2010年04月21日
* ドキドキの・・お花見キャンプ *
今年の桜の開花は早いらしい……二月終わり頃から聞えだした事前情報
「大丈夫かな~散らないかな~」とドキドキしなから過ごしておりましたが、4月に入ってからの冷え込みで、状況はガラリと急変・・・今度は『咲いてるかな~』とドキドキ心配しながらキャンプ当日を迎えました
朝のスタートダッシュを切る為に一週間前から積み込みを始め・・・前夜までには、食材の積み込みを残すだけの状態に(^^)
現地でもゆったっりまったりするため、食事の下拵えも出来るものは全て前夜、夜中に済ませました
一番肝心な寝坊対策としてpiyo-papaはリビングでごろ寝・・寒さで目覚め作戦です(笑)
これで盤石の体制(笑)
AM5:00過ぎ起床~♪・・・予定より少し遅れましたがまずまずのスタート♪
食材を冷蔵庫からクーラーボックスに移し、車に積み込みんで♪
出発♪
道中、朝マック以外は買い出し・寄り道はいっさい無く、小浜西インターからキャンプ場までは、ノロノロトラックに阻まれながらも
AM8:30・・・・キャンプ場入口に到着(^^)・・・入り口前到着新記録です(笑)
よっしゃ~とガッツポーズしそうになりましたが・・・・・・
キャンプ場入口には、既に車の長い列
まだまだこれぐらいでは気合い不足のようです(笑)
テンションの上昇とは裏腹にお天気は・・・・どよ~ん 時折激しい雨も……
どうなってんねん~道中はめちゃめちゃお天気良かったぞ~と携帯の雨雲レーダーを確認すると
雨が降っているのは・・・・・
ここだけでした~こんなにピンポイントで降るもんだな~とウケました~(笑)
人気ブログランキング
今年も昨年に同様ご一緒させて頂きました~♪
我が家の一台前には青いあのお方…一台後にはあのお方と気合い十分の早着組です(笑)
AM9:00 開門~
雨上がりのリバーランズ角川
池向こうに見える桜は、まだ3分咲き程度といった感じではございますが、咲き始めの濃いめピンク色にテンションは最高潮に(笑)
なだれ込む車
場所取りで暴徒と化すキャンパー
ってことはもちろん無く(笑)
皆様とても冷静に・・・・車の並んだ順に受付を済ませサイトを選びます((笑))
先の方が何処のサイトを選ぶかが運命の分かれ道……
ドキドキするひととき……
これもまたリバーランズ角川の魅力でしょうか~(笑)
一番先に入られた方は昨年我が家が利用させて頂いたサイトへ吸い込まれました~
我が家はADIAさんと相談の結果、広場サイトへ入る事になりました♪
あっという間に満員御礼・・・・・・リバーランズ角川の朝はやっぱり早かった(笑)
年々競争は激化しそうです(笑)
よし・・・来年は新記録更新を狙って・・・(笑)
続く・・・
* お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川
* お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 *
*リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川
* 雨のリバーランズ角川 * 2011春
*奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介
あれから一ヶ月、まだレポ書けてない私ですが(笑)
この辺の予約とるのも大変ですが、並ぶのも大変ですね〜!
来年こそは、とレポ読みながら思ったりして(爆)
河畔サイトにも桜があるといいのになぁ〜。
ヤハリココの桜で締めないと~!(^^)!
イツ見てもイイピンクです(^^ゞ
今週末もイイ感じなんだろうなぁ~(^_-)-☆
やはり角川でしたか~~♪
我が家のお花見キャンプ、
角川にて、ジェントスでライトアップに貢献も候補に(笑)
しだれ桜のピンクが素敵ですね~~(*^0^*)
もうこれだけで酔えそうです(笑)
一週間前から積み込み開始…んっ?
もしや!先週の荷物がそのままだったとか?(笑)
そんなわけないですよねぇ~
でも、夜を徹しての食材準備、寒さで目覚め作戦!等を持ってしても
先着の方がみえるんですね!驚きです!!
我が家も見習わねば!!
>わー濃いピンク♪
↑そうでしょう?肉眼で見ますと『あれ?』ってぐらい弱い咲き方でしたが写真で見ますと昨年より華やかに見えます(^^)
>この辺の予約とるのも大変ですが、並ぶのも大変ですね~!
↑年々大変になりそうな予感がしてますが、あまりエスカレートするのもなんなので、キャンプ場様の何か手立てが欲しい面もありますね~
例えば九時から受付開始で、九時半までに到着された方々でサイト争奪大抽選会とかあればそれはそれでドキドキ楽しいかも(笑)
>来年こそは、とレポ読みながら思ったりして(爆)河畔サイトにも桜があるといいのになぁ~。
↑河畔にもしだれではありませんが何本かは桜♪(^^)
来年は是非♪
>ヤハリココの桜で締めないと~!(^^)!
