2007年05月20日
* 桜 & 水芭蕉 * グリーンパークハチ北
快晴♪ 朝の場内お散歩♪









場内には桜がまだ綺麗に咲いておりました、やっぱりスキー場のあるところは寒いんですね♪ 後ろに写ってる遊具はこの状態です^^;
サイトに戻り、朝食♪

ホタテのミックスグリル風(笑)
ボイルホタテをバターで焼、ウインナー ハム スキレット並べて真ん中に卵を入れるだけ^^;
まとめて焼くと料理のようになりますね(笑)

LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット
大皿代わりに食卓へGO♪楽々です(*^。^*)

LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレットカバー
蓋もあったほうが良いですね♪

LODGE(ロッジ) LOGIC 10 1/4インチキッチンダッチオーブン【お買い得3点セット】
こんなセットもあります^^ DOをまだ持ってなければお買い得♪

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン用丸型スタンド
テーブルにスキレットを置く時に使っております♪ 直接おくと傷がつくのでテーブルクロスをひいて使ってください(*^。^*) 丁度良い高さで安定感があります♪



子ども達は勝手にホットドッグにしたりして、、、昨晩作ったミネストローネで♪




シュラフを干し、子ども達はケンケンパー(昔懐かしいかかしです^^)で遊んだり、大好きな焼マシュマロ~♪
近くに水芭蕉があるということで出かけることになりました。

歩いて10分程度ですが、クロックスでは下り坂でつま先が痛くなりました

途中の熊注意の看板
ガオー と顔まね、、(笑)


最近お山にクマさんが出没しているのでしょうか?看板が所々にあります




到着です♪
2日前にTVのローカルニュースで紹介されたようで、観光バスツアーなども来られて賑わっておりました。が、みなさん花よりおたまじゃくしにかなり反応されていたような、、、(笑)
この「みずばしょうの里」は、旅館わさびやさんが、休耕田を利用して、西日本随一の12000本の水芭蕉を植えられているものです。人工栽培された水芭蕉は、株分けの苗よりも丈夫で育てやすいということで現地でも販売されていました^^ 実家へのお土産に1株買ってみましたが、来年開花するそうなので楽しみです♪
見学には、環境保全などの協力金として、一人200円が必要です。




棚田に植えられた水芭蕉からはほのかな香りが漂ってきて、思わず♪夏がくーれば思い出す~ ・・・♪ の歌が頭の中をぐるぐると・・・♪
*夏の思い出*
夏が来れば 思い出す 遥かな尾瀬 野の旅よ
花の中に そよそよと ゆれゆれる 浮き島よ
水芭蕉の花が 匂っている 夢見て匂っている 水のほとり
まなこつぶれば なつかしい 遥かな尾瀬 遠い空 (作詞:江間 章子)
あ~尾瀬に行きたいな~

これなら、キャンプでもGOO~ですね♪
こちらは天候不順が続いてますが、これから迎える梅雨を過ぎると、まさしく「夏が来~れば・・・」ですね♪
これから、コットが大活躍です~(^^)/
何でこんなに味が深まるんだろうかって思うぐらい美味しくなりますよね。
それなら食べたい前の日に作っておけばいいのにって・・・^^;
尾瀬、σ(・_・)も行ってみたいところです。
自然が壊されてないところってホントにいいですね。^^
すみません、度が過ぎました m(__)m
豪快な朝食ですね
マシュマロ、子供たちは大好きですね、僕も好きだけど f(^^;
(写真も前ボケが入って良いですね)
料理好きになってくれるとうれしいですね!
スキレットで焼くだけなんですがちょっとごうかになります♪
もうそろそろサイトにコットが欲しいですね〜
季節がかわる毎に物欲が、、(笑)
じゃが芋を使った料理は一日寝かせると味が良くなりますね♪
煮込み系は時間があれば早めに仕掛けて、また暖めるって食べ方が便利で美味しく頂けるかも知れません♪
自然を満喫できるキャンプ場でした(*^o^*)
次の写真、何処かのレストランのようですね。
10代から20代のころ、尾瀬は随分うろつきました。
懐かしい!
私もクマが出たとあとずさりしながら撮りました(笑)
スキレットでミックスグリルは我が家の定番になりそうです♪
とにかくお皿いらずなのがいいです(笑)
スキレット万歳♪
ママがとっても行きたがっているのですが、なかなか行くことが出来そうにありませんので、尾瀬話たくさん聞かせてくださいね~ ♪
すごく豪華な朝食メニューじゃないですか~
ミネストローネもおいしそ♪
なんか「得した気分」になれますね~(^^)
ばらばらで焼くと、、、、(笑)
ミネストローネは酸味があって美味しかったですよー~
あ~またアルプス行きたくなってきました、、、^^;
おっしゃる通りで、桜があるのが分かっていたら、それなりの準備?もしていったのですが、、、
来年はお花見キャンプしようっと考えております♪
こういうチョットした観光も良いですよね。私は大好きです♪
尾瀬か~…。行ってみますかね。笑。
お勤めおつかれまでしたm(__)m(務所から出たみたいですが、、(笑)
今日のお酒は最高に美味しいのではないでしょか?♪
今晩から思う存分夜更かしたのしんでくださいね~(笑)
コメント、ありがとうございます。
この時期に桜、水芭蕉の両方とは、いいですね。
まさかいまの時期にお花見キャンプができるとは思いませんでした♪
今後ともよろしくお願いします〜(*^o^*)