ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2007年06月01日

*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

 2007年5月26~27日 春日の観光 日ヶ奥渓谷キャンプ場に行ってまいりました 



早速夕食の準備

久しぶりにベーコンを作りました。

時間がなかったのでチャコスタで強制乾燥が,,,,
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

焼き豚になりかけました(笑)


ツケさんも愛用されている火吹き竹が我が家にもデビュー、、、、と言いましてもうちのは

100均ですが(笑)
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

長女と次女が交代で火熾し♪



次女が使うとまるで、


「蛇つかい」か「尺八師」みたいと大笑いでございました^^;
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

ぴーヒョロヒョロ~(笑)

*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

新聞にグルグル巻きにされたものは

ツケさんの記事で「これは~」と感動した

ジャーン♪
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場


ユニフレーム純正(100均で315円)のプレート


ほんと純正ではないかと、、(笑)

ぴったりとは皆さんに聞いてはおりましたが ここまでとは(笑)

出発直前に自宅でファイヤーとなりながらシーズニングをかなりしたつもりでしたが一回目はこんな感じガーン


*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場
まだましでしょうか

nori1965さんからコメントで忘れものはなかったですか~♪と頂き 今回は大丈夫と言いましたが

私嘘をついておりましたm(__)m

ダッシュダッシュ


タコ焼きに油なしパンチ


ダッシュダッシュしかも初鉄板

唐揚げに油なし並ですね
角川リバーの教訓が、、、、


仕方ないので、
バタータコ焼きになりました汗汗

何度かやいているうちにクッツキも穏やかになり、ハート

次回ぐらいからは美味しく頂けそうです
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場
たこ焼き屋 「ぴよ」開店だよ♪ 



*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場

「へい いらっしゃい\(^o^)/}


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+【ユニフレーム推奨 岩手切炭】
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+【ユニフレーム推奨 岩手切炭】


最近キャンプで焼き物をしていなかったので、お休みモードでしたが、たこ焼きプレートの仲間入りで、登板回数が増えそうです!命名 「タコセラ」(笑)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(日ヶ奥渓谷キャンプ場(兵庫))の記事画像
 * 散策&紹介 春日の観光 日が奥峡谷キャンプ場*兵庫県
* 沼 再び、、、、 *
* 大漁 *
 * 愕然 * 
 *油断* 
*桟橋のあるキャンプ場* 日ヶ奥峡谷キャンプ場
 *アメニティーキャンプ in 日ケ奥渓谷キャンプ場
 *アメニティードーム デビューキャンプ*
同じカテゴリー(日ヶ奥渓谷キャンプ場(兵庫))の記事
  * 散策&紹介 春日の観光 日が奥峡谷キャンプ場*兵庫県 (2007-06-22 22:45)
 * 沼 再び、、、、 * (2007-06-09 00:03)
 * 大漁 * (2007-06-06 00:14)
  * 愕然 *  (2007-06-05 00:03)
  *油断*  (2007-06-04 00:02)
 *桟橋のあるキャンプ場* 日ヶ奥峡谷キャンプ場 (2007-06-03 05:03)

この記事へのトラックバック
みなさま・・・ダイタイソーのたこ焼きプレートはゲッツできましたでしょうか?私も早速ゲットだぜ~!っとダイタイソーへ行くも・・・のちに続く・・・
ユニセラ&IWATANIのコラボ?【こざるのおとも】at 2007年06月02日 00:36
今日は休みなので、恒例のヲトコの手料理です先週失敗した、「たこ焼き」ですしっかりプレートも油がのって、いい黒光りしてきました  青のりが品切れでした泣学校帰りの娘が、ペロ...
たこ焼き  &  竜田揚げ【気まぐれエレンとリュウ】at 2007年06月02日 08:37
この記事へのコメント
こんばんは。
たこ焼き、美味しそうですね♪タコがでかい!
ぴよさんちの忘れ物はお約束ということで。笑。
実は私もやっちまいました。それはトニックウォーター、…道の駅でサスガに売ってないですよね。笑。
Posted by yn223 at 2007年06月01日 23:54
久しぶりにポールGETしました♪
Posted by yn223 at 2007年06月01日 23:55
yn223さんこんばんは\(^o^)/

