ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2014年12月09日

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

もみじ012014年 11月24日(月) 京都1周トレイルにチャレンジして参りました♪もみじ02

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

皇居乾通りの紅葉見学に35万人が訪問されたとかビックリビックリ

そんなニュースに相乗りして・・・・ちょっと季節外れの感を感じながらレポアップ(笑)


続きもありま~す♪パーニコニコ
    


人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村



もみじ01京都トレイルの第3話もみじ02

第1話 ロングトレイルで秋の京都満喫♪ もどうぞ♪

第2話*京都1周トレイル* ② 上桂~高雄~高山寺

もどうぞ♪


AM8:58
高山寺を参詣を終えて、トレイルに戻ります

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

清滝方面へ


AM9:07 西明寺

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

川沿いで気温が低いせいか、紅葉は終わりかけ


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
ガードレールのポールに展示された地元の子ども達の絵が可愛い♪


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
89番の道標を通過

この道標を探すのも京都トレイルの楽しみでした♪

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

高雄団子
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

これを見て素通りはできないですね~

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

お買い上げ~串団子一本200円なり

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

一口食べてタレが醤油辛いな…っと一瞬思いましたが
団子がほんのり甘くて・・・醤油と混ざってよい味わいになりました(#^.^#)


団子を食べるpiyoママの眼光が向かう先には・・・・・・

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
手づくりおかきキラキラ

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

ハシゴ買いです♪

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

一番人気の特上のりは1枚150円なり♪


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
90番通過

 
AM9:22 神護寺の参道
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

結構な階段です・・

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

参道沿いには茶屋が並びます♪


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

ザ・京都・・といった空気が濃くなってきますハート


そのザ京都の空気が最高に出ていた店
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

硯石亭


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

このロケーション・・・・日本人でもワオって声に出してしまうと思います。ビックリ

さぞかしお高いんだとうな~とメニューを見ると・・そうでもないお値段

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


ここで紅葉を見ながら食事って最高だろうな~

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

朝マックを食べたのは大失敗テヘッ

こちらで食べれば良かった~

とここでも朝マック大後悔でした~(笑)
今度来るときはお腹すかせて来ようっとニコニコ


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
門前でハイポーズ♪


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
道端に並べられているもみじの「こけ玉」が欲しいと言うmama。。。
かなり粘ってましたが、ここから持ち歩きは無理ということで諦めました(^_^.)

ここにトイレあります
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


雰囲気のある橋の前を通過

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

こちらは旅館の専用橋だそうで・・・めちゃ豪華ビックリ

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

もみぢ屋旅館

一生我が家は泊まる事はないかな(笑)




旅館街を過ぎて、次は川沿いのトレイルへ

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


道の隅に寄せられた紅葉の落ち葉の積もり具合が半端ないビックリ 積葉30センチ?
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

橋を渡り清滝へと向かいます ♪ 清滝までは2.7キロ

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

川沿い道は基本は地味系の平たん道


ママも今回はカメラを持ってのハイク・・・
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

何か見つけたかな???

平坦で変化の少ないエリアでしたが

見どころも♪

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

まっすぐ過ぎる杉林ビックリ

文句なしのまっすぐさ!!

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
杉林の隙間から望む紅葉もなかなかい感じです。


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

石の橋の河原の紅葉も見事でしたもみじ01

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

石橋を渡ってすぐのエリアの紅葉・落葉はほんとに美しかった・・・

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

再び川沿いに入ります

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


AM10:46 愛宕神社
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

ここの紅葉も見事でしたもみじ01もみじ02


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース



AM10:50 渡猿橋

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース

ここが北山西部コースの終着点

*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース


*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
京都1周トレイルの道標のNoは1番に戻りました!(^^)!

ここからは西山コースのスタート♪チョキ

ちょっと長くなりましたので、ここまで!(^^)!

もう少しだけ続きます♪







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(京都一周トレイル 西山コース)の記事画像
京都トレイル おまけ編
*フィナーレは・・らしく・・・京都1周トレイル 西山コース*
*秋の紅葉 京都1周トレイル その四 * 西山コース
*京都一周トレイル* その弐 上桂~高雄~高山寺
*京都一周トレイル* その壱 ロングトレイルで秋の京都満喫♪
同じカテゴリー(京都一周トレイル 西山コース)の記事
 京都トレイル おまけ編 (2014-12-16 23:40)
 *フィナーレは・・らしく・・・京都1周トレイル 西山コース* (2014-12-15 22:12)
 *秋の紅葉 京都1周トレイル その四 * 西山コース (2014-12-13 09:52)
 *京都一周トレイル* その弐 上桂~高雄~高山寺 (2014-11-30 17:30)
 *京都一周トレイル* その壱 ロングトレイルで秋の京都満喫♪ (2014-11-29 16:21)

この記事へのコメント
おはようございます♪

圧巻ですね!
特にTOP画像辺りはロケーションといい、雰囲気といい、ほんと凄い!
ため息交じりに拝見しました。
ザ、京都ですね~

お茶屋さんのあたりまでなら、うちの娘っちでも大丈夫かも♪
お団子エサに来年のデートコース予定に入れておこうっと(笑)
Posted by 恭 at 2014年12月09日 07:58
恭さんこんにち~♪

ありがとうございます~
結果的にこの京都一周トレイルがラスト紅葉ハイクとなりました~ギリギリゲット出来て良かった~(*^o^*)

時間が経って改めて写真を見てみると、いい雰囲気だな~と自分で思ったり(笑)

高雄から清滝まではフラットで登りはありませんし、お団子ハイクは最高に楽しめるかと♪
硯石亭で食事は是非お勧めです♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月09日 12:23
めっちゃ綺麗ですね〜
やっぱり京都って感じですね
流石、プロカメラマン!
勉強になります〜(^^)
Posted by りんくん at 2014年12月09日 12:24
ホント、思わず声上げてしまう
これぞ日本の秋って雰囲気ですね!!

