ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2008年12月01日

* 緊急手術 オペ編 *

フィッシングの後、、、、緊急手術が行われました、、、、

といいましても、、、、手術されたのは、、、


我が家のジャントス君ですが(笑)ダッシュダッシュダッシュ

* 緊急手術 オペ編 *


正式名称 ジェントスエクスプローラープロ EX-777 


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


長い名前、、やっと覚えた(笑)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ 



ジェントス君をいろいろ工夫され使われているあの方から、、

「よければサイト・オペしますよ」、、と言われお言葉に甘えして頂くことになりました♪

* 緊急手術 オペ編 *
手術中のジェントス君(笑)


あの方の秘密の道具箱公開ハート
* 緊急手術 オペ編 *
あの方フリークにたまらない絵(笑)


* 緊急手術 オペ編 ** 緊急手術 オペ編 ** 緊急手術 オペ編 ** 緊急手術 オペ編 ** 緊急手術 オペ編 *
これなら、食卓の上で吊るしても落ちることが無いので安心です(*^。^*)
キャンプ場で細かな作業ありがとうございましたm(__)m
右2枚の写真はあの方のカメラフードジェントス君でございます♪凄い♪



* 緊急手術 オペ編 *
結局二日間のランステ内メインランタンを勤めてくれたのは、手作りランタンハンガーに吊るされたジェントス君でした(*^。^*) 


ランステ内で、丸テーブルと供に、手作りハンガーとジェントス君が暖かい雰囲気を演出してくれておりました(*^。^*)





GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

いい仕事してくれました♪(*^。^*)





1年前の今日・・撮る人(*^。^*)


2年前の今日・・・ちびストーブで クリスマス*デコ(*^^*)

人気ブログランキング





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(リバーランズ角川キャンプ場(滋賀))の記事画像
* 飛んでお花見キャンプ * リバーランズ角川
* お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川
* お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 *
*リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川
* 雨のリバーランズ角川 * 2011春 
*奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介 
* 夜桜ライトアップキャンプ * リバーランズ角川
*仕事の流儀 プロフェッショナル * リバーランズ角川
* 大人の時間は貴重 * お花見 リバーランズ角川
* ドキドキの・・お花見キャンプ *
* キャンドル・キャンプ * リバーランズ角川
* 4本いきました * 角川リバーランズ
* 油断禁物・・焚き火とダッチオーブン * 
* ランドロック・・・・体感 *
同じカテゴリー(リバーランズ角川キャンプ場(滋賀))の記事
 * 飛んでお花見キャンプ * リバーランズ角川 (2013-05-18 23:00)
 * お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川 (2013-04-22 21:21)
 * お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 * (2012-05-20 14:15)
 *リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川 (2011-05-11 02:10)
 * 雨のリバーランズ角川 * 2011春  (2011-05-06 22:31)
 *奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介  (2010-04-30 06:20)

この記事へのコメント
事前打合せ済み?ですね。

釣り道具入れる感じの道具箱ですね。
何が入ってるか気になるところです。

道具箱は,別の角度のものも希望(笑
なんてね~ ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2008年12月02日 08:46
おはようございます。

緊急手術もさることながら、手作りランタンハンガーは渋いですね。

いつも、こちらにお邪魔して、キャンプレポ等を羨ましそーに見ているんですけど。。。妻に分かるように。。。
昨日、こそっと、出撃のお伺いを家内にしたら、いいよーだって(作戦成功)
  ・・・どこいこうかな?
Posted by チーズチーズ at 2008年12月02日 09:13
おはようございますo(*^▽^*)o

我が家もジェントス君購入しました!
旦那が夜の車載時の為に欲しいというもので。
うちのパジェロ、荷室の照明が壊れちゃってるもので(^_^;)

そんなときにもこの吊るすためのオペいいですね!
私も「あの方」のオペを参考にしてやってみま~す♪
Posted by さまさま at 2008年12月02日 10:38
掘 耕作さんこんにちは(^^)
>事前打合せ済み?ですね。といいますか、慌ててジェントス買ったのはこの為かな(笑)


>何が入ってるか気になるところです。
↑あの方の改造の裏側の一部を覗き見できてラッキーでした(笑)

角度わるかったですか~すいませんm(__)m次回チャンスがあれば連写して参ります(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年12月02日 12:23
チーズさんこんにちは(^^)

