ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2006年12月28日

ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動

暖かい穏やかなクリスマスの午後

まさに燻製日和~♪

塩抜き 乾燥を済ませたバラ肉が偶然?(笑)冷蔵庫にあったので早速準備に取り掛かりましたポリポリ (・・*)ゞ

前回の反省を活かし、肉は落下しないよう竹串二本で固定しました。
ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動

続いては脂発火対策
ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動
付属のチップ用皿に水を入れ肉の下になるようにセット チップはホイルで皿を作りました。

ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動
これで完璧かな~(⌒-⌒)ニコニコ...

カセットコンロをつけると約15秒ぐらいで中の温度は60度をこすので、最初の一時間は庭を片付けながら、着けては、消してを何度も繰り返しました。

ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動
約二時間半で燻煙終了o(^o^)o ワクワク

ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動

リベンジできましたヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

とりあえず年末キャンプに持って行こうと考えていましたが、mamaの友人が以前のベーコンのブログを見てくれたみたいで、

「ベーコンってそんなに美味しいの?      ちょっと食べさせてくれない?」

と嬉しい注文が入ったので、
半分おすそわけすることになりました(*⌒∇⌒*)テヘ♪

食べて頂けるのはうれしいですね~♪



SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

愛用のスモーカー 名前に偽りなし(^・^) お手軽です(*^。^*)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(アウトドア燻製料理)の記事画像
* ダッチオーブンで燻製はいかが♪ * 
キャンプにいけない休日の過ごし方 パターン3
お手軽な燻製でございます^^ゞ
燃えろベーコンo(炎_炎)o ウォオオオッッ!!
これはw( ̄△ ̄;)wおおっ!
修行が足りぬo(・_・θキック ベーコン編
手造りベーコンは塩ぬきが命(# ̄ー ̄#)ニヤ
手作りベーコン 塩づけ編(^o^)/
同じカテゴリー(アウトドア燻製料理)の記事
 * ダッチオーブンで燻製はいかが♪ *  (2010-07-13 22:30)
 キャンプにいけない休日の過ごし方 パターン3 (2008-03-17 21:25)
 お手軽な燻製でございます^^ゞ (2007-02-05 21:38)
 燃えろベーコンo(炎_炎)o ウォオオオッッ!! (2006-12-15 20:07)
 これはw( ̄△ ̄;)wおおっ! (2006-12-08 19:24)
 修行が足りぬo(・_・θキック ベーコン編 (2006-12-03 21:38)

この記事へのコメント
こんにちは(^o^)丿

リベンジおめでとうございます!\(^ ^)/
とっても美味しそうですね~。
しかも半分は既に嫁がれたとは・・・(#^.^#)。

これはお友達の感想が楽しみですね~。
Posted by ゆにすき at 2006年12月28日 11:13
あめ色で美味しそうですね。
やはり美味しく作るポイントはこまめにチェックでしょうか。
ところで肉の上はなんでしょうか?
秘密の食材かな。(笑)
Posted by ADIA at 2006年12月28日 11:16
ゆにすきさんこんにちは(*^o^*)

最初からあげるつもりで作れば塩加減をもうちょっと控えたんですが〜( ^_^)/ 最近ベーコンは失敗慣れしていまい、なんとかなるか〜みたいな感じで作ってしまうのはダメですね〜
先ほど試食しましたが、少しだけ塩っぱいかな〜
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月28日 12:38
ゆにすきさんこんにちは(*^o^*)

最初からあげるつもりで作れば塩加減をもうちょっと控えたんですが〜( ^_^)/ 最近ベーコンは失敗慣れしていまい、なんとかなるか〜みたいな感じで作ってしまうのはダメですね〜
先ほど試食しましたが、少しだけ塩っぱいかな〜
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月28日 12:38
ADIAさんこんにちは(*^o^*)
そうですね〜 こまめなチェックが燻製には必要な様です(*^o^*)

今回作って感じたのですが、お手軽香房君 隙間が多すぎるではないかと感じました( ^_^)/ 煙が隙間からどんどん抜けていってるような気がして次回はその辺りを改良したいと思っております。

あっ忘れてました上にのってるのはナッツです。が、砂糖がコーティングされたものが多くてあまり効果が味に表れていませんでした( ^_^)/
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月28日 12:49
美味しそうですね。
私も初ベーコンにチャレンジしようと豚を購入しております。

まだ何もしてないのですが、頑張ってみますね。

でもPIYOパパさんのようには出来ないでしょうが。。。(涙)
Posted by hirowata at 2006年12月28日 19:52
hirowataさんこんばんは(*^o^*)

初ベーコンですね〜楽しみですね〜

私は失敗ばかりで燻製は難しいですね( ^_^)/

とりあえず言える事は
燻製は塩抜きが命
です(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月28日 22:04
タイトルが旅立ちだったので
また失敗されたのかと・・・(失礼 m(__)m)

クリスマスの豪華メニューといい、手作りピザといい、
piyosukeパパさん完全復活!といったところでしょうか。
Posted by kikokaママ at 2006年12月29日 00:15
kikokaママさんおはようございますm(_ _)m

ベーコン天国への旅立ち
ですか〜(笑)

そうですねベーコンはホント失敗続きですから(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年12月29日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーコンの旅立ち 感(┳∧┳)動
    コメント(9)