もみじのこけ玉が売ってるのも風情がありますね~私も欲しい~~♪
最近、こけ玉作り流行ってるらしいですよ~(*^-^*)

景色もかなりのご褒美感がありますが
舌で味わうご褒美がたくさんあるのも魅力的♪♪
Posted by もえここ at 2014年12月09日 12:31
りんくんさんこんにちわ~♪

想像以上に見事な紅葉で感激でした~これから秋の紅葉の締めくくりの京都になりそうな予感(笑)

いやいや…手ぶれ満載の写真ですから(笑)(^_^;
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月09日 12:40
もえここさんこんにちわ~♪

硯石亭の鮮やかな赤毛氈と紅葉のコラボは日本人以外でもワァオって必ず声を上げてしまうかと思います(*^o^*)

日本の秋…京都の秋!ブラボー♪
こけ玉作りが流行ってるんですね~自分で作るのは楽しいですね~

お腹は空かし気味で歩いてポイントで買い食いするのが、京都トレイルをさらに楽しむポイントかも知れません♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月09日 12:54
素晴らしい道ですね。

これだけ紅葉が見事な道、全国にもなかなか無いでしょう。

流石京都。

1200年の歴史を感じさせます。
Posted by mor at 2014年12月09日 13:10
こんばんは。

秋の京都一周トレイルですか、やっぱり秋の京都はいいですね。

いい写真が一杯で、京都の秋を堪能しました。
ありがとうございました。
Posted by ろっぴろっぴ at 2014年12月09日 21:17
こんばんはpiyosuke-ファミリーさん

秋の京都を満喫ですね!

愛宕山に登りによく清滝付近は歩きますが・・・piyosukeさんが写真に切り取ると

素晴らしい風景になりますネ!!

う~ん、写真の腕が凄いですね!!!
Posted by 遊び人のS氏遊び人のS氏 at 2014年12月10日 00:28
morさんこんにちわ~♪

単純にロングトレイルを歩きたい…と向かった京都でしたが、期待を超えるポテンシャルにビックリ(笑)

京都まだまだ良い場所があるのでは?…とこれからも狙ってます!

秋が一番いいのかな~(*^o^*)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月10日 12:25
ろっぴさんこんにちわ~

コメントありがとうございます~♪

我が家からは比較的近場にある京都ですが、メジャー過ぎて足がなかなか向かわなかったんですが、これをきっかけに頻度が増しそうな予感(^ー^)
新たに攻める場所が出来たので良かったです♪

ありがとうございます~
ロケーションが素晴らしくて、初めて日帰りでカメラのメディア二枚も使いました(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月10日 12:31
遊び人のS氏さんこんにちわ~♪
愛宕山は我が家も登りに行かなきゃいけない山にリストアップしております♪
紅葉がいいみたいですので、来年秋あたり登りたい♪

写真…ありがとーございます~ブレブレなのを何とか直したいと思ってます(笑)

Sさんもお使いのペンタックスK3って光がいい感じに表現できるとおもいますが…どうですか?
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月10日 12:37
こんばんは~

2週も違うとこんなに違うんですね(^^;)

わたしもこの週に行けば良かった・・

境内はともかく硯石亭やもみぢ屋旅館、清滝川沿いは
まだまだ青々してましたからね

写真さすがですね

わたしも早くK-3を使いこなせるように勉強します!
Posted by akimichiakimichi at 2014年12月10日 20:39
再びこんばんは遊び人のSです

ペンタックスのK3持っていません・・・シク、シク、シク・・・

狙っていますが・・・う~んもうちょっとキャノンで頑張ります(笑)
Posted by 遊び人のS氏遊び人のS氏 at 2014年12月11日 00:55
akimichiさんこんにちわ~♪

紅葉を求めて今年は頑張ってウロウロしました、
前半はやはり空振り気味な山行きも多かったんですが、こちらでなんとかゲット出来てホッと一息(笑)

翌週も2匹目を狙い出掛けましたが見事に空振りました(笑)

K-3は使いこなしてる…とは言い難いですが、ようやくボタンを見なくて感覚で操作が出来るようになってきました!私は細かい設定はこれからも使わないとおもいますが(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月11日 12:22
遊び人のS氏さんこんちわ~(*^o^*)

すいません~勘違いしてました~

ペンタックスK3是非♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年12月11日 12:24
>これを見て素通りはできないですね~

mがお団子大好きなので、こんな風景見たら何と言うか?
お団子買う時は顔がほころびます。(笑)
Posted by ADIAADIA at 2014年12月12日 08:29
*ADIAさん*
mさんお団子好きですか♪

紅葉とお団子♪とってもよく合いました(笑)

朝早かったので、お団子は焼き台にスタンバイされたばかり。。

味に迷う事なく、焼けていたタレ付にすぐ決まりました^^v
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2014年12月12日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*秋の紅葉 京都一周トレイル その参 高雄~清滝編 北山コース
    コメント(18)