ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2008年08月15日

* お盆キャンプ 帰って参りました(*^。^*)*

* お盆キャンプ 帰って参りました(*^。^*)*
なーんか中途半端な画像ですが、お盆キャンプに行って参りました(*^。^*)

突然ですがここで問題です、
「PIYOパパは何処にいるでしょう?」(笑)

天気予報では、雨が絡むかな?と覚悟しておりましたが、予報に反していいお天気で3日間過ごす事が出来ました(*^。^*)

留守中たくさんのコメント頂きありがとうございますm(__)m 

お盆レポは、PIYOママがアップしたい記事があると言う事で、、その後になりそうです、、、(*^。^*)


取り急ぎ報告まで、、、、


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

 昨年の今日は、、、* 最終日の青空 1483km信州キャンプ *

一昨年の今日は、、、信濃の国から 2006 夏 「設営」



人気ブログランキングへ


人気ブログランキング







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(和佐又山キャンプ場(奈良))の記事画像
*和佐又山キャンプ場 散策&紹介 * 奈良県
* 大台ケ原~ 秘湯へ * 小処温泉 奈良
* 大台ケ原-牛石が原-正木が原-日出が岳 *
* モンベル ムーンライトが欲すいぃ~* 和佐又山キャンプ場
*バックパックキャンプのバックアップキャンプ*和佐又山
同じカテゴリー(和佐又山キャンプ場(奈良))の記事
 *和佐又山キャンプ場 散策&紹介 * 奈良県 (2008-09-01 12:02)
 * 大台ケ原~ 秘湯へ * 小処温泉 奈良 (2008-08-30 13:18)
 * 大台ケ原-牛石が原-正木が原-日出が岳 * (2008-08-29 22:49)
 * モンベル ムーンライトが欲すいぃ~* 和佐又山キャンプ場 (2008-08-22 00:30)
 *バックパックキャンプのバックアップキャンプ*和佐又山 (2008-08-20 12:07)

この記事へのコメント
こんばんは☆

おかえりなさい♪どこなんでしょう?
・・・ん~~~

UPを待ちます。。。
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年08月15日 22:24
utiyanenさんこんばんは!(^^)!

ただいまです~♪

さて、、何処でしょう~!(^^)! この画像で分かる方は、、、、○名○通です(笑)


 私もPIYOママのアップ待ちます(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年08月15日 22:27
こんにちは。
靴で分かりますよ~♪
ザック背負ってますね~。また登ったのですか~。
どこだろう~♪
Posted by yn223 at 2008年08月16日 17:51
お久しぶりです。久々にBlogを巡回する日々を過ごしております
piyosukeふぁみり~は本当にアウトドアの多方面に精通されていますね~

その行動力と、自ら楽しみを見つけるパワーにいつも憧れを持ってみています。

レポ、楽しみにしています~^^)y
Posted by みみすけ at 2008年08月16日 21:27
yn223さんこんばんは(^^)

ザックは長女のグラナイトJr.(笑)

登ったって程ではございませんが、お手軽る山登りに行って参りました(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年08月16日 21:47
画像のどこにいるかは、すぐに分かるのですがね~
○名○通ではないので・・・
UP待つことにしました!!(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年08月17日 06:19
みみすけさんおはようございます!(^^)!

お久しぶりですね~ !(^^)!暑い日が続きますね~^^;

 私もブログ巡回したいな~と思いつつ、、、なかなか(笑)


 ママが予想以上に早くレポ書いちゃったので、焦ってます~(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年08月17日 11:00
フロッグマンさんおはようございます!(^^)!

 どこにいるかわかるけど、どこなのかわからない、、、とんち見たい(笑)

 コレで分かる方は、○名山通であるとともに、○良通でもあるかな(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2008年08月17日 11:01
こんにちは

何処だかわかりませんが、また歩いたのかな と思いました。
空が爽やかですね。
Posted by ADIA at 2008年08月17日 12:28
ADIAさんこんばんは(^^)

メジャーな場所ですが、写真が中途半端ですね(笑)

軽~く歩いてきました(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年08月17日 22:10
これは、あれですね
大○○のすぐ手前の木の梯子を渡してある所
^^
えらい混んでそう。
Posted by ゆうとまま at 2008年08月22日 14:34
*ゆうとままさん*
こんばんは^^
さすがですね~♪ 大正解(*^^)v
独り占めを狙ったんですが、ちょうど他のグループと前後してしまいました^^;
独占には早い時間に行かねばなりませんね。
Posted by piyoママ at 2008年08月22日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* お盆キャンプ 帰って参りました(*^。^*)*
    コメント(12)