2015年01月03日
* 初売りセールで初散財? *

好日山荘さんから届いた1/12までの500円引きのクーポンのはがき
「これは使わねば~」・・と初お買い物に出掛けました♪
続きもありま~す♪


↓

人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)

にほんブログ村
アウトレット品が沢山並んだ店内・・
早速・・・・物色・・・・
魅力的なアウトレット品が多数ならんでおりました。
が・・年末の散在の影響もまだ残っている我が家のアウトドア予算・・・・
結局・・購入したのは

アームウオーマーとバーグハウスのTシャツ・・15Lのスタッフバッグ・・
500円クーポンを使うがためのようなお買い物になりました(笑)
昨日も今日も雪の積もった我が家・・・

午後はお日様が照って、乾燥日和になりました(#^.^#)


アイゼン・・靴も一気に乾燥♪

錆の出たアイゼンのメンテに、これからホームセンターに錆止めを買いに出掛けま~す♪
では、良い三が日を♪
* 年末年始 初めての冬山テント泊登山 出発・装備準備編 *
*男気買い 家族分揃いました その2 冬山準備編*
*男気買い 冬季岳人祭&冬山セール *
*コンパクトなストーブ ゲット*
* NEW テント ゲット♪*
今年もよろしくです~^^
アイゼンはすぐに錆びるからメンテが大変ですよね~
って、うちはメンテ系はパパ任せなのですが~(笑)
長女ちゃんが落ち着いたらまた一緒にキャンプや氷ノ山に行きましょうね~♪
命をあずける道具はメンテ苦手な面倒がりの私も気をつけます(笑)
中蒜山、氷ノ山、大山と行きたいところが沢山あります~またご一緒しましょう♪雪山テント泊も♪
今年もよろしく~♪
こちらの好日山荘は、割引クーポン最近届かないんですよね~
なので、物欲も刺激されずに済んでおります(笑)
うちのアイゼンも出してみたらサビサビっぽいです(^-^;;

こんにちは~
500円の為のお買い物~って 無理やりでした(^_^.)
物色するのに時間がかかって駐車場代が300円かかったし(爆)
軽アイゼンのメンテは私がしてて、これでいいのか~?と不安だったんで、
12本爪購入時に「メンテはpapaがする」約束をとりつけました^^v

錆止めってオイル系の物を塗るんですか?
赤錆を黒錆に転換するのもいいかもしれませんよ。
「サビ転換剤」で検索してみてください。

錆止めはホームセンターにあるもので、白っぽい液体のを使ってました
>「サビ転換剤」で検索してみてください。
↑調べてみました。効果が長持ちしそうで良さげですね~
次はこれを使ってみます!
雪に埋もれる黒百合平の標識!
レポがますます楽しみです♬
あ、記事のコメントじゃなくすみません(笑)

こんばんは^^
山の標識、私も大好きです^^
レポはもう少しお待ちくださいね~
