ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月31日

* どんど焼きキャンプ * 赤倉の森オートキャンプ場

*2009年1月10日~12日 信州へキャンプへ行ってきました*




赤倉の森オートキャンプ場で過ごす、最後の夜






人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 11:15Comments(22)赤倉の森オートキャンプ場(長野)

2009年01月28日

* 冬の美ヶ原高原 * 

*2009年1月11日 美ヶ原へ行って参りました(*^。^*)*

肌を刺す寒風に、、憧れの雪山の雰囲気を味わえました(*^。^*)








人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2009年01月26日

2009年01月25日

* 「どM」倶楽部 活動開始  *

*2009年1月10日~12日 信州へキャンプへ行ってきました*


どM倶楽部会員No.3番の我が家のどM記録は、昨年の大佐山オートキャンプ場での -7.5度雪だるま


赤倉の森オートキャンプ場の初日の夜、、、寝る直前のシェル内温度はいつの間にか、、、、


-7.6度雪早くもM記録更新クラッカー

さらに更新の予感、、、、、、キラキラキラキラ





人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 20:53Comments(34)赤倉の森オートキャンプ場(長野)

2009年01月22日

2009年01月21日

*ACN 赤倉の森オートキャンプ場 散策&紹介 * 長野県

*2009年1月10日~12日 信州へキャンプへ行ってきました*

今回お世話になったキャンプ場はこちら(^・^)


長野県 ACN 赤倉の森オートキャンプ場

地図はこちら

 キャンプ始めて間もない頃、テントも持たず、車中泊で 懐中電灯のようなライトとBBQコンロとテーブルセットだけという装備でキャンプ場を巡っていたとき訪れて以来、、1◎年ぶりぴよこ3

通年営業で、我が家の軟弱&わがまま条件(電源あり お湯有& サイト選べる)を満してくれた信州方面のキャンプ場の一つでございます(*^。^*)



人気ブログランキングへ


  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 00:10Comments(32)赤倉の森オートキャンプ場(長野)

2009年01月19日

* はじめての、、大阪キャンパル *

関西人キャンパーとしては一度は覗いておきたかった、、、、、、お店

大阪キャンパルへ初めて行って参りました♪ 

地図はこちら


雨がパラつく絶好のお買い物日和♪ 

『いっときなはれ~クラッカー』、、、のかけ声に負けない体力を維持する為、吉田駅近くのマクドナルドで燃料補給チョキ

とりあえず早く欲しかったものをゲット!ハート


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ 



  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 22:36Comments(29)アウトドアショップ

2009年01月18日

* 貴重な三連休キャンプ *

*今年最初の三連休となりました09年1月10・11・12日 キャンプへ出掛けて参りました*



毎夜行われるPIYO家の最高会議「次回キャンプ行き先決定会議」(笑)の中で

三連休って今年は何回あるのだろう」と話題になり、カレンダーをめくって確認してみました、、

五回?(合ってるかな?)

今回の1月の三連休もとても貴重な三連休ではございますが、、、、

「お正月も出掛けたし、今回は地元でキャンプ&雪遊びでもしに、南光自然観察村でもいきましょうか~、、こちらを起点に
ちくさ高原でスキー&キャンプ♪ いいやん!」とほぼ決定、、、、、、、、


でしたが、、、出発前日の昼休み・・・・・ママからの緊急メール

内容は、新たなキャンプ場候補地への確認事項の指示(笑)


従順な夫は指示に従い確認の電話を

「電源大丈夫ですか~?」「大丈夫ですよ~」

「サイトは選べますか~?」「ある程度エリアは決めさせて頂きますが、その中から選んで頂けますよ~」

「まだ行くかどうかはっきりしないので当日朝連絡でも大丈夫ですか~」「大丈夫ですよ」

「お湯がありますか?軟弱(笑)」「大丈夫ですよ~」


ガイドブックに書かれている程度の確認ですが、冬場に初めて訪れるキャンプ場では確認したほうが安心(^^)
夏は適当ですがはちょいと用心深い我が家(笑)

確認事項は全てクリアで行き先は急遽変更となりました(*^。^*)

人気ブログランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 22:11Comments(23)赤倉の森オートキャンプ場(長野)

2009年01月17日

*雪中キャンプ 燃料編 *

2008年12月30日~2009年1月2日 広島県大鬼谷キャンプ場へ年越しキャンプに行ってきました

今回、3泊4日の年越しキャンプで自宅から持っていった大人の夜の燃料はこちら、、、


日本酒1升と720mm グリューワイン1本 赤ワイン1本 芋焼酎1本 ターキー1本 山崎ミニボトル1本 スパークリングワイン1本& ビール350m×12本 

 これだけあれば現地では追加いらないよね~と出発したのですが、、31日朝、、、早くも

「夜の燃料足らんわ!」と

大人の夜の燃料を調達に出ました♪ぴよこ_酔っ払う

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン

色が出揃いましたね♪ 




人気ブログランキングへ


  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 11:24Comments(30)大鬼谷オートキャンプ場(広島)

2009年01月14日

* 年越しキャンプのイベント * 大鬼谷オートキャンプ場

*2008年12月30日~1月2日 広島県、庄原市高野町にございます大鬼谷オートキャンプ場へ年越しキャンプへ出掛けて参りました*羽根


新年の朝(^・^) 雪は電源の柱が隠れる程度でいい感じに積もりました(*^。^*)

プラド君もモヒカン刈りに近づいてきたかな?(笑)

気温はは-3度程度までしか冷え込まず比較的暖かめの朝となりました(^・^)


人気ブログランキングへ


  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 23:05Comments(34)大鬼谷オートキャンプ場(広島)