2006年10月21日
鶏 鶏 鶏

味付けは話題の?「クレイジーソルト」を
パッパッパッ
とシンプルに(*^。^*)
上火がないので、軽く強火で表面を焼いてから、あげ底網をしいて焼き上げました(^・^)


フライパンでは骨の付け根に血が残ったりして焼きにくい骨付き肉も
DOなら完璧


いい匂いがしてきたら出来上がり(*^。^*)
ビール最高\(^o^)/
鶏 最高\(^o^)/

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ
DOでの焼き物は上げ底をしたほうがうまく焼けます(^・^) 上火が使えないキッチン場合、どうしても下火に頼るので出来るだけ素材を浮かして焼いてあげたほうが良いと思います(^・^)アルミホイル丸め作戦もありですが(笑)
* 我が家のGW 2012 * クッキング編
* クリスマスにはやっぱりこれですね♪ *
* シンプルなダッチオーブン料理 *
揚げ芋恐るべし
男子厨房に入るヾ(=^▽^=)ノ
ゆーたろうです(笑)
DOでも上げ底網を使えば、肉汁が落ちて
美味しく出来そうですね♪
我が家はいつもBBQの網でやってたけど、
DO+上げ底網も良さそう~^^
相方と最初に骨付きモモ肉を焼いた時は
ちゃんと塩コショウを持っていっていたにも関わらず、
焼く事に夢中(ジュージューと脂が落ちる音に^^)で、塩コショウを振るのを忘れていたんだけど、
食べても気付かず、旨い旨いと連呼しながら食べましたよ(笑)
余計な脂が落ちて鶏そのものの美味しさが出てたんでしょうね^^
この記事もヤバイ^^;きっとやりたがる^^
骨つき鶏モモはクリスマスまでと言っておくかな(笑)
明日のゆーたろうさん一家の夕食メニューが何になるか楽しみにしながら記事をいそいでアップしましたから(笑)
唐揚げ、モモ肉どっちも写真だけでご飯3杯はいけるな〜。
最近、牛から鶏に好みに変わってきたな(^o^;
こんな早朝に見ても、そそられるぐらいおいしそうデス!!
骨付き鶏モモ肉、みんな好きですよね~♪
値段もお手ごろだし、我が家はいつもオーブンレンジで調理しますが、なるほど・・・DOでもこんなにおいしそうに焼きあがるのですね。
変な質問かもしれませんが・・・焼いている時は、やっぱり上火に炭(チャコスタ?)を使ってらっしゃるのですか?
私も牛から鶏肉 豚肉へシフトしてますね
牛もロース系からもも系に好みがシフトして完全
おじいちゃん化進行中(笑)
上火は最近はキッチンでは使ってないですね!使う時は外でするようにしてます。( ^_^)/
上火があればほんとおいしく焼き上がるのですが、今は キッチンで上火なしでおいしくつくれるかに挑戦中です(*^o^*)
鶏肉の場合 皮側をしっかり焼いてから焼かないと ぼょょーん(-.-)
とした感じになってしまいます(*^o^*)
おいしそうですね。
かくなる上はDOも内緒でポチッと…、マズイだろうな~。
ソロ用に小さいやつをコッソリってのも…、マズイだろうな~。
でも、家で焼くときって、3回に1回は骨の付け根に血が残ったりしますわ。
火が強すぎて表面だけ焼けてしまったのか、弱火でじっくり焼いたために中まで火が通ってなかったのか・・・食事の最中に焼き直しってことが多いです。
その点、ダッチオーブンなら心配ないですね。
ホントに美味しそう~♪
血 あります あります(笑)冷凍解凍だったりするとなりがちですね((((((((^_^;)
DOは素材がパサパサにならずに中までしっかり火が通せるのが凄いと感じます(*^o^*)
美味しそうですね~。
やっぱりDO欲しいな~(>_<)!
そうです~♪ 噂のクレイジーなお塩です(*^^)v とっても活躍するので、我が家ではBIGサイズも購入してあります(^o^)/
骨付きチキン、すごく美味しそうですね♪
以前からちょくちょく見させて頂いてます。。
巷で噂のクレイジーソルト、私も噂を流していたうちの1人かも??
これからも宜しくお願いします_(._.)_
新しい人からのコメントは特別うれしいですね\(^o^)/ありがとうございます((*^o^*)
クレイジーソルトもよいですが、私は最近はアルペンザルツを多用してまーす(*^o^*
こちらもおためしあれー(^.^)
ただの 塩 ですが(笑)
お願いです!!
相方に鶏モモを僕に食べさせたくなるように
暗示をかけてください!
これ簡単そうに見えますが、そうでしょうか??
話が早いですが、クリスマスの時に使えますね。(笑)
クレイジーソルト??
妻に聞いたら知ってました。
一度買う必要がありますね。
簡単そうに見えて、、、実は
超簡単です(笑)
クレイジーソルトは取り合えずいっときましょうか\(^o^)/