ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2011年09月20日

* 秋の三連休 2011 *

* 秋の三連休 2011 *
もみじ01もみじ02もみじ01もみじ022011秋の最初の三連休もみじ01もみじ02もみじ01もみじ02

我が家も1か月ぶりにお山に出掛ける事が出来ましたチョキ



先ずは帰還のご報告まで♪

出発編に続く・・ 

人気ブログランキングへ





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

* 登山道のような下山道 * 白馬鑓温泉~猿倉
* 白馬鑓温泉到着 *  露天風呂 最高編
*白馬岳~杓子岳~鑓温泉へ* 白馬岳縦走
* 白馬岳縦走 * 白馬山荘とご来光
*憧れの小蓮華山の稜線へ・・* 白馬岳縦走
* 白馬大池山荘 到着 * 白馬岳縦走 
* 秋の縦走 白馬岳 *栂池~白馬大池山荘編 
* 2011秋のバックパッキング 装備・山食準備編 *
 * 登山道のような下山道 * 白馬鑓温泉~猿倉 (2011-10-19 21:47)
 * 白馬鑓温泉到着 *  露天風呂 最高編 (2011-10-16 10:49)
 *白馬岳~杓子岳~鑓温泉へ* 白馬岳縦走 (2011-10-14 22:49)
 * 白馬岳縦走 * 白馬山荘とご来光 (2011-10-07 00:08)
 *憧れの小蓮華山の稜線へ・・* 白馬岳縦走 (2011-10-02 16:10)
 * 白馬大池山荘 到着 * 白馬岳縦走  (2011-10-01 00:09)

この記事へのコメント
piyosukeさん お帰りなさ~い!


…期限切れレポを書きながらご報告をお待ちしておりました。(笑)

見事な雲海!お天気は大丈夫でしたか?

コレは…あのあたり? 
なぁんて、全くわかりません。(笑) 詳しいレポをお待ちしております!
Posted by sana-papasana-papa at 2011年09月20日 00:39
おぉ~^^
素晴らしい雲海ですー。

これはきっとあそこ??
なぁんて、私も全くわかりません~(笑)

お天気、大丈夫だったんですねー^^♪
Posted by ぴょんたん at 2011年09月20日 00:46
ぬわぁぁぁぁんて素晴らしい雲海!!!
感動の秋ですね^^
レポ楽しみにしていますw
Posted by えりちん at 2011年09月20日 08:14
まいど~(^^)

ふふふっ!私にはどこだか分りますよ(笑)

見事な雲海ですね♪
こういう景色が見られるからお山は辞められませんね(^。^)


詳細レポ待ってますよ~!
Posted by もえここ-papa at 2011年09月20日 09:43
お帰りなさぁ~~い♪♪

今回のお山の満足度が窺える写真ですね~!!
お天気にも恵まれたようでなによりです♪♪
お膝はいかがでしたか~?
続きを楽しみにしております(^-^)v
Posted by もえここ at 2011年09月20日 12:18
sana-papaさんこんにちわ~(^-^)

期限切れレポ…我が家もありますが、とりあえず今回は新鮮な記事を先に行こうかと思っております(笑)

さて~どこでしょう~メジャーコースにチャレンジしてまいりました~(^-^)
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月20日 12:25
ぴょんたんさんこんにちわ~~(^-^)

>これはきっとあそこ??
>なぁんて、私も全くわかりません~(笑)

↑いや~多分お分かりだと思いますが~(^-^)(笑)

雨も降られましたが、2日目は最高のお天気でございました♪
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月20日 12:35
えりちんさんこんにちわ~(^-^)
紅葉にはまだ早かったのですが、秋空のハイクを楽しんで参りました~(^-^)

今回は賞味期限を切れないようにレポ頑張ります(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月20日 12:38
もえここ-papaさんこんにちわ~(^-^)

あれ~どうしてこれでわかるんだろう~?(笑)

雨で辛い1日もあれば、こういう景色7見せてくれるお山、、なかなかやめられませんね~(笑)

レポは速やかにスタートする予定(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月20日 12:41
もえここさんこんにちわ~~(^-^)

ありがとうございます~

ちょっと厳しい日もありましたが総じて○の山行になりました♪

膝が今回最大の懸念事項でしたが、、、、さてさて~(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月20日 12:43
お帰りなさい~♪

見事な雲海。。。。。

我家はいつ雲海が見れるの・・・(>_<)
詳細なレポ待ってますね~
Posted by mimori at 2011年09月20日 14:42
こんばんは~

うわ~(゜□゜)
すごい雲海!

