ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2006年10月21日

鶏 鶏 鶏 

ついでなので、ゆーたろうさんの大好きな骨付きも焼いてみました(笑)

鶏 鶏 鶏 
味付けは話題の?「クレイジーソルト」を

パッパッパッ
とシンプルに(*^。^*)

上火がないので、軽く強火で表面を焼いてから、あげ底網をしいて焼き上げました(^・^)

鶏 鶏 鶏 鶏 鶏 鶏 
フライパンでは骨の付け根に血が残ったりして焼きにくい骨付き肉も

DOなら完璧face05


鶏 鶏 鶏 
いい匂いがしてきたら出来上がり(*^。^*)

ビール最高\(^o^)/


鶏 最高\(^o^)/

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ

DOでの焼き物は上げ底をしたほうがうまく焼けます(^・^) 上火が使えないキッチン場合、どうしても下火に頼るので出来るだけ素材を浮かして焼いてあげたほうが良いと思います(^・^)アルミホイル丸め作戦もありですが(笑)








  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
* 20年目の記念日と秋のおやつに *
* 我が家のGW 2012 * クッキング編
* クリスマスにはやっぱりこれですね♪ * 
* シンプルなダッチオーブン料理 *
揚げ芋恐るべし
男子厨房に入るヾ(=^▽^=)ノ
クリスマスイブの夜~(⌒∇⌒)
そろそろ、、、(* ̄∇ ̄*)
大学芋はお好き?(⌒~⌒)
魔法のダッチオーブン
クリスマスキャンプはローストチキンで(⌒▽⌒)アハハ!
丸鶏はお好き? ( ̄ー ̄)ニヤリッ
カリッとジューシー 豚肩ロースブロックのベーコン巻き
鶏の唐揚げ食べたいよー (^・^)
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 * 20年目の記念日と秋のおやつに * (2014-10-14 21:04)
 * 我が家のGW 2012 * クッキング編 (2012-05-25 20:48)
 * クリスマスにはやっぱりこれですね♪ *  (2010-12-25 23:00)
 * シンプルなダッチオーブン料理 * (2008-11-21 23:32)
 揚げ芋恐るべし (2007-02-06 22:51)
 男子厨房に入るヾ(=^▽^=)ノ (2006-12-26 20:16)

この記事へのコメント
骨付き鶏モモを非常に愛する相方を持つ
ゆーたろうです(笑)

DOでも上げ底網を使えば、肉汁が落ちて
美味しく出来そうですね♪
我が家はいつもBBQの網でやってたけど、
DO+上げ底網も良さそう~^^

相方と最初に骨付きモモ肉を焼いた時は
ちゃんと塩コショウを持っていっていたにも関わらず、
焼く事に夢中(ジュージューと脂が落ちる音に^^)で、塩コショウを振るのを忘れていたんだけど、
食べても気付かず、旨い旨いと連呼しながら食べましたよ(笑)
余計な脂が落ちて鶏そのものの美味しさが出てたんでしょうね^^

この記事もヤバイ^^;きっとやりたがる^^
骨つき鶏モモはクリスマスまでと言っておくかな(笑)
Posted by ゆーたろう at 2006年10月22日 00:02
ゆーたろうさんこんばんは(^・^)

明日のゆーたろうさん一家の夕食メニューが何になるか楽しみにしながら記事をいそいでアップしましたから(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2006年10月22日 00:14
うまそ〜。
唐揚げ、モモ肉どっちも写真だけでご飯3杯はいけるな〜。
最近、牛から鶏に好みに変わってきたな(^o^;
Posted by 健パパ at 2006年10月22日 04:02
おはようございます^^

こんな早朝に見ても、そそられるぐらいおいしそうデス!!
骨付き鶏モモ肉、みんな好きですよね~♪
値段もお手ごろだし、我が家はいつもオーブンレンジで調理しますが、なるほど・・・DOでもこんなにおいしそうに焼きあがるのですね。
変な質問かもしれませんが・・・焼いている時は、やっぱり上火に炭(チャコスタ?)を使ってらっしゃるのですか?
Posted by いちご at 2006年10月22日 06:12
健パパさんおはようございますm(_ _)m

