2008年09月30日
* 鍋平駐車場 ~ 新穂高ロープーウエイ *西穂高
今回、目指すは西穂山荘(2385M)&西穂高独標(2701M) (*^。^*)
一泊二日の行程という事で、ロープーウエイを使って比較的行きやすい今回のコースを選びました。

AM6:39
まず目指したのはこちら、、、「鍋平駐車場」
新穂高ロープーウエイの駐車場でございます(*^。^*)
人気ブログランキング
続きを読む
2008年09月29日
* 山モード * 西穂高
9月13~15日の三連休で山行きを予定しておりましたが、、運動会の順延でおじゃんとなってしまった我が家(涙)
諦めかけたのですが、、一旦山モードに入ってしまった気持ちは元には戻りませんでした(笑)
という事で、会社から帰りそのまま午前0:00自宅出発となりました

今回も東海北陸道から中部縦貫道を経て高山へ、、、そして平湯キャンプ場横ガソリンスタンドの前でパシャ!(^^)!

AM5:59平湯キャンプ場前
う??どこかで見たことある絵だな~

人気ブログランキング
続きを読む
2008年09月28日
* フィールドシンクの新用途!湯村温泉で発見(笑) *
キャンプ場からは20分程度

地図はこちら
特別お目当ての温泉はありませんでしたが、偶然たどり着いた

「薬師湯」綺麗な建物でございました♪

中の画像はございませんが、、、料金もお安く綺麗でいいお湯でございました♪
石鹸・シャンプー・ドライヤー等を有料にして、入浴料金を安くしてくれるのは嬉しいです(^^)
シャンプー持参で行きましょう←50円ですが(笑)
温泉上がり、、、さて帰ろうかと車に向かう途中、建物の外に魅力的なネタ



続きを読む
2008年09月26日
*けび大池キャンプ場(けび大池公園バンガロー村)散策&紹介*

とってもいいお天気になった翌日の朝(*^。^*)
朝ご飯は サザエさん♪ ????(笑)
人気ブログランキング 続きを読む
2008年09月24日
*月と団子とランドステーション* けび大池キャンプ場

とりあえずお団子をゲットして、「お月見キャンプ」 とサブテーマを追加♪











久しぶりの焚き火もしました♪、、やっぱりいいですね~


そろそろ燃料の製造もはじめなきゃ(笑) これから忙しくなりそうだ~




スノーピーク(snow peak) ランドステーションM
設営のペグダウンも慣れれば、、、♪ いろいろ遊べそうなタープでございます!(^^)!

スノーピーク(snow peak) 焚火台 S
我が家の焚き火台はS(*^。^*) ちっちゃくて市販の薪ははみ出ちゃう(笑)、、、、真冬用にLも欲しい~(*^。^*)
昨年の今日、、、クイズ(・・? 出張隙間キャンプ
一昨年の今日、、行程1400キロのキャンプ場巡りへ 出発\(^o^)/

人気ブログランキング
2008年09月23日
* スポーツの秋♪ キャンプの秋 * INけび大池キャンプ場
地図はこちら

とっても気持ちいい芝生の敷き詰められたけび大池キャンプ場♪
暑い夏なら、、、
「パパ~バトミントンしよう~

「自分らで しぃ~!

といったところですが、(笑)
そろそろ運動も気持ちいいスポーツの秋♪
という事で、暇があったら、、バトミントンでございました(笑)
購入したキャプテンスタッグのバトミントンセット(*^。^*)
良いところはネットがあるので、やる気があれば競技もできる?(笑) と4本セットなので家族で楽しめるといったところでしょうか(*^。^*)
マイナスポイントは、まずシャトルがプラ製でしょぼっ



肝心のネット部分は案外丈夫で、以前使っていた100円ショップのモノのように、
「スマッシュ~ 」!!!



スポッ




顔出しNG用のぼかしにも使えるかも




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バトミントンダブルスネットセット
シャトルは別途本物の購入をオススメします♪ ネットの設営は手強いので、パイルドライバーを2本お持ちでしたらそちらが便利かと思います♪ 暇なときにちょっと遊べる虚弱なバトミントンといったスタンスで購入すれば結構楽しめますよん♪ でも100均でもいいかも(謎笑)

続きを読む
2008年09月22日
* 今年の秋刀魚は旨いね~ * IN けび大池キャンプ場
今回はキャンプでは、ランステ復活とコットンインデビューのメインテーマがありましたが、
もう一つのサブ・テーマがありました

「和」
今回のキャンプでは和をテーマに、カニや但馬牛で楽しみたいな~と考えておりましたが、、、
道中メイン
先ずは、、、設営完了の後はお約束のプシュを

もちろんビールは秋味♪

キャンプでしか飲めないビール、、、設営の後は尚うまい~


で秋味の後ろに写っているのが、今回の設営完了のおつまみの一品♪
注意、、↓ここからあちらこちらに飛びまくりますので、、、迷わないように帰って来て下さいね~(笑)

続きを読む
2008年09月17日
*ランドステーションで冬キャンプのシュミレーション*
そろそろ涼しくなったので、、、復活してみましょか♪

と南光から夏休みに入っていたランドステーション君 復活キャンプとなりました

今回のキャンプ場は、あの方が紹介されているのを読ませて頂き、、予約も要らなく、料金も安そうなので行ってみたいな~とキープしていた柤大池公園キャンプ場でございます♪
人気ブログランキング 続きを読む
2008年09月15日
* テンション低めの三連休キャンプ 出発!(*^^)*


というのも運動会が三連休初日に、、、、、それが雨


どうにも予定の立てられないスケジュールにテンションは


予報では「土曜日は朝は雨だが、徐々に回復、、日月はまあままあ」とのこと、、運動会は2時ごろ終わるので、早く出発できれば山でも行けるか~と企んでおりましたが、、、土曜早朝に中止の連絡が入って、、


天気は回復して行ってるのに何でせへんねん~と言って見ても覆るわけでもなく、、、、山行きの予定を変更してオートキャンプに出かけることになりました
キャンプ場が賑わう9月の三連休、いつものように予約が出来ていないので、予約無しで行ける近場のキャンプ場

こういった時には良さそうだとチェックを入れていたキャンプ場へ向かいました(*^。^*)

寄り道で立ち寄った道の駅 「村岡ファームガーデン」
立派な「但馬牛」がお出迎え~

続きを読む
2008年09月13日
* フィールドシンクでおいしい秋 *


小ぶりのせいかたっぷり入って150円は安かった~

子ども達に手伝ってもらった芋洗いと芋きり、、、活躍するのご存知ユニフレームのフィールドシンク♪
熱狂的な
用途は、洗い物はもちろんですが、、、
人気ブログランキング 続きを読む