2014年12月13日
*秋の紅葉 京都1周トレイル その四 * 西山コース



続きもあります

↓

にほんブログ村
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援ありがとうございます(#^.^#)
↓
ブログランキング


第1話 ロングトレイルで秋の京都満喫♪ もどうぞ♪
第2話*京都1周トレイル* ② 上桂~高雄~高山寺
第3話*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
もどうぞ♪
清滝から落合・嵐山方面へ向かいます。
堤防の下に下りて川沿いの道へ


振り返る猿渡橋



水路のような細い橋を渡って右岸へ渡ります


右をみても左をみても




川面に映る紅葉に












平坦な川沿いの道



AM11:22 落合



標識を見るとコースとして少し先に展望台があるとうことで保津峡方面へ



トンネルを抜けて直ぐ左へ

保津川を見下ろす展望台



保津川下りの船がゴゴッと岩に船底があたる音が聞こえてきます

京都名物の保津川下り・・逆方向への歩きとなりますが是非お立ち寄りください・・とpiyoママおすすめでございます!(^^)!
再びトンネルを通り嵐山方面へ向かいます




車道を歩きます。久しぶりの登り


嵐山まで4.2キロ
列車の警笛が聞こえて慌てて鉄橋を見下ろしました

しかし・・・・・なかなか電車はあらわれません

「おかしいね‥確かに警笛きこえたのにね」
と周りの方々と話をしていると
しばらくして・・・・トロッコ列車がトンネルが姿を現しました!(^^)!

警笛が聞こえたら諦めずにしばらく待ちましょう~

AM11:55 六丁峠



下り終えて
PM12:06 愛宕神社鳥居本


鮎屋平野屋さん



周りの紅葉がお見事 です



桜餅1000円越えは厳しい~・・・・・・・・4個800円なら買えたかも・・(笑)



椿と京都・・似合います

嵯峨野町町並み保存館資料館


こちらで京都一周トレイルのマップが販売されておりました


東山・西山・京北ルートの三種をゲット
マップは駅に無料で配布されているような感じ(笑)
トレイル整備のための寄付金の気持ちで購入しました。
購入したマップを見て、愛宕念仏寺へお参りする事になり、再び来た道を戻りました。

PM12:33 愛宕 念仏寺

拝観料300円
境内に入るとかわいい羅漢がお出迎え







羅漢は1200体ほど



参詣者の方々が掘られたそうです!(^^)!


ネコを抱いていたり・・テニスラケットを持っていたり ♪
誰かに似てる顔を探すのも楽しいかも♪
ぴよママが「〇〇〇〇に似てる~」と見つけた羅漢

最近あまりTVではみないですが、豪邸にお住まいの有名な誰かに似てませんか?
さて誰~だ? 正解はコメントで(笑)
では久しぶりの探せシリーズ
まずはレベル1 ・・・・探索時間0.1秒です
ピヨママを探せ!

爆・・・・・簡単すぎですか????
ではちょっとレベルを上げて・・レベル3探索時間は3秒です。
ピヨママを探せ!

どうでしたか??? これはなかなか難しかったでしょ?(笑)
こういった像が沢山あるところって少し怖い・・と感じるところもありますが
愛宕念仏寺はそんな気配は一切なく、楽しめました!(^^)!



愛宕 念仏寺 西山コースの立ち寄りおすすめスポットです♪
ちょっと長くなりましたので・・最終回につづく
*フィナーレは・・らしく・・・京都1周トレイル 西山コース*
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
*京都一周トレイル* その弐 上桂~高雄~高山寺
*京都一周トレイル* その壱 ロングトレイルで秋の京都満喫♪
贅沢な時間。
歩きで周れるっていうのがいいですね。
有名人、、、誰だろ、、、?
ピヨママを探せ!は、第1問で赤い服を印象付けられちゃって、第2問で右奥の赤い柵??に惑わされました〜。
なんか紅葉に騙されて(?)トレイルという感じがしないんですが、実際どうなんでしょうか?
嵐山に近づくにつれて、物価が上がるところがなんとも面白いですね。
ママを探せ!
今回は難しかったです。
以前のペグを探せ!よりは易しいかなあ(笑)
有名人は、細木数子に一票!!
ありがとーございます~
車で走ると気がつかない景色が歩きでは発見できますよ~
>有名人、、、誰だろ、、、?
↑今はあまり有名じゃないのかな~
ピヨママを探せ!ご参加ありがとーございます~♪
第1問は第2問への布石で右側に意識を寄せる目的でした(笑)
お仕事お疲れ様で~す~
寒いですね~
>なんか紅葉に騙されて(?)
トレイルという感じがしないんですが、実際どうなんでしょうか?
↑どうなんでしょう?(笑)
なかなか楽しいトレイルでしたよ~気になる所は登りがここまで殆どないくらいかな(笑)
ママを探せ!ご参加ありがとー
以前のペグを探せはあれは超難しかったですから(笑)
>有名人は、細木数子に一票!
↑ピンポーンご正解(笑)にてますよね?
ただ、ここ数年年程行っていません。
しかし、清滝あたりの紅葉は何度見ても綺麗ですね。
行く度に鳥居の近くに黒ラブラドールが繋がれていたのですが頭を撫でて行きました。
老犬のようでしたが、今も元気なのかな?
このコースですと登山をされない方でも楽しめるコースですよね♪
清滝・・・・清流に写る紅葉はほんとに綺麗で・・ここでお茶をたてて飲もうかと・・・と河原におりたんですが、時間がなくなりそうだったので、次回に延期としました。ほんと良い場所です。
黒ラブちゃん・・今回はここでは見掛けませんでしたが、高山寺の国宝石水院境内に居ました!(^^)!

愛宕念仏寺いいですね~実は行ったことがないです・・・(笑)
もう少し下ったところにあります「あだし野念仏寺」には行ったことはありますが(^^;)
今度、愛宕念仏寺いってみます(笑)
ほんとに天気がよくていいですね~

愛宕念仏寺
歴史あるお寺ですが、近代風な雰囲気が不思議なお寺でした。
似た顔を探したり結構遊べますので、是非ご家族でお出掛けくださいませ♪

川面に映った紅葉など、どこもほんとうにきれいですね。
探索時間0.1秒のピヨママさん、遠景を先に見ると0.3秒かかるかも。(笑)

探索時間01秒ですか~
今度はもう少し難易度あげますね(笑)