2008年10月06日
*とんこつ派? しょうゆ派? * 西穂山荘名物ラーメン
一泊二日の行程という事でロープーウエイを使って比較的行きやすい今回のコースを選びました。

AM10:45西穂山荘前に到着

子ども達が見つけた西穂リクライニングロックチェアーでしばし休憩した後、
西穂山荘のテンバへ(*^。^*)
テントが30張りほどで一杯になると聞いておりましたので、先にテント設営をし、荷物を置いて次の目的地 西穂独標に登る予定でございます。
人気ブログランキング
続きを読む
ブログを作成する
![]() モンベル ストームクルーザー パンツ Women's [ モンベル mont bell mont-bell | 山ガール レデ... |
★我が家の登山のメインテント 設営が簡単で早い♪ テント泊縦走の時は迷わずこのテント★ |
★ベースキャンプ、ゆったり山泊の時は前室が広いヒルバーグを使っています★ |
★スペースが狭いテント場は、2人用をふたつ担ぐのも良いかも。。と最近考えてます。2人用ならコレ欲しい★ |
★我が家で一番大きなザック! 長女が担いでくれます★ |
★ママのザック 背中のポケットが使いやすくて◎★ |
★家族4人でも十分の広さ。前室をはね上げて、これ一つでシンプルキャンプにも活躍中★ |
★初めて買ったスノーピークテント。大切に使っています★ |
★我が家のは旧型ですが、長く愛用しています。冬は山用のインナーテントを入れて使っています。★ |
★設営が簡単なピルツ。吊り下げ型のインナーを使っています。★ |
★熱に強いたき火テーブルを数台組み合わせて使っています。コンパクトになるので車載にも便利。★ |
★コンパクトでロースタイルのキャンプに重宝しています。座面がキャンパスのタイプを使用中。★ |
★リラックスしたい時は、小川のハイバックアームチェア(廃版)を持っていきます。(こちらはリラックスチェアです)★ |
★防虫加工のアームカバー。薄手で涼しく、手放せません★ |
★虫よけスプレーとして使っています。効き目ありますよ★ |
★寒い時期にはハイパワーガス缶を使っています。★ |
★トレッキング中ちょっと休憩する時に軽くて便利♪ いつもザックに入れてます。★ |
★テント泊、トレッキング 調理時こ重宝してます♪★ |