2006年09月18日
出発\(^o^)/

ひさしぶりにテーマを持ってキャンプをしたいと思っております\(^o^)/
行き先は 東 です!

まだちょっぴり余裕ありですね\(^o^)/ でも後ろは見えません、、
安全運転で行って参ります\(^o^)/
いいですね~。行ったばかりなのに、また行きたくなってきました。
行き先はどこでしょうか。どうぞお気をつけて!
「東」ですか!
とにかく、気をつけて~行ってらっしゃ~い!
ありがとうございますm(__)mが
いいキャンプ場を見つけたあとは続けていきたくなりますよね! 行き先はとりあえずお楽しみと言うことで(笑)
ありがとうございますm(__)m今回はかなり東ですよ〜(*^o^*)
?
かなり東ということは・・・もしや日本一のお山が見える辺りまで
行かれるのかな?(笑)
そして、深夜割引をしっかり使う予定ですね^m^
現地からのレポも楽しみにしています!!
お気をつけて~~(^O^)/
どきっ(@_@) かなり行動パターン読まれてる(笑)
今回3連休のキャンプが中止になったので、19日に取ろうとしていた代休はまた別の日に持ち越しとなりました。^^;
どうしても代休をキャンプに絡ませようとしてる様子、わかりますか~~~?(笑)
どこに行ったのかなあ~
今月は特別な月なのでおもいっきり行ってます(*^o^*)その反動が来月きます多分しばらく行けないと思います(涙)
またまたキャンプです(@_@)
行き先はとりあえずモブログで(*^o^*)
この三連休、我家は長距離キャンプの予定でしたが、軟弱なもんでキャンセルして能勢の自然の森へ行って来ました。
台風の影響があるかなと思ってすぐ帰宅できるところへ。。。
でも、さほど影響なく仲間とのキャンプ楽しく過ごせました。晩もリビシェルのパネルを開けっ放しにして寝ちゃいました。(笑)
piyosukeさん家も我家のカーゴスペース並の積載量(笑)
パジェロなら大丈夫でしょうが、我家のクルマは尻下がりで夜間たまにパッシングされちゃいます(爆)
僕もクロカン四駆にかえりたいなぁ。
こんばんは 只今駒ヶ根IC、papaに運転交代したところです(^-^)
自然の森キャンプ場、hirotraviqさんのブログで拝見したのですが、気持ち良さそうですね(^o^)/我が家からも近そうなので、是非行ってみたいと思います。
帰りましたら、ブログにお邪魔させていただきますね(*^_^*)
ママさんも運転出来て遠距離キャンプでも安心ですね。連続キャンプは、思いの他疲れます。無理せずにゆっくり楽しんで下さいね。って僕と同じにしちゃいけませんね。(笑)レポ楽しみにしています。
今回の僕の自然の森レポはぐうたらして写真が少ないので参考になりませんよお(笑)
ありがとうございます(*^_^*) 楽しんできますね。信州はなかなか行けないので今回は移動型キャンプでいろいろなキャンプ場を巡る予定です。
スチベルが光っています!^^
今頃は信州なんですねえ。
運動会の代休、すかさず利用。さすがだ。
いつもレポ楽しみにしています。
今頃晩御飯おえて、まったり焚き火かな。
レポ、楽しみに拝見させていただきます^^
今日は携帯圏内におります(*^o^*)
昨日より気温は若干高めですが、只今は16度まで下がってきました(^-^)
焚き火タイムが心地いい気温です(^.^)