2007年03月07日
初めてのソロ お料理編 アルプスランドキャンプ場
設営が終わった頃を見計らって、ツケさんから差し入れが


すぐ食べるのはおしかったので、テーブルクロスを敷きランタンを点灯してパチリ




ベーコンとタマネギの旨みがサックと焼きあがったパンに適度にしみこんだ絶品でした♪
レシピはツケさんのページへ
いきなりツケさんのDO料理を頂けて
「来て良かった~

と余韻にひたっていると次はtakochanさんから


スモークチーズとビーフジャーキ♪の差し入れ

ソロで燻製♪ 流石です\(◎o◎)/!
早速「いただきま~す♪」と思いましたが、ツケさんと相談
「夜のお楽しみに」
温存しておくことになりました(笑)
ならば私も負けじと
ソロならでは料理をと

、、、、♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ



質より量で対抗だ(◎o◎)! と2個です(笑)
出来上がり♪ しっかり浸かったノビノビ部分と全くお湯に浸かっていないパリパリ感が絶妙にマッチした、、、、←苦しい(笑)
雨がぽつっと落ちてきたので前室で頂くことにしました

続く、、、、

FEUERHAND(フュアーハンド) フュアハンドランタン
食卓がなんとなく柔らかい雰囲気となるので、我が家では昼間から点灯することも多くなってきたお気に入りの灯油ランタン(*^。^*) 燃費も良いです。
* 久しぶりのアルプス *
* 学びのアルプスウエイ * 大野山アルプスランド
* アルプスウエイ 5 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* ふらり、、山キャン気分 * 大野山アルプスランドキャンプ場
* では、、山頂で *
ラーメン「2個」というところがサスガpiyosukeファミリーの主ですね。でも出来ばえが…笑。
「まぁ、いっか!」がソロのイージーなところですよね♪
皆さん色々作られてスゴイ!
インスタントも外で食べるとおいしいんですよね~
このチキンラーメンって自分用ですか?
それともお裾分け様に2個?!
papaさんなら一人で充分2個いけちゃいそうだしぃ(⌒ー⌒) ニヤリ
素朴な疑問ということで(笑)
恐れ入ります(笑)
朝から何も食べずに行ったのでペコペコでした(笑)
私の場合ファミリーでも、まっいっか〜ですが(笑)
チキンラーメンは煮込まないのが便利ですよね(*^o^*)
キャンプの非常食のレギュラー登録です(笑)
素朴な疑問解答編
私用です(笑)
素朴な疑問解答編
私用です(笑)
でも二個はちょっと重たかったです(^^ゞ
ご無沙汰しております。
piyoパパさんもついにソロの道へ進むんですね。(笑
グッツも着々と購入しそうですし・・・。
色々と参考にさせてもらいますよ。
北海道もココ何日間かで雪解けも進みまして、気分も切り替わりますね。
来月くらいから新たな道具も増やそうと思います・・・(笑
同行のお二方のお料理、、さすがですね~*^^*
チキンラーメン2個、、これもソロの定番中の定番、、これもさすがです(2個が定番?f(^^))
私はpiyopapaさん派なのでお会いできた時はお湯を入れたカップヌードル(ノーマル味)を差し入れさせていただきます(笑)
ツケさんは、きっとバー「野営倶楽部」のマスターを目指して精進してらっっしゃるのだと思います^^/(ガセネタです)
ぷっ、、、笑っちゃいました
ウチはラーメンさえ作らなく、ynさんにお世話になっちゃいました(ごめんちゃい)
もう,楽しくて楽しくて 作るのを忘れちゃいました(材料,道具は持って行ってたんですよ、、、、)
続き,楽しみです
今度は風邪を引いております(+_+)。
DO料理に燻製!(@_@;)
みなさん、料理お得意なんですね~。
なんか男だけのソロキャンプなら、カップ麺とかチ○ンラーメンとかになりそうじゃないですか~。
あれ?お1人だけ典型的なソロの人が・・・(笑)。
あ!テントの隙間から仲間 由紀恵ちゃんが・・・(笑)
とうとう魅惑のソロの世界へ足を踏み入れてしまいました(笑)
また初回が楽し過ぎてヤバイです(爆)
グッツはママの隙をみてじわじわ行こうかと考えております(^^ゞ
そろそろkuro_sさんもシーズンインですね〜♪
グッツはもう決まっているのでしょうか?気になりますね〜(^.^)
流石のご両人でした(*^o^*)
ハピママさん〜カップじゃなくて、新兵器のユニー八インチの手料理差し入れ願いま〜す(笑)
バー「野営倶楽部」
響がいいですね〜あったら間違いなく入ってしまいますね♪
私が開店した場合
バー「PIYOSUKE」になるんですね〜(;_;)これは流行らんです(笑)
yn223さんの食卓は作ってる時間が惜しいぐらい楽しいですから、この場合、遠慮なくごちそうさまですね(笑)
続きがんばります(*^o^*)
と思ってましたが…
papaさんやりますね~(笑)
昼間からランタンを灯すって贅沢な楽しみ方ですね。
うちはガスしかないのでローロクでも灯しながら楽しんでみようかな~^^
つづきを楽しみにしています
チキンラーメン、僕も確か「ふっ、二玉っすか???」って言ったかと(思わず)
でも微かに香るあの香りがたまりませんでした^^
ソロはラーメンもありですが、時間がとてもあるので何か一品は作っても良いかな〜とおもいましたが、12インチDOではデか過ぎてやっぱり8か6インチが欲しいですね♪
由紀恵ちゃん?
食べますよ〜(笑)
作りながら写真とったりお話していたのでのびのびで量が膨れ上がり 洗いものがいやだったのでスープも完飲(笑)
きつかったです(笑)
灯油ランタンは昼から点灯して夜中つけっぱなしで次の日の朝もまだついてましたのでプリウス君もびっくりな燃費かと(笑)
イエイエ!シンプルな味付けでもこんなに美味しくなるんだ〜と感動致しました(*^o^*)シンプルDO料理私も目指しております(*^o^*)
流石にチキンラーメンは差し入れする勇気はありませんでした(笑)
私など手抜きになる一方で焦ります。
何か得意料理を作らないといけないですね。
今とてもおなかが減っているので、チキンラーメンがおいしそう♪
個人的には ソロキャン=インスタントってイメージがあるので、
私はぴよパパさん派かも・・?!(笑)
ところで、横レスになるんですが、
上のゆにさんの仲間由紀恵さん発言・・・。
これはきっと「チキンラーメンのCM」がらみではと・・・(笑)
国○太一くんが山小屋で食べてたら、由紀恵ちゃんがやってくるでしょ?
ご覧になったことあります?(^_^;)
ソロキャンプの王道ですね。
私も前回、似たような感じでした。
私は今回料理はしておりませんが、お二方の料理美味しくいただきました(*^o^*)
私も得意料理がないので何を必殺技を身に付けたいです(笑)
ソロ=インスタント
初めてのソロだったので王道をいってみました(笑)
由紀恵ちゃんってそういうことですか〜私はテレビ芸能界まったくうといので(^^ゞ
謎がとけてすっきり(*^o^*)
やはり王道なんですね♪
次回ソロのチャンスがあれば違う道もいって見たいと思っております(*^o^*)