2007年11月30日
アルプスの朝

と言いましても、まことに申し仕上げにくいのですが、去る11月3日.4日の大野山アルプスウエイⅡへと時が戻ります(笑)
気を取り直し~記事スタートです(^・^)

パイルドライバーの先に写る看板が確認できますでしょうか、、、


ツケさんの義兄さんkageyamaさんからのメッセージボード

kageyamaさんの祈りのお陰もあり快晴の朝♪これからデイキャンプで到着される方々にも楽しめそうな日和となりました♪

ADIAさんから頂いた魔法の薪で朝食の用意を♪

といいながらいいお天気なのでついのんびり(^・^) お気に入りの道具達を並べて見ました

首に2ウエイトーチ・胴体は天 地 尻尾にデルタポッド

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ
音も慣れてきました(笑)

スノーピーク(snow peak) ギガパワーストーブ 地 オート
我が家のメインバーナー♪

スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッド
スキレットやDOはこれで♪

スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天オート
グローブをいろいろ変えて雰囲気を楽しんでます♪
イメージは「キリンさん」です(笑)



遊んでいる最中、続々と差し入れが届きます!(^^)! tamaさんからグレープフルーツゼリーにtakochanさんからじっくり煮込んだ海鮮シチューにまたまたtamaさんから極太ウインナー!(^^)! どれも美味しかったです♪ごちそうさまでしたm(__)m
我が家の朝食は


子供用にはDOでじっくりボイルしたハンバーグを(笑)スキレットで軽く焼き、温めたバンズに挟んでハンバーガーを作りました♪

マヨたっぷりめに♪「 アルプスバーガー」と命名
大人用には



レタスをたっぷりめに♪「ベーコンアルプスバーガー」♪でございましたm(__)m
飲み物はtomoさんからノンアルコールのカクテルを頂きました♪

爽やかで濃厚なアルプスバーガーにぴったりでした(笑)「グットモーニングカクテル」ト名付けました♪!(^^)!(名付けるの好きだなぁ~)
朝食を終えた子ども達は遊びはじめました♪



木に登ったり、オセロをしたりと 遊具など何もないアルプスですが子ども達は楽しそうです!(^^)!
大人たちは大人たちで




ツケさんの








と楽しい朝を過ごしました!(^^)!
続く、、、とりあえず アルプスおさらい
人気ブログランキング


* 久しぶりのアルプス *
* 学びのアルプスウエイ * 大野山アルプスランド
* アルプスウエイ 5 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* ふらり、、山キャン気分 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* では、、山頂で *
僕もアルプスの記事を上げましたよ^^v
やはりそう思われてしまいましたか(笑)
かなり昔のことなんですが、アルプスウエイをこのまま書かないわけにはいかないな~と思いまして(笑)
ちょっとスピード上げて高速アップで行きたいなあと思ってます(ほんまかいな(笑)

はよ昼飯食べに行きたい・・・

お昼今日はなにをお召し上がりでしょうか?
アルプスバーガよりベーコンアルプスが旨かったです♪
あの日こんな凄いバーガーを作っていたんですね。
サイトが近くじゃなくて良かった!(笑
そういえばハピママさんロープ結べるようになったのかな?(笑

>>パイルドライバーの先に写る看板
宴会場の所だったんですね(笑)
料理はどれも美味しそうだし、ロープ講習会も有り、お子様たちも良く遊べた様ですし充実キャンプで良かったです(^^)
次回は調整して(仕事)参加したい~
その時は宜しくです♪
今日もアルプスでゆっくりという計画もあったのですが、子供の学校を考えると、、、^^; 休ませすぎかと(笑)
ハンバーガーは滅多に作らなくて、定番はホットドッグなんですが、たまに作ると子ども達は喜びますね!(^^)!
中の具材にこだわれば大人もおいしいかと思いますが、撤収前の場合ビールが飲みたくなるのがネック(笑)
ロープ塾は毎回開催でしょう(笑)

年末商戦お忙しそうですね\(◎o◎)/!
アルプスウエイはボードのお祈りの効果で凄い天気になろほんとありがとうございましたm(__)m
子ども達も大人も大満足の一日を過ごせました(*^。^*)
次回は是非ご一緒したいですね(*^_^*)

ハンバーガーさすがpiyosukeさん、うちのマクドナルドとは大違いです。
私も、もう少し真面目に何か作らないといけないですね。
このトーチはやはり存在感が違いますね。
薪は大切に出来るだけ燃やさないように使わせて頂いております(笑)
マクドナルドのほうが美味しくて子供たちも喜ぶと思いますよ^^;後片付けも楽ですし(*^_^*)
トーチですが最近は音にもなれて使いやすくなってきましたよ(^o^)
それも、たっくさん!
見入ってしまいます~(^^)
私、ロープ結べないので、マジックショー、
いやいや、ロープ講習会に参加してみたいです♪

バーガーが…テカテカですね!ガブリつきたいです。
takochanさん、半袖…あついのかな?
あ!

ありがとうございますm(__)m 数だけは頑張ってはろうかと(笑)
ロープ術、、 何度かアウトドア雑誌の図解でチャレンジしましたが、なんどやってもマジックショーに(笑) こうやって実際に教えてもらえるのはうれしいですね!(^^)!
てかてかのインスタントバーガーです(笑)
そういえば半そで、、、、あ!
2WAYトーチ・・・ 今までは CB使用でしたが、アルプスの Piyoさんを真似して赤缶使用^^ 威力が3倍増しくらい(さらに楽しい)でした(笑)

ホントは赤缶はNGらしいですが(笑)
まだ我が家はCB缶での経験がないのですが、音&威力 やっぱり違うのですね\(◎o◎)/!
ワタシ的には置いた時に安定するのでガス缶の方を使ってます(*^。^*)
