2007年01月12日
雪中キャンプIN大鬼谷キャンプ場 大晦日の朝
体が慣れたのか、暖かく感じました




が、シェル内のカップは氷つき クーラーボックスに入れ忘れたホクトのエリンギ君も、カチコチに

朝からpapaは「お腹減った~」と とりあえずこれ、、



大晦日の朝なので、年越し朝そばです(笑)横に隙間があるので意味も無くランタン画像(笑) グローブが気にっておりますです、、ハイ、、(笑)
まだ芝生サイトには誰も訪れる様子はありません、、、今日も静かな朝です(^^)

雪がだんだん減っていきそうなので、雪のあるうちにと、キャンプ場を散策しました。






夏に来た時の41番サイト、、、懐かしい~♪
昼前にようやく起きてきた子供達は、軽く朝食を食べた後
雪遊び\(^o^)/ 今日はそり遊びはそこそこに、雪だるま造りに夢中になって~(*^。^*)
ひとつ目こんなかんじ( ^_^)/

せっかく作ったので人参を切って目と鼻と口をつけました

まったりしておりましたが・・そうだ今日は大晦日だ~!
時間の経過を忘れていたPIYOSUKEふぁみり~、、、
明日は帰宅することを思い出し、慌てて残ってるお酒と食料を消費することに(笑)
先ずは長女のお手伝いで ベーコンピラフ




ベーコンは自家製でございます(^^)
「ベーコンは、ベーコンの脂をじっくりフライパンに出すのがこつだよー」と
将来の極楽キャンプに向けて教育しながらの調理となりました(笑)


残っていた豚肉をスープに入れて豚汁。
何度も登場のフジカ君 調理の時は天板を外せるようになっております。調理器具としても考えられた作りです♪
今日もお天気が良いのでお外でお外へ移動~





昼間から宴会でございます^^;
これでは足らないと更に追加で



子ども達にはアメリカンドック!(^^)! 大人は手羽先でグビグビ(*^。^*)
年末もよく食べるPIYOSUKEふぁみり~、、、、、、^^;

この辺りから芝生サイトにキャンパーの方々が続々と到着され賑やかになってきました
