2007年05月02日
「団欒」 最終回 アルプスWAY 2007 アルプスランド

気温は把握しているところでは、3度まで下がりました^^;
焚火を囲んでのまったりキャンプ談義♪

3連結の焚火台(*^。^*)薪がまわりにたくさんあるのがうれしい♪

糸巻きダンスをする yn223さんpiyosukeパパ
(本当は、夜の写真を撮るために止まっているだけです(笑)


「今まで行ったベストキャンプ場は何処~」

「一番欲しいキャンプ道具は何~」

「オフ会全国版開催したいね~」

伝説のお買い物話~

ひっかけ坊~主(笑)

等など 興味深々の話題で盛り上がった思い出深い団欒となりました(*^。^*)
今回の「アルプスWAY 2007」
幹事をしていただいたツケさん、参加された皆様、遠路遥々のyn223氏 真平ぱぱさん 、もりりんファミリーさんに感謝感謝m(__)m

ユニフレーム(UNIFLAME) 引掛け坊主
ここで問題です
yn223氏はこの夜の団欒で「ひっかけ坊主」と何度言ったでしょう?、、、
正解はyn223氏の記事であきらかに(*^。^*)
団欒後半の話題の中心でした、、(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) CAMPサーモ
ひっかけ坊主にはコレがぶら下がっておりました♪
気温がキャンプレポにあると、後々のデータとして役立ちます♪
* 久しぶりのアルプス *
* 学びのアルプスウエイ * 大野山アルプスランド
* アルプスウエイ 5 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* ふらり、、山キャン気分 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* では、、山頂で *
さーっ次回開催告知を楽しみにしてよ~っと
次回幹事様よろしくお願いいたします m(__)m
大人な時間って感じです^^
アルプス行きたかったな~
ちょうどこの時間、我が家はタープが壊れて
レガシーの中で寂しく就寝…涙
2日目を思いっきりはしょりましたね^^;
今回自然の森でほとんど使わなかった「引っ掛け坊主」をなくしてかなり凹みました(買ったばかりの新品。。)
横レスですが・・・
>>次回幹事様よろしくお願いいたします m(__)m
誰の事でしょうね?^^(ハハハ・・・)
何だか非常にまくられてる気が・・・^^;
次回は念願のpiyosukeファミリーにお会いできるのでしょうか???^^
焚き火トーク盛り上がりますよね~^^
こういった夜の時間がとてもうらやましく見えます^^
昨日 引っ掛け坊主 探しに行ったのですが
売ってなかったんです
使った事無いんですが スグレモノって感じです
ほしぃーーー
今日はこちら神奈川は曇りでしたが晴れてきました。風が少々ありますが気温は高め。半袖でも大丈夫かと思います。これから園へ三女をお迎えに行ってきます。
高速撤収ならず、高速完結ですね♪笑。
綺麗な写真にナイスなコピー。
うん、私も見習おう♪
ブログに残すとまた後で楽しめるのがいいですね〜♪
我が家の場合は引っ張るので書きながら懐かしい状態です(笑)
ツケさんからのプッシュで次の幹事様も動きだしてくれるでしょう♪(笑)
大人が団欒で夢中になってた隙に、 子供たちは子供たちで、子供の時間を楽しんでたみたいですよ〜(笑)
焚き火トーク団欒最高でした♪
引っ掛け坊主何処へ行ったのかな?
チビペグ同様保存に注意品ですね〜(*^o^*)
ツケさんからもプッシュ入っておりますので、
よ ろ し く (笑)
次回はtakashiさんもご参加ですか〜
では次回幹事様にプッシュ
よ ろ し く (笑)
なんか寂しいような気がします(^.^)
糸巻きダンスに見えたのは撮影をしてたんですね(笑)
ツケさんのところで最初に見て、
「うわ~ホンマ楽しそうに踊ってはるわ~」
ってマジで思いこんでました(^^;)
天然な思い込みでドモすみませんm(._.*)mペコッ
次回の幹事サマはハピママさんですね♪
次回が楽しみですね(o^-')b
夜の団欒最高ですね~。
しかし、また素敵な写真ばっかりですね。
ちなみに写真ってどちらが撮られてるんですか??
SPのカラーは炎の明かりマッチしますね~。
yn223さんとのオフ会で我が家もはまりました(笑)
引っ掛け坊主かなり人気だ〜(笑)
ネーミングがかわいいですね♪
今日はお休みですか〜♪
明日はこちらもお天気になるようなので、何処かへ出かけようかな〜♪
記事は前半で燃え付きました(笑)
1日目の夕方までは思い出しながら、その後は想像しながら楽しく拝見させていただきました^^)v
次回は焚き火台、是非、連結したいと思っています♪
じつに楽しそうですね、参加してみたかったです。
来月、よろしければ関東遠征も如何ですか?
P.S 写真も凄くキレイですね。
GWは予定していないので、そろそろいとしろを計画したいです。
そう言って頂けるとうれしいです♪
次回の幹事様は
ハピママさん
でございます(*^o^*)
さまさまさんからもプッシュ
よ ろ し く ♪
とりあえず写真は私が撮っております(^^ゞ
夜はまだどうしたら綺麗に撮れるのかが分からないので
適当〜
にシャッター押しております(笑)
はい〜次回は是非4連結以上を目指して頑張りましょう〜(笑)
楽しかったですよ〜
yuta‐samaさんは青野原チームがあるじゃないですか〜 そちらもとても楽しそう♪
我が家の関東方面は今のところ(涙)
行きたい〜
非常に書きにくいのですが、全国大会なので、本州の真ん中辺りで( ^_^)/と言う話になっております(笑)
日本の真ん中辺りって何処かな?という話で盛り上がっておりました♪
そろそろいとしろの季節ですね♪
今年は必ず行こうと考えておりますが、5月はむりなので、6月辺りでいかがでしょうか?
ついにぴよさんちのアルプスwayの記事も終わってしまったのですね(ToT)/
まだまだ引っ張れそうなのに、もう次の予定がいっぱいなのかな??
引っ掛け坊主、我が家にも赤と青がありましたが、
赤が行方不明中^^;
便利な使い方があったら、どなたか特集を組んで教えて下さいませ・・・
(↑他力本願 ^^;)
焚き火トークはやっぱり一番楽しかったですね♪(ってか、他のイベント参加してないからかも)
次回は我が家か私かわかりませんけど、M持って行きます。
ごく自然に主人をキャンプにはめて頂き、感謝しております(爆)
次回も多分ソロじゃなくペアなんだろうな~。もちろん、ペアの方が実は嬉しいんですよ♪・・・・片道4時間はきついですからね(笑)
こんな楽しいオフ会!何度でもしたいです♪
まだまだ引っ張れますでしょうか?
ではお言葉に甘えさせていただきます(笑)
ひっかけ坊主はやはり保管要注意なんですね\(^o^)/
では特集の方は、○○さんにお願いしましょう(笑)
遠路遥々お越しいただきありがとうございましたm(__)m
ご主人様がキャンプにはまられたと聞いてとても嬉しいです♪
焚火台 今のところ5連結まで来ております(笑)
目標12連結!
平坦な場所ないかな?
話題も豊富で・・・。
焚き火12連結・・・。凄そうですね・・・。
それにしてもいい感じの写真ですね・・・。
話題は途切れるはずがありません♪yn223さんがおられましたので(笑)
とりあえず1時過ぎにお開きになりましたが、まだまだ話題は♪
写真只今修業中(*^o^*)
まだまだです( ^_^)/