私も牛から鶏肉 豚肉へシフトしてますね

牛もロース系からもも系に好みがシフトして完全

おじいちゃん化進行中(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年10月22日 10:33
いちごさんおはようございますm(_ _)m
上火は最近はキッチンでは使ってないですね!使う時は外でするようにしてます。( ^_^)/

上火があればほんとおいしく焼き上がるのですが、今は キッチンで上火なしでおいしくつくれるかに挑戦中です(*^o^*)

鶏肉の場合 皮側をしっかり焼いてから焼かないと ぼょょーん(-.-)
とした感じになってしまいます(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEぱ at 2006年10月22日 11:12
広いついでをクレイジーソルトすればよかった?
Posted by BlogPetのうさ子 at 2006年10月22日 11:27
こんにちは。
おいしそうですね。
かくなる上はDOも内緒でポチッと…、マズイだろうな~。
ソロ用に小さいやつをコッソリってのも…、マズイだろうな~。
Posted by yn223 at 2006年10月22日 16:01
鶏肉の足を焼くのは我が家でもよくやりますよ。
でも、家で焼くときって、3回に1回は骨の付け根に血が残ったりしますわ。
火が強すぎて表面だけ焼けてしまったのか、弱火でじっくり焼いたために中まで火が通ってなかったのか・・・食事の最中に焼き直しってことが多いです。
その点、ダッチオーブンなら心配ないですね。
ホントに美味しそう~♪
Posted by ぷー at 2006年10月22日 22:30
DOがキャンプに加わると楽しみがひとつ増えるとおもいますよ(悪魔の囁き(笑)買うなら10インチ メーカー取り合えず何でもいいとおもいますが yn223さんなら、やっぱりぶん○くかな(悪魔の囁き(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年10月23日 08:37
プーさんおはようございますm(_ _)m

血 あります あります(笑)冷凍解凍だったりするとなりがちですね((((((((^_^;)

DOは素材がパサパサにならずに中までしっかり火が通せるのが凄いと感じます(*^o^*)
Posted by piyoske papa at 2006年10月23日 08:43
お~!巷で噂のクレイジーソルトですね(笑)。

美味しそうですね~。
やっぱりDO欲しいな~(>_<)!
Posted by ゆにすき at 2006年10月23日 10:27
*ゆにすきさん*
そうです~♪ 噂のクレイジーなお塩です(*^^)v  とっても活躍するので、我が家ではBIGサイズも購入してあります(^o^)/
Posted by piyoママ at 2006年10月23日 15:46
はじめまして^^

骨付きチキン、すごく美味しそうですね♪
以前からちょくちょく見させて頂いてます。。

巷で噂のクレイジーソルト、私も噂を流していたうちの1人かも??
これからも宜しくお願いします_(._.)_
Posted by captainHG at 2006年10月23日 18:45
captainHGさんはじめまして(*^o^*)

新しい人からのコメントは特別うれしいですね\(^o^)/ありがとうございます((*^o^*)

クレイジーソルトもよいですが、私は最近はアルペンザルツを多用してまーす(*^o^*
こちらもおためしあれー(^.^)

ただの 塩 ですが(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2006年10月23日 19:30
とり!トリ!!鶏!!!鶏~~~~♪
お願いです!!
相方に鶏モモを僕に食べさせたくなるように
暗示をかけてください!
Posted by take at 2006年10月23日 20:44
美味しそうです。

これ簡単そうに見えますが、そうでしょうか??

話が早いですが、クリスマスの時に使えますね。(笑)

クレイジーソルト??
妻に聞いたら知ってました。
一度買う必要がありますね。
Posted by hirowata at 2006年10月27日 13:43
hirowataさんこんばんは\(^o^)/

簡単そうに見えて、、、実は


超簡単です(笑)

クレイジーソルトは取り合えずいっときましょうか\(^o^)/
Posted by piyosuke-papa at 2006年10月27日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏 鶏 鶏 
    コメント(18)