ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2014年07月30日

*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *

お盆のお天気が気になる今日この頃♪

*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *

ローバータホー磨いてみました!(^^)!



続きもありますのでよろしくです♪ニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

先日piyoママの3足目の登山靴として我が家にやってきた

LOWAローバーターホプロ

購入した時のタホー
*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *


こちらのコロニルのメンテナンスキットで3日間磨きました


キットはバックカントリー穂高さんで調達



*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *

クリーナー・ローション・オイル・撥水オイル ・ブラシ2つ・磨きタオル2枚・スポンジ
*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて **  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて **  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *


お手入れマニュアル・・・・・セット で税込1万二千円ほど、靴メンテナンス品としてはちょいとお高い品(^_^.)


お手入れの1日目

バケツに水を入れてスポンジの水で皮を湿らせ・・・・

レザージェルを手ですりこんで、ブラッシングで内部の撥水処理



ヌバックローションをヌリヌリチョキ

ローションが乾かないうちにオイルをヌリヌリチョキ


ローションもオイルも手の平に取って塗るところが新鮮で驚きビックリ


ブラッシングと手の摩擦熱でオイルを皮に浸透させます


1日目終了

*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *

一番変化を実感できる初日です。



2日目・・・

バケツの水洗いはなく、ローションぬりぬりからオイルをぬりぬり♪

手でゴシゴシするのがポイントのようですが・・・


ちょっとやり過ぎで水ぶくれができてしまいました(^_^.)

2日目終了
*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *
ちょっと色が濃くなったかな?




3日目はローションなしでオイルから撥水オイル


付属のタオルで靴磨きの要領で仕上げ


3日目完了

*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *
プロが仕上げたほどのテカリはないですが、十分満足のいく仕上がり♪



手に水膨れをつくりながら仕上げMY登山靴に愛着♪

私の靴ではありませんが、これからも大切にしていきたい気持ちになりました !(^^)!


くわしくはバックカントリー穂高さんのHPで紹介されております!(^^)!

登山靴のお手入れ


なお、タホーのこのお手入れの方法には

「ゴアテックスの機能を損なうかも」・・・

「ヌバックの意味がないのでは?」・・と

賛否両輪あるようですが、ぴよママ的には満足しているようです!(^^)!


以上ひさびさのメンテレポでございました!(^^)!

続きもありますのでよろしくです♪ニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(登山靴 登山ザック)の記事画像
登山靴のソールが。。。
* 冬山装備 準備 お買い物 登山靴編 * 
* 登山靴 LOWA ローバー タホー プロ GTX WXL レディ *
* 三足目の登山靴 * ザンバラン フィッツロイ
*夏山準備 その3  * 好日山荘セール編
* 夏山登山準備 その2 * モンベルショップ編
 * パパのザックがやってきた♪ *
* 2足目の登山靴 *
* 岳 * モンベルショップ再び・・・
* モンベルショップで♪ *
* FOR KARASAWA * 
同じカテゴリー(登山靴 登山ザック)の記事
 登山靴のソールが。。。 (2015-08-11 16:50)
 * 冬山装備 準備 お買い物 登山靴編 *  (2014-12-23 10:44)
 * 登山靴 LOWA ローバー タホー プロ GTX WXL レディ * (2014-07-18 08:25)
 * 三足目の登山靴 * ザンバラン フィッツロイ (2014-06-12 00:01)
 *夏山準備 その3  * 好日山荘セール編 (2013-07-05 00:14)
 * 夏山登山準備 その2 * モンベルショップ編 (2013-07-01 23:14)

この記事へのコメント
うわあ~すげえかっちょいいっす!

