ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月12日

  グリーンパークハチ北 兵庫県 到着♪

2007年5月3、4日 ゴールデンウィークキャンプに行ってまいりました。


朝6時の出発予定、、、、、、、お察しの通り、、、、、、、、、、、

我が家的には奇跡の朝7時半出発(笑) 北へ向かいます

R176は快調に走行できました。9号線で少々混雑しましたが大したことはなく、順調に走行♪


スキー場の大きなゲートが見える所で曲がると遠回りになります 。ゲートに入らずそのまま過ぎて次の大きな角を左へ♪


ここから登ります車



この看板を左折 ゲレンデ内をはしります。
ここ最近は訪れていませんが、なんだか懐かしい~♪

看板が随所にありますが、奥へすすむにつれて、

「大丈夫?あってるよね」・・・・という感じのちょっとハードなロードになります汗

管理棟らしき建物が見えてきます、自宅を出て約2時間半で到着出来ました(*^^*)


事前の確認では、この時期管理棟には管理人さんはおられず、チェックインは常識的な範囲でオッケイな様です(笑)
後で料金回収に回ってこられます。


シャワーがありますが、この張り紙(笑)

トイレ 設備は古いですがピカピカでした 簡易ですが水洗ですよ~ゆにすきさん(笑)




炊事棟が左右に2棟 蛇口の数が凄いですビックリ

団体様用でしょうか?大きな釡がありました。

中を覗こうかとおもいましたが、ちょっと怖いので止めておきました(笑)

これだけあれば洗い場が足りないことはなさそうです。トイレ 洗い場はここ一ヶ所のみ

奥のサイトからは少し距離がありそうです。



広場サイト、水場から近いので便利そうですが殺風景な感じです、水はけが少々悪そうでした、

広場サイト以外はとってもワイルドなサイトで好みです♪

イメージ的には自然の森の様な感じかな~?

各サイトにはテーブルが設置されていました。とても綺麗で、5月1日からオープンに合わせて新調されたばかりのように思いました。


さて設営場所を決めなくては、、、、、うろうろ、、、、

トイレからは遠くなってしまいますが、 見張らしがいい一段上のサイトへ




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 00:27Comments(20)グリーンパークハチ北(兵庫)