私もyn223さんの生活リズムにあってきたのかな?(笑)
ちょっと忙しい(笑)

ひさしぶりの記事アップですが内容無くて、、、、



今回は完璧とおもっても必ずなにかあります(笑)




西湖では「臨時休業」だったんですね(笑)
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月01日 23:59
my ブームのたこ焼き
ひっくり返す技術が未熟で、いつの間にか 中まで火が通ってしまいます
ひっくり返すと、反対側は空洞、、、、、、キャー!(見ないでー泣)
弱火?中火?強い....これはないな〜

ユニセラだと計24個、ひっくり返すのが 大変ですね
やっぱり,腕でしょうか?
Posted by nori1965 at 2007年06月02日 00:07
nori1965さんこんばんは(*^。^*)

大阪人は自宅でもちょくちょく焼いてるのと、お店でもプロの焼き方をじっくり観察する機会がおおいので、

大阪人=たこ焼きセミプロ ですから(笑)

次回のキャンプでは24個プラス+23個で行こうかと思っております♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月02日 00:11
白状しなさい、狙ってるでしょ^^
初鉄板に油無し
バタータコ焼きのお味は如何でしたか?

最後の写真・・・良いロケーションですね
このキャンプ場に行きたくなりました
Posted by ツケ at 2007年06月02日 00:26
ツケさんこんばんは(*^。^*)

狙うならもうちょっと実害のないとこを、、、(笑)

初鉄板の油なしはきつかった、、、、、(笑)



でもサクとして旨かったですよ♪ 最近ユニセラたこ焼き大ブームですね~(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月02日 00:30
こんばんわ(^.^)

Σ('◇'*)エェッ!?油忘れちゃったんですか。
わかりますよ~。忘れやすいですもん。アレは。
バター風味のたこ焼きもおいしそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

トラバありがとうございましたm(._.*)m
こちらからもトラバらせていただきま~した♪
Posted by さまさま at 2007年06月02日 00:45
さまさまさんこんばんは(*^。^*)

忘れやすいですよね~フォローありがとうございますm(__)m(笑)


対策考えましたよ♪ 後日(*^。^*)

TBありがとうございます♪承認製ですのでちょっと待ってくださいねm(__)m
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月02日 00:48
折角、カメラは完璧だったのに~?

油は、私もよく忘れます、、、実は、今回も忘れました。
焼肉用のお肉の片隅にラードが入っていて助かりました。

私も買いましたよ、ダイ○ーで。
まだ、シーズニングしていないので、使えませんけど(笑)
Posted by もりりん at 2007年06月02日 02:42
↑大阪人は お子ちゃまでも作っちゃうんですね〜
>次回のキャンプでは24個プラス+23個で行こうかと思っております♪
凄過ぎです
ユニセラ、火加減どうでしたか?
ひっくり返すタイミングが難しそうです
Posted by nori1965 at 2007年06月02日 09:20
きのうは久しぶりっぽい準備したかった。
Posted by BlogPetのうさ子 at 2007年06月02日 13:24
もりりんさんこんにちは(*^o^*)

もりりんさんもゲットされましたか〜♪

シーズニングはかなり手強いですよ〜何かわかりませんがタップリ塗りこまれております(笑)

焼き切った後に油をひく時にフャイヤーに注意です(笑)

秋にはアルプスウェイ改めtako ウェイに改名かな(笑)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年06月02日 13:31
nori1965さんこんにちは(*^o^*)

キャンプでのタコ焼き焼きのネックはつききっきりになってしまうことなんで、47個一気に焼いたら楽かな〜と(笑)

火加減は最初の一回目がキツクなりそうですが、意外にいい感じ♪

パリっフワに焼けますよ(*^o^*)
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年06月02日 13:46
こんにちは♪

蛇使いにはかわいすぎっ!

