ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2008年10月10日

* 準備が楽しいバックパッキング♪ *

いよいよ秋の三連休ですね~装備と経験がまだ不十分の我が家の、信州山キャンプの〆になる日が近づいて参いりました(*^。^*)

ただいま夜な夜な準備を進めております(*^。^*)
* 準備が楽しいバックパッキング♪ *
こちら、すべてではございませんが、、今週末の2泊3日の山キャンプでの食料でございます(*^。^*)
前回の反省を活かして

オールHOTメニューでございます(*^。^*)



人気ブログランキング

棒ラーメン 日清のカップなしカップヌードル、ドライ野菜スープ、、卵スープ、、クノールスープ、後は生野菜系で鍋でもしようかと考えております(*^。^*) と米少々とアルファー米

* 準備が楽しいバックパッキング♪ ** 準備が楽しいバックパッキング♪ ** 準備が楽しいバックパッキング♪ *
先日の登りではこれが足らなくて子ども達のテンションはやや低かったので今回はたっぷり♪先日のモンベルフレンドフェアーでゲットした長女用のザック付属の前ポケットが超~満タン、、これで子ども達は何処までも登ってくれるかと思います(笑)

 

今回バックパッキングデビューを果たすお品が1品♪
* 準備が楽しいバックパッキング♪ *

モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステムパッド
モンベル(montbell) U.L.コンフォートシステムパッド

山専なら120でしょうか(*^。^*)オートでは何度か出動しましたが、、バックパッキングでは初めてでございます(*^。^*)アルミマットからいつもはみ出していたパパがこれでマットで寝むれそう~(*^。^*)






ともう一品
* 準備が楽しいバックパッキング♪ *
* 準備が楽しいバックパッキング♪ *
ユニフレーム 座布団
ユニフレーム(UNIFLAME) ざぶとん
ユニフレーム(UNIFLAME) ざぶとん

雨上がりなど、、、座るところに困ったんで今回持って行く事になりました(*^。^*)




さて、、あとは出発夜、、、仕事を早く切り上げるための根回しのみテヘッ

 という事でここ1週間は、、みっちり仕事頑張っております(笑)

あっ、、その前に、、、、まだ行き先決まってなかった(笑)



1昨年の今日は、、ミヤシタヒルズオートキャンプ場 到着



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(◆*◆ 山道具 お買い物 ◆*◆)の記事画像
キャンプ道具 山道具の収納
* 年末年始 初めての冬山テント泊登山  出発・装備準備編 * 
* 初売りセールで初散財? *
*男気買い 家族分揃いました その2 冬山準備編*
*男気買い 冬季岳人祭&冬山セール *
*コンパクトなストーブ ゲット* 
* NEW テント ゲット♪* 
* 登山割・・・・出陣! * 
* お買いもの・・・小物編です *
* 岳人祭2014夏 無事帰還  * 速報
* 散在の誘惑・・・今週末はここで決まり * 
* ポチポチっ♪ * 
*夏山登山にむけての準備 その1 * ヘッドランプ編
* 超ひさしぶりの ぽちっ * 
同じカテゴリー(◆*◆ 山道具 お買い物 ◆*◆)の記事
 キャンプ道具 山道具の収納 (2015-07-06 16:52)
 * 年末年始 初めての冬山テント泊登山  出発・装備準備編 *  (2015-01-11 15:45)
 * 初売りセールで初散財? * (2015-01-03 13:32)
 *男気買い 家族分揃いました その2 冬山準備編* (2014-12-12 06:45)
 *男気買い 冬季岳人祭&冬山セール * (2014-12-06 18:24)
 *コンパクトなストーブ ゲット*  (2014-11-12 07:30)

この記事へのコメント
こんばんは。
私も何とか休めそう…♪同じくみっちりで。笑。
真冬装備でオ○ホへ。
Posted by yn223 at 2008年10月10日 00:29
yn223さんこんばんは(^^)

良かったですね~我が家は、、、

(笑)

メールで(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 00:31
「沸き立つような紅葉」ですね♪
ナナカマド♪
Posted by yn223 at 2008年10月10日 00:35
yn223さんこんばんは~

メールにて(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 00:36
う、関西では見かけないカップヌードルレフィルが・・・
うちは既に残弾ゼロの状態で1年以上経過しております。
Posted by TakaTaka at 2008年10月10日 02:39
こんにちは~♪ & お気をつけて~~~~(^o^)丿
今日はぴよママさんは ひたすら天気予報とガイド本の睨めっこでしょうか?(笑)

カップなしのカップヌードル??
え!どれですか? そんなのがあるんですね~~!!

