2008年10月31日
*落とし穴・・ * 草太園地キャンプ場
砂丘で予想以上に遊んでしまって、、気がつくともう16時前、、、、
らくだのおっちゃんに「ソフトクリームは砂丘の外で食べないとじゃりじゃりになるよ!」と教えてもらったので、砂丘から道路を隔てたお土産屋さんで鳥取名物



その後は今日の宿泊地探し(*^。^*)
今回はホントに柳茶屋キャンプ場とほぼ決めていたので移動は想定外、、、、、、迷いに迷って思い浮かんだキャンプ場は、
砂丘から一時間程の距離にある、、、、、、、、予約の要らないキャンプ
ココは気持ちよくて好きだけど、、、「初めてのキャンプ場があれば行きたいな~」と道中地図を確認していると、、
発見(^^)




2008年10月30日
* 指名してないなんて言わないの~♪ * 鳥取砂丘
2008年10月28日
* 無料キャンプ場 柳茶屋キャンプ場 * 鳥取県
2008年10月26日
2008年10月25日
* トカゲ * 秋の涸沢

二日目の朝も、きよぴーさんの生目覚ましで目覚めた午前三時五十分 山男きよぴーさんの朝は早い(笑)
既に奥穂高 北穂高を目指して登りはじめてる方や、夜を徹して涸沢に辿りつき、その足で奥穂高へ登られたあの方とあの方のヘッドランプも(笑)

PETZL(ペツル) ティカXP
ヘッドランプといえばペツル(*^。^*)
人気ブログランキング 続きを読む
2008年10月23日
2008年10月22日
* 涸沢カールで飲みましょう~ * 秋の涸沢
モルゲンロートを満喫した後、、AM7:39 朝ご飯開始(笑)
突っ込みを覚悟の上、、 朝鍋(笑)

炊き炊き♪ クツクツ♪
午前7時鍋、、最高~


マイブームの味噌豚きのこ鍋 今回は臭い系なしでシメジとキャベツであっさり♪
人気ブログランキング 続きを読む
2008年10月20日
* 冬装備で、紅葉狩り *秋の涸沢 上高地
午前528
「piyosuKeさん 朝ですよ~


きよぴーさんの生目覚ましで目覚めた翌日

人気ブログランキング 続きを読む