2015年07月06日
キャンプ道具 山道具の収納
手作りの収納棚はあるんですが、収める道具のサイズではなく
収納スペースいっぱいに材木の既成サイズで作ったせいか、収納しづらく片づけては散らかりの繰り返しで

お手上げ状態~

山道具とキャンプ道具、ごちゃまぜ。。。。
続きも♪
↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング
シュラフや、食器類など両方に使うものもあって、分けづらく(^_^.)
衣=ウェア 食=食器、調理器具、バーナー類 住=テント、シュラフと
スペースを分けるといいかも?? いろいろ試して迷い中。。。

今度こそ!と気合を入れるために、日曜日に収納部屋にあった使わないテーブルとコットなどを
〇フハウスに売りに行ってきました~

売上金で、新しい収納棚を作ろうかな~?なーんて考えてましたが、そんなに甘くないですね(笑)
ともかくスペースは少し空いたんで、この勢いで片づけ頑張ります♪
★こんな収納小屋があればって、、言ってみたら、笑い飛ばされた。そりゃそうですね^^★ |
* 初売りセールで初散財? *
*男気買い 家族分揃いました その2 冬山準備編*
*男気買い 冬季岳人祭&冬山セール *
*コンパクトなストーブ ゲット*
* NEW テント ゲット♪*
ごちゃ混ぜだったのが少しは片付いたのですが、まだまだ、、(笑)
ジメジメした季節なので、通気も良い方が、、、て考えると入りきらない〜!
悩みは一緒ですね〜

キャンプ道具、山道具で4人分だから圧巻ですね♪
片付け過ぎると取り出しずらくなったりなかなか
難しいですよね〜
スッキリ片付いたら。。。
またポチッとしちゃうかもですね〜(笑)
道具の収納は大変ですね。
私の場合、事務所に置く場所があるので、もう使わない物も全部取ってあります。
整理する時期が来たときは大変です。
将来は、自宅に収まるように計画中です。

こんばんは^^
週末にお片付け♪同じですね~!
空模様はもうひとつだし、7月にしては暑すぎないし、片づけ日和でしたよね^^
そうそう。。。通気も良くないと、この季節は特に心配だし
片づけやすくて、取り出しやすくて、見た目も。。。
なんて贅沢言ってると片付かない(笑)
頑張りましょう~♪

こんばんは^^
CMの「〇フハウスに売りにいこ~♪」のメロディーが頭から離れず?行ってきました(笑)
スパッと整理したらいいんですが、ふんぎりつかずでまだ中途半端です(^_^.)

こんばんは^^
そうなんです~
片づけて、満足してると、取り出しにくくてまたごちゃごちゃ~って
ホントにすっきり片付いて、スペースができたらぽちっと。。気を付けます(笑)
キャンプの度に次々と出てくる新しい幕。。。ピョンニー家の収納はいったいどうなっているのか?教えてください~^^

こんばんは^^
ADIAさんのキャンプ道具、宝物がいっぱいですね。
しょっちゅう出掛けられた時は、道具の出入りが激しくて片づけてもまた散らかる繰り返しだったので、出かける機会が減った今年は片づけチャンスだと思って頑張ります^^

我が家もそろそろ整理を…と思っていたところ。
なんせ使ったらテキトーに放り込む上に、お出掛け少ないストレス買いでますます増えて…(>_<)
本気で小屋欲しいです♪

こんばんは^^ お久しぶりです♪
sana-papaさんの新しいおうちには素敵な収納スペースがありますねー^^
おうちの傍にミニログハウス是非!!
ストレス買いですか!どんな良いものが増えてるのか興味津々!
我が家のpapaは、最近 財布の紐が固くって(^_^.)
ストレス買いでもいいからポチっとしたいです~(笑)
