回嫁と話してます。
いつもpiyosukeファミリーの料理を見て感動していますが、
お子様達は、好き嫌いなく食べられるのでしょうか?
我が家のチビ達は、香草野菜などはいっさい手をつけてくれません。
今まで、すき放題させてきた僕たちが悪いのですが・・・。
料理の時間は遊びの時間 という勘違いも改善しようと、これから努力していきます。
いえまだまだ私も駆け出しでございます( ^_^)
子供たちは好き嫌いが殆んどない子たちなんでその点助かります(*^o^*)
ただやっぱり香辛料をあまり効かせすぎるとたべないので辛いのや癖のあるものは控えて作ってますよ〜♪
料理が遊びになればよいですね(*^o^*)
パエリアいいですね~♪ 私は数回しか作った事無いですが・・・
母はよく土鍋で作ってくれます おこげがたまらなく美味しいです♪
ホントいつも癒される美しい写真です・・・
デジイチ君 本気で購入検討中・・・しかし先立つものが・・・(汗)
使いこなせるかも 謎 なんですが・・・(^o^ ;
帰りのお昼までしっかり作る気力はすばらしいです。
うちは帰る時のお昼は目いっぱい手抜きです。(^^;
お嬢さんの手伝い、それともお嬢さんがメイン、どちらにしてもいいいですね。
パエリア、メチャ美味しそうでするよ~(^^)今度、挑戦してみまするよ~(^^)
ツケ部長殿の大物は・・・・等身大ドラえもん?
風が強かったせいか空はとても青かったです♪
グリーンパークハチ北の木はどれもかなり年期の入ったものばかりで、絵になる木ばかりでした〜 木に巻き付いた葉がまたいい味を出してました〜
ほんとサイトから50歩も歩けば秘境に迷いこんだ気分が(笑)
子とも達がご飯好きなので、パエリアを連続何回作ったらクレームがでるか実験中(笑)
なんとなく味付けは形が出来上がりましたが、米の固さがイマイチ安定しません((((((((^_^;)
柔らか過ぎてもダメだし〜難しい(*^o^*)
デジイチ君 何気に電気屋さんでとんでもなくお買い得な時もあるので、チャンスがあれば是非♪
私はシャッター押すだけ〜(笑)
パエリアは 素材的に残せないんで、自分を追い込んで作ってます(笑)
長女が喜んで手伝ってくれるうちに料理を仕込もうかと企んでおります(笑)
チェックアウトがアバウトなのが良かったです♪我が家的には午前中チェックアウトは無理かな〜(笑)
ホントこれぞキャンプですね。
でもあわやサバイバーになりそうな雰囲気も。
聞こえましたか〜(笑)
ツケさんの大物が気になって眠れませんね〜
早くアップしてほしいな〜(笑)
本当にpiyoパパさんのレポ参考になります^^
うちの長女はトラメ止まりです^^;
次回アルプスウェイが楽しみです^^v
サバイバー(笑)
それほどではありませんがそんな気分に浸れそうなキャンプ場ですよ〜♪
ハッピーフライデーアルプス楽しそうでしたね〜
次は秋の予定だったでしょうか?
アルプス待ち遠しいです♪