2009年05月02日
* 夜桜宴 * リバーランズ角川 お花見キャンプ
まだ明るいですが・・・・・・宴が始まりました~
あの方が用意してくださった「サイコロ風お刺身」
お皿はあの方ならではのこだわりの一品!
何処から見てもこだわりの皿ですが、、、、、更に見えない部分でのこだわりもございます・・・・・でもそこは、
あの方のページでご質問くださいませ(笑)
人気ブログランキング
と料亭には行った事ない我が家ですが、連呼(笑)
ステンレスのパッキング重視の皿も良いですが、、オートキャンプではこんな演出も素敵ですね・・イヤ・・素敵過ぎ(笑)
旨い酒と旨い魚・・ホタテのカルパッチョも甘さ抜群でございました(*^。^*)解凍方法に秘密がありそうです、、でもそれはあの方のページでご質問くださいませ~(笑)
我が家の用意したセロリサラダ・・・コレちょっとオススメなので難しいレシピですが紹介させて頂きます♪
*セロリとイカ燻のサラダ風おつまみ*
材料・セロリ好きなだけ(今回は2本) おつまみコーナーの「いかくん」1袋 市販の『イタリアンドレッシング」
作り方・セロリを適当な大きさに刻んで、イカ君もちょっと切って(適当) ボールに入れてイタリアンドレッシングを混ぜる
終わり
何処が難しいねん!(笑)
コレはPIYOママの実家へお正月お邪魔した時に必ず出してくれるメニューで、2年越しで秘蔵のレシピを手に入れました(笑)
出来立てよりも、セロリがちょっとシナッとするぐらいになじんだ方が美味しいので、事前に作ってもって行くのが良いかも知れません(*^。^*) スモークサーモンを添えたりするとおもてなしにもなりますよん♪
さっぱりして美味しいです(自分でいうな~(笑)
もうちょっとゆっくり遊んでたらいいのに、旨いものが食卓に並ぶと、、ちゃっかり帰ってくる子ども達(笑)
厳しい世も生き残れそうです(笑)
久しぶりに登場のユニセラ君でヤキヤキ♪午前2時の焼き鳥も沢山食べてくれてT君♪ありがとね~(*^。^*)あの菜めしも♪
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
午前2時の包丁さばきで大きく切りすぎた鶏肉でしたが、、しっかり焼けておりました♪流石ユニセラ君でございました~(*^。^*) BOXに常備・思いつきでBBQが出切るコンパクトさが売りです♪ コテコテなる前にアルミホイルでカバーリングがオススメでございます(*^。^*)(うちコテコテです(笑)
ゆっくり暮れていく満開の角川の夜でございました(*^。^*)
*1年前の今日 ・・・ 川代公園キャンプ場 散策&紹介
*2年前の今日 ・・・ 団欒 最終回 アルプスWAY 2007
*3年前の今日 ・・・ ポチッポチッとやっちゃいました(゜o゜) ・ ミレーというブランド
* お花見キャンプ2013 * リバーランズ角川
* お花見キャンプ 2012 IN リバーランズ角川 *
*リベンジ完了? リベンジ決定! * リバーランズ角川
* 雨のリバーランズ角川 * 2011春
*奇跡の朝 * 春のリバーランズ角川 散策&紹介
すっごいオシャレですね~!!
アウトドアだと、創作力が乏しい私は
アウトドアらしい器という発想しかできません(汗)
後ろに写ったサクラがまたキレイ~♪♪
我が家はこれから出発で~す!!
午前2時ではないですが、鶏肉串刺ししました~(笑)
piyoさんはまだ出撃しないんですか~?!
『イカ薫サラダ』おいしそう!!!
でも、ワタシ・・・セロリがチト苦手×××
あの方のお料理&盛り付けは確かに『料亭』ですね(^^)b
我が家は今から積み込み開始(笑)
行き先まだ決まらず(笑)
キャンプ場はもちろん 西か東の方角さえ決まっておりませぬ(笑)
さてキャンプ場にたどり着けるか、あきらめて家でゴロゴロか~(笑)
↑あっコメント全く関係ないな(笑)
あらまセロリ身体によいのに(笑)でも癖ありますから嫌いな方の気持ち良く分かりますよん(笑)
癖ありもの大好きな我が家は大好物です(^^)
あの方の盛りつけは正に職人技でした~o(^-^)o
久~しぶりに12時間睡眠をして、起きたkoukouです(笑)
キャンプ場とは思えないお洒落でおいしそうですね~、
我が家だったら刺身の取り合いになるような(笑)
器一つでさらにおいしさが増すような・・・
盛り付けも大事ですね~
piyosukeファミリーさんも、もう出発したかな~?