まさにスカイウォーカーじゃないですか~

どこですかね~
もう残ってるお山そんなにないですけど・・・
ひょっとして後?
Posted by 留吉 at 2011年09月20日 19:03
う・・うらやましい♪

どこまでも広がるって感じですね〜
やっぱり出撃すべきだったかな(泣)

待つ!本編(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2011年09月20日 20:40
こんばんは

私も何処だか分かりませんが、草が生えてますね。

それにしても密度が高そうな雲ですね。
歩いて行けそうです。
Posted by ADIA at 2011年09月20日 21:22
わぉ~♪
かっこいい写真♪
でもって・・・
見事な雲海♪
Posted by フロッグマン at 2011年09月20日 21:23
写真集のようですねー\(^o^)/  お見事っ!!!

piyoさん ほんと素晴らしいわー 嫁と感動しておりましたー
Posted by tama! at 2011年09月20日 22:02
おおおっ!!

すごいですね~この画は。

こんなの見せつけられたら、登って撮りたくなります^^
ノボレタラデスガ…(笑)
Posted by HASSY at 2011年09月20日 22:57
mimoriさん
こんばんは^^
今回 も お天気関係でかなり揉めましたが^_^; 結果オーライで、雲海にも出逢えました♪
レポ・・・早めにとせかしておきます^^
Posted by piyo-mama at 2011年09月20日 23:23
留吉さん
こんばんは^^
雲海大好き!ですが、今回はとびこみたくなるくらい(*^。^*)また格別でした♪
残っているお山~ まだまだたくさんありますよ~♪
お休みがもっともっとあれば・・・
Posted by piyo-mama at 2011年09月20日 23:28
mahnianさん
こんばんは^^
連休前の晴天続きがうらめしくなるお天気めぐりになってしまいました。。
知らない間に台風が2つになっててびっくりしたり(^_^.)
とりあえず雲海も見えて結果オーライです♪
Posted by piyo-mama at 2011年09月20日 23:35
ADIAさん
こんばんは^^ 
そうですね♪草の生えている高さです^^
雲も近くて 本当に歩いて行きたくなる道です。。
Posted by piyo-mama at 2011年09月21日 00:10
フロッグマンさん
こんばんは^^
ありがとうございます^^ papaは最近シルエット写真が気に入っているようです。(緑色に塗る手間が省けるからかもしれませんね (笑))
Posted by piyo-mama at 2011年09月21日 00:13
tama!さん
こんばんは^^
ありがとうございます^^
ちょっとキビシイ事もありましたが、1か月ぶりのお山を楽しんできました♪
Posted by piyo-mama at 2011年09月21日 00:17
HASSYさん
こんばんは^^
雲海はこれまでも何度か見ていますが、今回は広く濃く、ずーっと見ていても見飽きない感じでした♪
しんどい登りですが、こんなのに出会えるのでまた頑張れるんですね^^
Posted by piyo-mama at 2011年09月21日 00:25
いい景色ですねー!
最高じゃないですか!

どこだろう??

本編楽しみにしとこー。

ヘタレな我が家は天気予報にびびって、
遠征中止でした。><

今週末は仕事なので、前の連休に無理して出撃するべき
やったか・・と、上の写真見て思ってます。^^;
Posted by blomeg at 2011年09月21日 09:18
blomegさんこんにちわ~(^-^)

実はこの日の前日は大変でした~(笑)

我が家も今週末は子供行事で出撃できませんので、今回は天気予報はあまり見ずに目をつむって出掛けました~(笑)

レポート頑張ります♪
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月21日 12:32
すごい雲海!Σ( ̄口 ̄;;

写真だけでもワクワクが止まりません!!
レポほんと楽しみにしてます!!!゚+.(*ノェノ)゚+.
Posted by wishwish at 2011年09月21日 12:52
wishさんこんにちわ~(^-^)

ありがとうございます~(^-^)
今までみた雲海で一番濃い雲海かも知れません(笑)

レポートは今日帰ったら書き始めます~(^-^)
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月22日 12:30
こんにちは。

すごい雲海!
感動モノですね。

先週、山は晴れたんだあ・・・。
八兵衛も台風一過の秋空を期待して、今晩から・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2011年09月22日 12:36
うっかり八兵衛さんこんばんは~(^-^)

もう出発されましたでしょうか~♪

今週末の三連休はお天気もめちゃくちゃ良さそうで楽しみですね~(^-^)

逆銀座…楽しみにしております!
Posted by piyosuke-papa at 2011年09月22日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 秋の三連休 2011 *
    コメント(30)