2009年04月11日
*満開のお花見ステージキャンプ・・・・* 空振り編
お花見キャンプの季節がやって参りました♪ とても短いお花見キャンプシーズン
今年も行くぞ~と気合い満点でございましたが、、、ちょうど良さげな二週目はママのPTA引き継ぎと言う事で^^;
(もう無いって言ってたのに・・・・P●A




まだ開花には早いかも知れませんが、、とりあえず出掛ける事になりました♪

向かったのは・・・・湯の原温泉オートキャンプ場

再び満開のステージキャンプを目指して・・・・・・・(笑)
人気ブログランキング

自宅近くではまだ硬い蕾だったので
『いい感じやん』

到着


車を降りて、キャンプ場を見渡すPIYO家

『うっ・・・・や・っ・て・も・う・た・・・・・』



(心の叫び(笑)
車内であんなに盛り上がっていたPIYO家でしたが・・・・
皆・しばし呆然


満開の春を迎えようとしている湯の原温泉オートキャンプ場でございましたが、、
我が家には冬の枯れ野のように見えました(笑)
人気ブログランキング
* 絶妙な・・・・ * 湯の原温泉 お花見キャンプ
*リベンジ・・湯の原温泉 お花見キャンプ * 2010
* 濃密な週末 * 湯の原温泉オートキャンプ場
* 花より団子 *湯の原温泉オートキャンプ場
* スターと再会☆ * 湯の原温泉オートキャンプ場
もえここ-papaと申します。いつもmamaがお世話になっていますm(_ _)m
いつも楽しく記事を拝見させてもらってます。
で、今回は職場で思わず笑っちゃったので、コメント入れさせてもらいました(^.^)
しかし、今年は残念でしたね~?
PTAでは仕方ないですね!
1泊2日では翌日にも開花されなかったんでしょうね?(^0^)
次回も楽しみにしてます(^.^)/
コメントありがとうございます(*^。^*)
こちらこそいつももえここママさんにはお世話になっております(*^。^*)
自宅工事で花見キャンプに行けないので・・・自宅でモンモンとしております(笑)
今年は見事空振りで・・・キャンプから帰った翌日からは快晴で気温も急上昇・・・・・職場前にある桜並木も満開に・・・
いつもならブラインドカーテンを開けて
「綺麗だね~」と眺めながらニコニコしている私ですが・・今年はブラインドは閉じたまま見ないようにしておりました(笑)
リベンジの楽しみが出来ました・・・また行かなきゃ(笑)
残念でしたね~。(泣)
やはり、今年はこの週末が一番狙い目だったのでしょうね。。
にしても、今週の月曜からの晴れっぷりは、スゴイですね。。
花粉大丈夫ですか~?
私は、グズグズです~。><
あれ?今日はお家ですか~(^o^)?
>残念でしたね~。(泣)
↑予想をこすつぼみの固さに笑えて来るほどでした(笑)
今年の関西のベスト花見キャンプ日和は今週末かも知れませんね~(涙)(笑)
>花粉大丈夫ですか~?
↑やはり来てますか?ヒノキ(@_@)
杉が終わってホッと一息つけるかと思ってたら、、今は鼻が詰まって何を食べても飲んでも味が分かりません(笑)
はやく鼻スースーになりたい~(^_^)
やっぱ今週末が一番華やかに・・・
う~~~
きっと・・・
来週には、みな散ってしまってるんだろうなぁ~
と言う事で、織〇祐二さん & 観〇ありささんに合いに行くんですが・・・
おふた方は健在だったでしょうか!?(笑)
>やっぱ今週末が一番華やかに・・・
↑今週明けの皆様のお花見レポートが怖い(笑)
>来週には、みな散ってしまってるんだろうなぁ~
↑来週はちょいと北に上がるか、、、狙う桜の種類を変えるかしないとお花見キャンプは厳しいかも知れませんね(^^)
>と言う事で、織〇祐二さん & 観〇ありささんに合いに行くんですが・・・
>おふた方は健在だったでしょうか!?(笑)
↑いいネタふりだ~
次の記事が書きやすくなりました(笑)
流石でございます(笑)
残念~> <
去年と全く別の世界ですね~^0^;
ここのところのお天気、仕事中には毒ですね~(T T)
このまま暖かい日が続けば、あっという間に満開かな~*^0^*
ちなみに、こちらは葉桜になりつつあります(汗)
リベンジキャンプ~♪
アレ?来週ですか?来年ですか~?!(笑)
桜は残念でしたが、貸しきり状態の温泉や、イベントはしっかり楽しみましたし満足いくキャンプでした。
もちろん、PYOファミリーともお会いできたし(^^)
>去年と全く別の世界ですね~^0^;
↑あまりギャップに到着してサイトを見た時は夢を見ているのではないかと(笑)
>このまま暖かい日が続けば、あっという間に満開かな~*^0^*
↑もう関西も葉桜になりつつあります(涙)
来年はたぶんP○Aはないので、桜の開花に合わせてリベンジしたいと思います(^^)
>この前日は、我が家もまったく同じリアクションをしてました・・・(^^;
↑固まるしかない状態でした(笑)一分二分桜でも花びらが見たかった(笑)
桜は咲いておりませんでしたが、設営完了とほぼ同時にお友達も出来て、結果楽しいキャンプになりました(^^)
ももちゃんありがとう~(笑)(^^)
キャンプではなかったですが、水汲みに行って桜並木をドライブと思っていたら山の上はまだまだ蕾が固かったという。。。
今日あたりが見ごろになっているんでしょうか?
>先週の我が家の状態で、アララ~とPCに向かって言っちゃいました(^^ゞ
↑ 道中は満開で気分も盛り上がって・・・目的地に着くと・・・蕾(笑)
湯の原温泉キャンプ場は到着直前に100Mほど登るのですが、、登る前は桜咲いてたんですよ・・・・100Mにやられました(笑)
今週の湯の原温泉は綺麗だったと思いますよ~(*^。^*)来年再チャレンジかな(笑)