手作りランタンハンガーは生でみるともっと渋いですよ~ナチュラルな雰囲気がシェル内を自然な感じに演出してくれておりました(^^)
我が家はパイルドライバーを木目柄に塗ろうかな~(笑)

チーズさんのキャンプ行きたいビームが効きましたね~さて行き先は、奥様が満足出来る場所を選んで冬キャンプ沼へ(笑)
行き先は好みがあるので何とも言えませんが、最初の印象が大切なので天候は選ばれたほうがよいかと思います(^^)冬の雨はつらい(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年12月02日 12:30
さまさまさんこんにちは(^^)
購入されましたか~しかも車のルームランプ用とは贅沢(笑)
めちゃめちゃ明るくて便利そうですね(^^)
荷物の上げ下ろしで、、落下危険大ですのであの方の改造ぴったりかも知れません(^^)是非是非♪
Posted by piyosuKe-papa at 2008年12月02日 12:34
こんにちは

道具箱、大した物は入ってませんねぇ。(笑)
下のほうに、マントルや替え部品、マットの専用接着剤などいろいろ入ってます。

みなさん、piyosukeさんの届いたばかりのジェントス君にオペするのは、ちょっとドキドキでしたよ。
Posted by ADIA at 2008年12月02日 13:57
こんばんは。

また来ちゃいました。今日二度目のコメントです。。。

>最初の印象が大切なので天候は選ばれたほうがよいかと思います(^^)冬の雨はつらい(笑)

アドバイスありがとうございます。
が、しかし。。。。。
   悲しいかな。。。ウチの場合。。。
    ・・・キャンプに行く =(イコール) ソロか、息子たち連れて男キャンプ・・・
という暗黙の等式が存在しております。ま、長女が中3(受験生)なんで、しょうがないんでですけどね。

でも、天気予報はチェックして、よさげなキャンプ場、探してみますデス。
Posted by チーズチーズ at 2008年12月02日 18:00
おおっ!
さっそく改造ですか。

スポットライトみたいになりましたね~。
光はワイドに広がるんでしょうか!?

私も即納の表示を見て欲しくなっちゃいましたが、皆さん、改造して使ってるので、?と思いやめました。

また、フィールドでお会いしましたらぜひ見せてくださいね~!
Posted by きよぴー at 2008年12月02日 21:41
こんばんは。
ジェントス君の改造すごいですねぇ。
確かに光を直接見ると、あまりの明るさに目がやられてしまうので、
フードをつけるのは良さそうですね。

我が家のジェントス君にもフードつけて見ようかな。
Posted by こたパパこたパパ at 2008年12月02日 22:35
ADIAさんこんばんは(^^)

道具箱はもう少し沢山いろいろな角度から撮ればよかったと後悔してます(笑)

 キャンプ場で細かな作業させてしまって申し訳なかったかな~(*^。^*)
ほんとありがとうございました(^^)

 
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月02日 23:08
私もキャンプが好きで、夏はよく行っています。
自然の中で、自分発見の旅。楽しいですよね。
Posted by 元塾講師による悩みスッキリ塾!の中里 at 2008年12月02日 23:09
チーズさんこんばんは(*^。^*)


再び登場ありがとうございます(^^)

 中学三年です~一番大切な時期ですね~頑張ってくださいね~


 うちは、必ずセットでもれなく付いてくる家族、、、たまには、セパレートしたい欲求が(笑)

 
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月02日 23:10
きよぴーさんこんばんは(^^)

慎重ですね~(笑)

我が家の改造は、テント内で使う場合は関係ないのですが、食卓の上に吊るすことを想定してやって頂きました♪


 ジェントス君 改造してもいいですし、しなくてもいい品だと思いますよ(^^)

では山頂でジェントスと星見会かな~(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月02日 23:15
こたパパさんこんばんは(^^)


我が家の今回の改造は「絶対落ちない吊り下げ対応」でした(*^。^*)


 フードの改造はかなり大変な作業のようですよ~!(^^)!
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月02日 23:17
元塾講師による悩みスッキリ塾!の中里さんこんばんは!(^^)!


コメントありがとうございますm(__)m


そうですよね~ もうキャンプ無しでは生きていけない体になってしまいました(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2008年12月02日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 緊急手術 オペ編 *
    コメント(16)