いいお仕事ぶり発揮ですね♪

僕には絶対、いや200%無理な作業です(笑)

ほんとかっこよく変身してます
Posted by 恭 at 2014年07月30日 07:59
恭さんおはようございます~o(^-^)o

ども~靴をこんなに一生懸命磨いたのは人生初(笑)

ですが、こうやってガラリと雰囲気が変わるとやりがいがありました♪

自分の靴もやってみようかと思っておりますo(^-^)o
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月30日 08:10
フフフ。

メンテ中のpiyoさんの♪♪♪♪♪♪な気持ちがすごーく伝わってきます。

去年のシーズン前、私も同じセットで同じメンテしたもんね。

いよいよpiyo-mamaさんとLOWA仲間ですね〜
Posted by morpheus at 2014年07月30日 08:26
こんにちは(^-^)w

すご~~い♪
一気に風格ある登山靴に変身しましたね(*^-^*)

piyoさんが気持ちをこめて磨かれた靴
ママさん幸せですね~~(^Ш^)
Posted by もえここ at 2014年07月30日 12:17
morpheusさんこんにちわ~

時給ゼロ円で3日間働かせられた~(笑)
でもなかなかいい体験で、自分が靴職人になったかのような気分で楽しく作業してました(笑)
LOWA仲間~よろしくお願いしま~す♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月30日 12:18
もえここさんこんにちわ~

ど~も~♪

手入れが行き届いた靴を履いてるとベテランに間違われるかも(笑)

私の愛が入りすぎて重たくなってるかな(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月30日 12:20
こんにちは

いい色、いい艶、私のイメージにある登山靴はこんな感じです。
高校時代恩師と行った山は、私たちはキャラバンシューズでしたが、先生の登山靴は少々汚れて年季の入ったもので、かっこいいな~と思って見ていました。
piyoママさん、幸せ~!!!
Posted by ADIAADIA at 2014年07月30日 14:32
こんちは( ^ω^ )

piyoさんマメですね(^ ^)
めちゃくちゃ漆黒じゃないですか(笑)
こりゃ早く履いて登らないと!
Posted by 福岡空港で足止めもえここパパ at 2014年07月30日 19:05
ADIAさんこんばんは~!(^^)!

ども~ADIAさんにそう言っていただけるとママも喜ぶかと♪


年季に負けない歩きができるか???これが問題かな(笑)


いやいや・・・(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2014年07月30日 23:07
もえここパパさんこんばんは!(^^)!

その後、飛行機は無事離陸しましたでしょうか??
出張お疲れ様です!(^^)!

好きなことだけマメなpiyosukeです((笑)


今週末、近場で履き慣らしに出掛けます♪
Posted by piyosuke-papa at 2014年07月30日 23:22
すごっ!
磨けば光るもんなんですねー^^;

なんかプロの靴!って風格ですね♪笑
Posted by ぴょんたん at 2014年07月31日 07:53
ぴょんたんさんこんにちわ~

そう~あんなマットな色合いがガラッと雰囲気が変わるもんなんですね~やりながらびっくり(笑)

シリオでもできるみたいなんでいかがですか~(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月31日 12:46
うわぁ~
劇的に変わるんですね!
3日も頑張ったなんて素晴らしいです♪

お山の帰り助手席ビールのご褒美あるんじゃないですか^^
Posted by ピョンニー at 2014年07月31日 17:26
こんな風に変わるものなんですか!
ザ、登山靴ですねぇ〜
すごい丁寧な仕事で、頭がサガリます〜

piyo-papaさんと結婚したい♬



嘘(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2014年07月31日 19:56
ピョンニーさんこんばんは~

劇的だなんて嬉しいな~

まあなんてことでしょう~あのマットで地味だった靴が…
劇的ビフォ~アフター~風に紹介したら良かったかな(笑)


>お山の帰り助手席ビールのご褒美あるんじゃないですか^^
↑これがですね…焼き肉屋さんや回転寿司でいつも私がさせてもらってるので、そのツケを今回支払った感じです(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月31日 20:24
mahnianさんこんばんは

何だか久しぶりのような気がします(笑)


>ザ、登山靴ですねぇ~

↑よいな~この表現
大好き(笑)


>piyo-papaさんと結婚したい?

↑結構めんどくさい人ですよ(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年07月31日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*  LOWAローバー タホー 登山靴のお手入れについて *
    コメント(16)