↑ですね~ここに来ないと夏がやって参りません(笑)
>今週末もイイ感じなんだろうなぁ~(^_-)-☆
↑今週末さらにゴールデンウィーク前半もひょっとしてです(^^)
お花見キャンプの場所取りも競争激しいんですね。
それだけここは桜がきれいなんですね。
我家ならお花見はあきらめて桜の無いキャンプ場にしちゃいそうです。
花より団子ですから・・・。(笑)
>やはり角川でしたか~~♪
↑お花見キャンプ場選びでここはだけは外せん~(笑)
>角川にて、ジェントスでライトアップに貢献も候補に(笑)
↑大鬼谷も良いですが桜の角川も関東から来る価値は十分あるかと思います~広島よりはかなり近いですし(笑)お待ちしております♪
>しだれ桜のピンクが素敵ですね~~(*^0^*)もうこれだけで酔えそうです(笑)
↑今年は満開ではございませんでしたが、咲き行く桜~濃いめ色で酔わせて頂きました(^^)
>一週間前から積み込み開始…んっ?もしや!先週の荷物がそのままだったとか?(笑)
↑普段ならそうかも!(笑)ですが~今回のキャンプは一年間待ちに待ったスペシャルキャンプですから~スペシャル積み込みでございます(笑)
>でも、夜を徹しての食材準備、寒さで目覚め作戦!等を持ってしても先着の方がみえるんですね!驚きです!!
↑早くキャンプ場に着きますとなんだか2泊したような錯覚を(笑)
早起きってやっぱりお得だな~と思います♪
そうですね~角川のしだれ桜はちょいとスペシャルかも知れません~(^^)
近くで見ていたい~とは思いますが、遠巻きに見る桜もそれはそれで魅力的でもありました(^^)
早い順に並んでおられた常連様で、あえて桜から遠いサイトを選ばれ、ゆっくりお花見を楽しまる方もいらっしゃったりして(^^)
サイト場所はともかく、とりあえず、キャンプ場に入る事が一番大切でしょうか(((^^)))
花より団子 これもよ~くわかります(笑)
やはりリバーランズの桜はすごいですね~~(^O^)
行きたかったが…
場所取りに8時半で車が列をなすとは。。。。
恐れ入りました。年々激しくなりそうですが…
来年こそは我家も。。。^^;
1週間前からの積み込みとは、気合いの入れ方が違うのかしら?
それとも積み込んだままだったりして。。。。(^^ゞ
続きのレポ楽しみにしてます~♪
>やはりリバーランズの桜はすごいですね~~(^O^)
↑やっぱり満開でなくても素晴らしかったです~満開なら気を失いそうになります(笑)
>来年こそは我家も。。。^^;
↑是非是非おすすめですので頑張って予約してくだいね♪我が家も頑張ります(笑)
>1週間前からの積み込みとは、気合いの入れ方が違うのかしら?
↑違います~(笑)
早く着いて現地にいる間はゆったりする為に……家では超バタバタします(笑)
いろいろお世話になりありがとうございました。
最高に楽しいお花見キャンプでした。
昨年と同じ時間に出発、そして到着も同じく2番目でした。
うちの場合、他のキャンプに比べ出発が特に早い訳ではないですが、これ以上エスカレートしないほうがいいでしょうね。
でも、すでに来年が楽しみで、「何時に起きればいいかなぁ~」(笑)
ピンポイントでそこだけ雨が降ってるとなると
そう思わざるを得ないですよね。^^;
それにしてもきれいな写真です♪
>いろいろお世話になりありがとうございました。最高に楽しいお花見キャンプでした
↑お疲れ様でした~こちらこそ大変お世話になりありがとうございました~昨年もですが今年もADIAさん無しには我が家の角川リバーランズお花見キャンプは無かったかとおもわれます(笑)
>これ以上エスカレートしないほうがいいでしょうね。
↑ですね~でも一度は先頭に並んで見たいような気もします(笑)
>でも、すでに来年が楽しみで、「何時に起きればいいかなぁ~」(笑)
↑↑煽っちゃだめ~(笑)
>piyoパパ、piyoママ、どっちが雨男or雨女なんですか~?(笑)
↑いや~これは我々の問題では無くてリバーランズの問題かも知れませんよ(笑)
ほんと見事なピンポイント攻撃で笑えました~
開門と同時に止みましたのでO.K.でしょうか(^^)
春の角川はほんと素晴らしい♪
到着時の雨のはちょっとあせりましたね。。。。。
我が家の後に到着された、
バンパーがひん曲がった車。。。。。
時間的にピヨ家では無いと勝手に断定致しておりました。。。。(爆)
またどちらかでお会いできる事を楽しみにしています。(^^)
