ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月02日

ロッジのダッチオーブングローブが、、、\(◎o◎)/!

何気に見たらとてもお買い得になっておりましたので、掲載させて頂きますm(__)m

かなり前ですが、一つ買うつもりが夜中の作業だったため

「ポチっポチッ」とクリックしてしまい、2個到着した一品です(笑)


このお値段はかなりお得だと思います♪



LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ
LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ

3枚目買おうかな、、、理由は、、、ソロ用?(笑)






人気ブログランキング  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 21:47Comments(16)キッチン&カトラリー

2007年03月02日

 散策&紹介 馬場山キャンプ場  さのう高原 

2月24.25日 スノーピーク神戸ストアキャンプで行って参りました「馬場山キャンプ場」の紹介です
m(__)m

地図はこちら

今回イベント等でバタバタしておりました、詳細までといきませんが、画像がある範囲で紹介させて頂きますm(__)m



いきなりトイレから(笑) 綺麗に清掃されております♪ 今回我が家が張ったサイトからは1段階段を下りて少し歩きます。近いとはいえないですね。



トイレ横には雪よけ用のパジェロが退屈そうに停まっておりました、、、


我が家が張ったサイト「緑地広場」です。


道路を隔てて山側にもサイトがあります。景色はよさげですが、道路がすぐ横にあります。トイレと炊事棟も遠くなります。


炊事棟はなぜかサイトから1段上がったパーターゴルフ場の横にあります。水だけならサイトの横にある休憩所に水道があります。

トイレと洗い場がちょっと遠いかな~といった感じです^^;

不便だ~と困るレベルではありませんが、便利ではないレベルです(笑)

今回画像がこの程度しかなくあまり参考にならずに申し訳ないですm(__)m

サイトの料金は細かく設定されていて、テント1張りいくら、タープはいくら、みたいに細分化されております。詳しくは明日のあさにでもママが追記すると思います。

翌朝のキャンプレポ続き、、、、


翌朝はそり大会の決勝や恒例のじゃんけん大会(*^。^*)


長女はそり大会3位で望遠鏡ゲット!黄色がかわいいですね♪ 次女はじゃんけんでトートバックゲット♪二人ともとても嬉しそうでした(*^。^*)ありがとうSPS神戸さんm(__)m


撤収後、凧揚げをして帰りました♪

楽しく勉強になったストアキャンプでしたm(__)m


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 00:06Comments(8)さのう高原(SPストアキャンプ)