楽しいGWキャンプを過ごしてくださいね~\(^o^)/
↑もう積み込み終わりました?
我が家60%ぐらいかなあ(笑)
キャンプ場で食べる刺身、旨いけど、うちはトレーのまま移し変える暇もなく無くなってしまいます(爆)
12時間ですか~体力まだありますね~私はもうそんなに寝る体力はございません(笑)
器盛りつけは大切ですよね~スーパーのトレーまま食べるのとは味さえ変わってしまいますo(^-^)o
ようやく出発しましたが、、、只今事故渋滞の真っ直中で朝ご飯食べてます!
楽しいゴールデンウィークをo(^-^)o
積み込みは午前二時に終わりました~(笑)眠(笑)
あらまトレーままでしたか~(笑)失礼しました^^;
我が家は細かい性格の長女が切り身を÷4で割り当ててくれるので助かります(笑)
>お皿も盛り付けもなんだか料亭みたいですね~
ありがとうございます。
1年以上前に作ったお皿ですが、こんなチャンスがあるまで温存しておりました。
写真を見ると刺身の切り方が雑ですねぇ
と言うことで、先日半額で刺身包丁を手に入れました。
また次回のために修行しておきます。(笑)
今頃はどこかでお楽しみ中かな。
高速は渋滞が大変そうですね。
お花見にぴったりの豪華な演出に、更にテンションが上った食卓でした(^^)
花見お正月など節目キャンプにはぴったりのお皿かと思いますよん(^o^)
>写真を見ると刺身の切り方が雑ですねぇ
↑とはおもいませんでしたが、、、流石妥協を許さないADIAさん(笑)
次回も楽しみにしております(^^)
明日、家にたどり着けるか心配しながらも、、、遊び続けてます(笑)
夜桜きれいですねー!!!
最後の1枚、間接照明的でムーディーな角川に仕上がっててとっても好きです。
レポ拝見して来年は桜&水仙満開で天国のような角川に行きたくなりました。
我が家は角川でGW後半を過ごし昨日帰ってきましたよ。
枝垂桜は散りきって、八重桜満開でございました(笑)
心配してた帰りの渋滞も無く楽々でした~(^^)v
こんにちは(^o^)
GW後半は角川でしたか~!予想大外れです(^^;)
まだ八重桜の楽しみがあったのですね♪満開で綺麗だったでしょうねー
我が家は渋滞を考えて一日早めに帰ろうかと言いつつ、結局ギリギリまで遊んでしまいました~ 渋滞がなければなんとか今日中に帰れそうデス(*^_^*)
料亭に久しく行っていない我が家にぴったりです^^
盛り付ける器って、大切ですよね~。
セロリとイカ燻サラダの秘蔵レシピ公開、ありがとうございます^^
こういう簡単おつまみ系、私も大好きです~。
こんにちは~(^o^)
我が家は料亭に縁がありませんが~(@_@)ADIAさんの自作の器は本当に素敵でした♪
キャンプ=金属製のお皿…という我が家のテーブルが味気無く感じてしまいます。
セロリとイカ燻サラダの秘蔵レシピ? 簡単ですので是非お試しをo(^-^)o 実家では玉葱スライスも入れていたと思います(^^)
この時間に見てしまった!!(笑)
しかもピルツのレポから一気読みしてしまった!!
物欲に食欲にいろいろなものが刺激されてもう困った!!(笑)
いゃー良いですねぇ。
今年もGWはどこも行かずに過ごしてしまったなぁ(爆)
ん~
お皿の隠れた工夫が気になります><
もう、答え出てるのかな???^^;
夜更かしは身体に悪いですよ~(笑)
一気読みありがとうございます~私もゴールデンウィーク期間中のブログワールド空白期間を来週あたり埋めたいと考えております(笑)
ゴールデンウィーク 自宅で美味しいお料理三昧も良いですよ~
来週は出掛けないので私もひさしぶりダッチオーブン料理でもしようかな~(*^_^*)
お刺身美味しかったですよ~いつもの薄切りでないブロック切もアウトドアには似合うような気がします(^^)
お皿へのこだわりですか~?
まだ書いてないですよ(^o^)あの方に聞いてくださいね~(笑)
う~ん♪美味しそう♪
あ~キャンプ行きたい。。。
私はお山に行きたい~(笑)