1年ぶりにお会いできて嬉しかったです。
今年はもう社会復帰できてますか?(^^
我が家も奇跡的に早着しましたが、嫁と「前の車ってpiyoさん?だよ…ね…?」とずっと疑ってました(笑)
しかし、ほんと皆さん行儀よく並んでましたね。
駐車場に車を停めたら、皆さん管理棟までダッシュするんじゃないかと内心ドキドキしておりましたから…(^^ゞ
草地サイトで皆さんから離れていた我が家としては、この後の展開がとても気になります〜(^^
どうも~どうも~(笑)
>バンパーがひん曲がった車時間的にピヨ家では無いと勝手に断定致しておりました。。。。(爆)
↑私は後についた瞬間…taroさんだと分かりましたよ~聖なるナンバーで(笑)
>またどちらかでお会いできる事を楽しみにしています。(^^)
↑またよろしく~
1年ぶりでしたね~前も後もお知り合い挟まれて安心感のある待ち時間でございました~(笑)
>今年はもう社会復帰できてますか?(^^
↑昨年に比べますと社会復帰までには時間がかかりませんでしたが、既に来年の妄想に入っております♪
>我が家も奇跡的に早着しましたが、嫁と「前の車ってpiyoさん?だよ…ね…?」とずっと疑ってました(笑)
↑taroパパさん同様
我が家が居るはずの無い時間でしたから~(笑)
キャンプ中もそうですが、リバーランズのキャンパー様のマナーはかなりハイレベルだといつも感じます~
来年もよろしく(笑)
とにかく、濃いです。(笑)
巨木ばっかりだし
来年こそは、我が家も参戦・・・・・したいな
徹夜覚悟で並ばないとですね~
いや、その前に予選(予約)敗退するだろうな^^;
桜と一緒に一晩を過ごす、いいな~^^
まだ岩手は咲きませんが(明日は雪だそうです)写真でみるのも
また良いものですね。
ほんとに綺麗です
おはようございます(^^)
>とにかく、濃いです。(笑)
今年はほころびかけの状態だったので濃いめでしたー良い色でしたよ
>いや、その前に予選(予約)敗退するだろうな^^;
予約苦手な我が家ですが ココは気合いが入る所です~ 開花のタイミングが難しいんですが…(^^)
>桜と一緒に一晩を過ごす、いいな~^^
↑寝るのが惜しくなる夜でございました~(^^)
もう少し暖かくなって貰えると更に過ごしやすくて最高
かと♪
来年にも期待してます(^^)
>まだ岩手は咲きませんが(明日は雪だそうです)
↑まだこれからお楽しみがあるのは羨ましいですね~ゴールデンウィークぐらいには見頃になるのでしょうか♪
角川って、争奪戦凄いんですね!
先週のグルキャンの最初の候補地が角川だったんですが、もう遅し、だったらしく、曽爾に。
来年は角川なって気軽に言えないなあ。
しかもそんな早くINできましぇん(笑)
>角川って、争奪戦凄いんですね!
↑争奪したくなるのは仕方ないかな~と思うぐらい素晴らしいですよ~桜の角川は♪
>先週のグルキャンの最初の候補地が角川だったんですが、もう遅し、だったらしく、曽爾に。
↑角川グルキャンプ
また蛍時期あたりにいかがでしょうか♪管理人さんにおすすめされて気になっております♪
>
来年も行きたいな~(笑)
湯の原でサクラキャンプはもう終わりと思ってて全くノーマークでした。^^;
まさかの雨 すぐ止んだみたいでよかったですね!
桜の時期、角川は予約がすぐいっぱいになってうちみたいな何処に行くか煮え切らないキャンパーはダメです。
来年は心入れ替えてみようと思います。(笑)
完全に出遅れてますが(笑)
やっぱり角川はお花見シーズンには外せないフィールドなんですね?
ピンポイント雨雲!(爆)
タグの救心って(^。^)
そんな歳逝ってないでしょ~?
>角川でしたか~ 外れた~湯の原でサクラキャンプはもう終わりと思ってて全くノーマークでした。^^;
↑あれ意外だ~角川は既にバレバレかと思っておりましたのに~(笑)
私は津谷にびっくりしました(笑)
>来年は心入れ替えてみようと思います。(笑)
はい~是非改心して頂きばったりできたら嬉しいです~来年はよろしく~♪
>完全に出遅れてますが(笑)
↑お忙しそうで何より♪(笑)
>やっぱり角川はお花見シーズンには外せないフィールドなんですね?
↑ここを外してお花見キャンプは語れません(笑)
関東からも十分射程ですよ~お待ちしております(笑)
>タグの救心って(^。^)
↑いや~出発前から到着までのドキドキにもう耐えられる年ではございませんよ(笑)