蛇じゃなくて ウサギさんとかが現れちゃいそうな感じですよ♪

たこ焼き屋 「ぴよ」 行ってみたいです~
ホントに純正のようにピッタリなんですね~

ダイソーで見つけたとき ユニセラ持ってないのに買いそうになっちゃいましたよ(笑)
Posted by mun-chan mama at 2007年06月02日 19:12
すごくいい感じのキャンプ場ですね。
笛吹きの手つき、なかなかいいです。(笑)
ユニセラに驚くほどぴったりですね。
これ見るとユニセラが欲しくなります。
でも私はプレート1枚が適当かな。
Posted by ADIA at 2007年06月02日 20:44
こんばんは^^

>>たこ焼き屋 「ぴよ」開店だよ♪ 

可愛いたこ焼きやさんですね~^^
10個下さい!!って言いたくなります♪
うちはユニセラが無いのでIWATANIのたこ焼きプレートにしようか悩んでます
一枚でネイチャーというのもありですかね?(笑)

100均の火吹き竹、、欲しい~!!
ツケさんに見せていただいてパワーに惹かれました^^
Posted by ハピママ at 2007年06月02日 21:51
たこ焼きにビールってベストパートナーですよね^^(関西だけでしょうか?)
たこパーも近々開催?
Posted by どんちゃん at 2007年06月02日 23:20
mun chan mamaさん
こんばんは(^-^)
ウサギやリスがでてきてくれると嬉しいですねー♪
ユニセラの前に とりあえずタコ焼きプレートを買うというのも有ですよ♪
Posted by PIYOママ at 2007年06月02日 23:38
(´∇`)ノんばっス

コメントいただきっぱなしで( TДT)ゴメンヨー
投稿は携帯ばっかりなんで、
今夜は久しぶりにパソコンの前に座った・・・(汗)

あ~ここに来るといつも自分のブログってあかんな~って思います。
キャンプ以外の記事が多すぎるし・・・_| ̄|○ il||li
写真も大きくなっててますますパワーアップですね。
ほんと少しでも見習わないとあかんわ~。

え?これ100均のたこ焼き鉄板ですか???
ユニセラにピッタリなの?
すご~い!知らなかった!
ダイソーなんですね?
さっそく見に行って買ってきます~うふ♪(* ̄ー ̄)v
Posted by eco。@喋りすぎ!! at 2007年06月03日 01:35
ADIA さんおはようございます(*^。^*)

とても緑が多くて自然一杯のキャンプ場です。

後の記事で紹介致しますが、バンガローが充実していて実際のサイトは少し狭い印象です。

 子ども達にとっては大好きな水遊びができるので良いと思います。

タコセラいかがですか?

1枚をたこ焼きプレート、その横の空いた部分で魚などを焙るってのも良いのではないでしょうか♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月03日 05:19
ハピママさんおはようございます(*^。^*)

「10個」250円です(笑) ← キャンプ場価格(笑)


ネイチャーってもありですね~ ミニではきつそうですがレギュラーサイズならOKかも♪

ぜひやってみてください(*^。^*)

100円火吹き竹は転がるよう置いてあったラスイチ品でした(*^。^*)
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月03日 05:27
どんちゃんおはようございます♪

ですよね~ 

たこ焼き&ビール、、、、ビールが止まらず早期品切れになってしまいました(笑)

タコWAY開催したいな~♪
Posted by piyosuke-papa at 2007年06月03日 05:29
*ecoさん*
おはようございます♪
タコセラ買っちゃいましょー(*^。^*)
○イソーで、100円じゃない品って、ちょっと躊躇してしまうんですが(私だけ?^^;)、これは大満足でした\(^o^)/
あまりのぴったりさに感動!です
シーズニング時に、家を燃やしそうになったのには焦りましたが・・・(T_T)
Posted by piyoママ at 2007年06月03日 08:43
たこ焼き、うまそう♪
野外で作って食べる、また格別ですね。

それにしても100均恐るべし!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年06月04日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*「タコセラ」新発売?*日ヶ奥渓谷キャンプ場
    コメント(25)