ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2006年12月31日

大晦日の朝…

今朝七時半の気温は マイナス三度
今日も晴れています^^
シェルに残っていた お湯割りが、ロックになっていました。

















  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(大鬼谷オートキャンプ場(広島))の記事画像
* 快晴の大鬼谷 * 雪中年越しキャンプ2012-2013
* 雪中 年越し大鬼谷キャンプ 大晦日編 * 2012-2013
* 雪中年越しキャンプ IN 大鬼谷キャンプ場 * 初日編
* 謹賀新年 *
* 期待に応える大鬼谷キャンプ場 * 降雪編
* 燃えた大鬼谷 * 大晦日編
* 年越しキャンプ 初日編 * 大鬼谷オートキャンプ場
* 年越しキャンプ2012 * 大鬼谷オートキャンプ場  再会編
* 快晴の撤収日 *  雪中大鬼谷
* 念願の雪中アイスクリーム造り* 大鬼谷雪中キャンプ
* 匠の技 伝授 *  年越しイベント 雪中大鬼谷
* 豪雪を満喫  * 年越し 雪中大鬼谷
*思いつきなキッチンテーブルとプレゼン* 年越しキャンプ 
* ドキドキチャレンジサイトの洗礼・・ * 大鬼谷キャンプ場
同じカテゴリー(大鬼谷オートキャンプ場(広島))の記事
 * 快晴の大鬼谷 * 雪中年越しキャンプ2012-2013 (2013-01-21 00:17)
 * 雪中 年越し大鬼谷キャンプ 大晦日編 * 2012-2013 (2013-01-13 17:39)
 * 雪中年越しキャンプ IN 大鬼谷キャンプ場 * 初日編 (2013-01-09 00:18)
 * 謹賀新年 * (2013-01-03 02:48)
 * 期待に応える大鬼谷キャンプ場 * 降雪編 (2012-01-28 12:43)
 * 燃えた大鬼谷 * 大晦日編 (2012-01-25 01:06)

この記事へのコメント
 ̄O ̄)ノオハ~ (((=_=)))ブルブル寒そうです・・・
でも楽しくやっていますね!まだ記事があがりそう~また覗きにきます( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by naru at 2006年12月31日 08:16
うわぁ寒そ~
パパさん病み上がりで大丈夫ですか~

で、ロック一気飲みですか(笑)
Posted by takochan at 2006年12月31日 08:25
naruさんおはようございますm(_ _)m
シェル内を歩くと下の雪がバリっバリっ大きな音がしております(笑)
今回は食事も手抜きで時間がありますんで、ブログアップどんどんさせていただきますよ〜(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月31日 08:25
takochanさんおはようございますm(_ _)m
いえいえ、只今ロックからお湯割りへ再生中です(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月31日 08:28
それって、もしかしてバナナで釘が打てたり、バラの花を手で握り潰せたりするんですか???
Posted by takashi at 2006年12月31日 09:08
takashiさんおはようございますm(_ _)m
モービルF1のCM〜?

古〜 (笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月31日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大晦日の朝…
    コメント(6)