この広がった荷物を見ると、いよいよだ!! ってわくわくしてきますね~^^ ((o(*^^*)o))
Posted by るん at 2008年10月10日 09:03
ご無沙汰しております^^
西穂高の記事じっくりと楽しく拝見させて頂きました^^ 雷による登頂断念はは残念でしたが、お姉ちゃんのまた来るぞって気迫伝わりましたよ(笑)

ふらりもあのお方から、お誘いいただいてたんですが翌日キャンの予定がありましてどうしても嫁からのお許しが・・・(u_u)

次回は2泊で山キャンプですか?またまたじっくり拝見しすぎてコメント遅れになるかもですが、記事楽しみにしておりますのでお気をつけて行ってらっしやいませ(^-^)
PS:ますます軽量化が進んでおられるようですね^^
Posted by おいやんおいやん at 2008年10月10日 09:09
あれれ~信州行きだとコメ頂いてましたが、まさか山とは、、、
この連休はおそらく大勢の人がお出かけなんでしょうねー

〆の山行き、気をつけて。
(特にK警!)

何処かでばったり会ったらお声掛けよろしくお願いしまーす。
Posted by nut's at 2008年10月10日 14:27
こんばんは

行き先が決る前に食料の準備なんですね。
お菓子類はすごい量ですね。
確かにこれはエネルギー源ですね。

今夜出発ですね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
Posted by ADIA at 2008年10月10日 21:05
準備してる時ってのも、最高に至福の一時ですよね~♪
準備終わって寝てからもシュミレーションしてみたりして・・・
色々と考えちゃう!!

お気を付けて、いってらっしゃ~い!!
Posted by フロッグマン at 2008年10月10日 21:43
天気もよさそうなので、きっと素晴らしいと思いますよ!!
我が家は…
昨夜キャンプの準備したのに…
パパさん、明日お仕事…
残念。
まあ、次回ということで諦めます。
我が家の分も、楽しんできてくださいね^^
Posted by レオママ at 2008年10月10日 22:50
Takaさんこんばんは(^^)
カップヌードルレフィルっていうですか~イオン北神戸で売ってるのをみて、、これはバックパックキャンプに最適や~とまとめて買いました(^^)
カップ麺はあまり食べないんですが、カップヌードルがパッケージを破るだけで食べれるんで一番好きかな(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:02
るんりんさんこんばんは(^^)(笑)失礼
るんさんこんばんは~o(^-^)o
先程出発して吉野屋でチャージ完了(笑)

雨降っちゃってますが~気合いで行きます(笑)

ではでは楽しい週末を~o(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:06
また行かれるんですかっ!!!
人が仕事だというのに・・・・ウラヤマシイ(笑)

やはりマルタイ入ってますね~

さて、どちらへ?白馬方面かな?
よい山キャンを!
Posted by HASSYHASSY at 2008年10月10日 23:14
おいやんさんこんにちは(^^)
長女は登りたかったようですが、帰りに温泉はいろうね~となだめて下山となりました(^^)
ふらり残念です~またこれからもあるんでお会いできるのを楽しみにしております(^^)
只今名神をママの運転で爆走中~今年最後の山楽しんでまいりま~す(^^)

楽しい週末をお過ごしください~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:31
nut'sさんこんばんは(^^)
はい~山でございます~
この連休は一年で一番山が賑わう日ですよね~
nut'sさんも自主連の成果を発揮する日がやってきましたね~あのお方も運動会終わり次第 即発とおっしゃっておりました(^^)
先ずは最初の難関 釜トンネル1900クリアをお祈りして(^^)

では、カラサワカールで会いましょう(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:38
ADIAさんこんばんは(^^)

最近は買い物をしていても山食に使えそうな物を見ると衝動してしまい、過剰ストック気味でございますので在庫処分キャンプでもあります(笑)
前回の西穂は油断して子供たちが燃料きれを起してしまったので、、今回は盤石でございます(^^)

行ってまいりま~す(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:45
フロッグマンさんこんばんは(^^)

オートもですが、山キャンプはまだ初心者なんで計画段階がワクワクドキドキ楽しいです(^^)

オートもそろそろベストシーズンに突入ですね~(^^)

また何処でよろしくです(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:49
レオママさんこんばんは(^^)
あらま~お仕事ですか~残念^^; また次の機会に爆発させてくださいね(^^)

只今京滋バイパスを走行~あと四時間程で到着予定です(^^)

良い週末を(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月10日 23:58
HASSYさんこんばんは(^^)

マルタいは前回置いて行って大後悔でしたので今回はしっかり積み込みましたよん♪今回は汁物ばっかりで飯くいたい~になるかも(笑)

では良い週末をお過ごしくださいませ~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年10月11日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 準備が楽しいバックパッキング♪ *
    コメント(20)