今週は満開なのかな?
ここからどう楽しむのか期待してますよ~^^

>ウワッ!!いたたたたっ!!
↑ほんとあいたたたたたた~でした(笑)
去年の残像を思い浮かべながら飲んでました(笑)
今週は満開で綺麗だったかと思われます(^^)
>ここからどう楽しむのか期待してますよ~^^
↑飲んで~食って~の毎度のパターンかな~(笑)
ははは。。。やっちゃいましたね。。。
って、私の方も、似たような感じ。。。
自宅周辺は咲き乱れてるのに、
キャンプ場には桜の花が見当たらない(^_^;)
やっちまったなぁ~♪ って感じでした。。。

去年の湯の原で同じ日に居合わせた者です
約1年ぶりにコメント書き込みです
昨日から1泊で行って来ました湯の原温泉
今年もpiyosukeファミリーさんに会えるかなと
楽しみにしていましたが残念です
今年のフリーサイトは賑わっていましたので
例のステージは設営出来なかったようです
我が家は相変わらず区画サイトだったので
ひっそりと区画501付近の桜を楽しみました
桜は満開直前でかなりいい感じに・・・
来週末花見で行かれる方は管理人さんに電話で確認しても良いかも、
といった感じでした。
去年のpiyosukeさんの記事みて昨日から
湯の原行ってきました。。
今週は最高に満開でしたよ~(^^
PTAでは仕方ないですね。。
続き楽しみにしています。
いつも、楽しく読ませていただいてます。
ちょうど、昨日・今日とで湯の原に1泊してきました。
フリーのほうは
風が吹くと、ステージ(笑)からの
桜の花吹雪。
きれいでしたよ~^^;
>ははは。。。やっちゃいましたね。。。
↑ド派手にやってしまいましたわ~(笑)これだけ見事に咲いてないお花見キャンプもなかなかないかも(笑)
昨年は桜を探して動いたんで良かったかとおもいますが、今年は湯の原と決め込んだので外してしまいました^^;
出撃前の事前確認が桜は必要だと勉強になりました(笑)
あらら、まったく咲いていませんね。
去年はきれいでしたからね。
岐阜は5日が最高でしたが山に入ると早いようですね。
我が家の土曜(11日)の花見は花吹雪でした。
>約1年ぶりにコメント書き込みです
>
↑一年ぶりのコメントありがとうございます(笑)
我が家も何もなければ多分今週末に湯の原へ行っていたかと思います(^^)
>今年もpiyosukeファミリーさんに会えるかなと楽しみにしていましたが残念です
>
↑ありがとうございます(^^)自宅でモンモンとしながら過ごしておりました(笑)
フリーサイトは賑わってたようで嬉しいです(^^)ステージは誰もおられなかったんですね(*^_^*)
>ひっそりと区画501付近の桜を楽しみました
↑動画見せて頂きました~一週違いであれだけ華やかになるんですね~(@_@)
>来週末花見で行かれる方は管理人さんに電話で確認しても良いかもといった感じでした。
↑こちらはもう来週までは確実に持たない様子ですが湯の原は微妙なんですね(*^_^*)
リアル情報ありがとうございますo(^-^)o
>去年のpiyosukeさんの記事みて昨日から
↑ありがとうございます~嬉しい一言(笑)
>湯の原行ってきました。。今週は最高に満開でしたよ~(^^
↑満開で良かったですね~o(^-^)o昨年見たいに桜が咲いていてこちらまで嬉しくなっちゃいました(笑)
来年は我が家も満開のお花見キャンプ行きた~い(笑)
コメントありがとうございます(^^)
>いつも、楽しく読ませていただいてます。
↑ありがとうございます(^^)
更新がままなならないブログでございますがよろしくお願いしますo(^-^)o
>ちょうど、昨日・今日とで湯の原に1泊してきました。
↑満開の湯の原ご堪能されたようで何よりでございます(^・^)
>フリーのほうは風が吹くと、ステージ(笑)からの桜の花吹雪きれいでしたよ~^^;
↑もしかしてフリー15 16番でしたか???(笑)
ステージが張れないならフリー15が一番桜が味わえて良いかもしれません(^^)
我が家は来年リベンジかな~(笑)

お見事!!!と叫ぶほど咲いてませんでした、、一輪ぐらい日当たりのいいサイトの片隅に咲いてる桜はないかと探して見ましたが、、、、、
駐車場の片隅に山桜が1本咲いてるのみ(笑)
桜吹雪ですか~うらやまし~ 花見酒飲みたいです(笑)
