ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2007年01月20日

発掘された赤いキャンプ道具、、、

赤好きのPIYOSUKEふぁみり~


小川のチェアを筆頭に


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア

只今若輩ながら営業部長として活動中(笑)



最近ではコールマンのミニチェア/
Coleman(コールマン) ミニスリムキャプテンチェアアルファ
Coleman(コールマン) ミニスリムキャプテンチェアアルファ

画像は緑ですが、、



miniランタン
Coleman(コールマン) トラディショナルランタン7W
Coleman(コールマン) トラディショナルランタン7W





フュアハンドランタン、、、、
FEUERHAND(フュアーハンド) 【数量限定 特別カラー仕様】フュアハンドランタン
FEUERHAND(フュアーハンド) 【数量限定 特別カラー仕様】フュアハンドランタン









そういえば初代クーラーボックスは赤だったような、、と思い出しました

早速、我が家の倉へ探索に(笑)

発掘~♪

ありました(*^o^*)

発掘された赤いキャンプ道具、、、
10年以上前に購入した記念すべき初代クーラーボックス(*^。^*)

発掘された赤いキャンプ道具、、、
水抜きはついておりません(笑)

保冷性能が気にならない冬キャンプにはスチベル君に代わってレギュラー入りさせようかなと♪

そのまま不動のレギュラーになったりして(笑)




人気ブログランキング




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事画像
冬のあったかニューアイテム2
* 満を持して・・NEWアイテム導入♪  
* 連続・・ポチっ *
* セロテープでペグダウン、、 * 
* 愛しの雪峰 *
*キャンプの虫除け対策*
ナチュさんのセールスコピーに思わず、、、(笑)
我慢できませんでした(*^_^*)
極寒湯沸し大会に向けて始動 
ご縁がなかった・・(・・?
* ポイントUP↑ 八(^□^*) オネガイ!! *
 * ウィッシュリストの主 (^^ゞ *
 *帰ってきたランドブリーズ4*
ちびストーブで クリスマス*デコ(*^^*)
同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事
 冬のあったかニューアイテム2 (2014-11-18 22:38)
 * 満を持して・・NEWアイテム導入♪   (2009-11-19 23:07)
 * 連続・・ポチっ * (2009-09-25 23:58)
 * セロテープでペグダウン、、 *  (2008-09-02 22:11)
 * 愛しの雪峰 * (2008-07-06 18:08)
 *キャンプの虫除け対策* (2008-06-10 01:04)

Posted by piyosukeファミリー at 09:11│Comments(10)キャンプ道具雑話
この記事へのコメント
おはようございます^^
お買い物がpiyoママ様セレクトと言うことはこれもそうかな?!うちも小さい赤です^^
LB4に先日のネイチャーストーブ・・・piyosukeファミリーさんのセレクトは好きなもの(欲しいもの)ばかりです(笑)

ビックリしたのが下に敷いてあるレンガ。我が家の玄関前にそっくりなんです@@
趣味が似てるのかも??
Posted by ハピママ at 2007年01月20日 11:19
次は「車」も「赤い跳ね馬」とかいかがですか?
荷物積めないけど(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年01月20日 11:32
こんばんは。
私も赤は好きです。
小川のチェアいいですよね~♪良いものを教えていただきました。ペコリ。
Posted by yn223 at 2007年01月20日 23:17
おはよーございます。
赤ではないですが、10年以上前のポリライト、我が家では不動のレギュラーです。

たしかに、水抜きが無いのはイタイですよね。それと保冷力、1泊程度ならー16度の保冷材併用で不安は無いのですが、2泊ですとね・・・・・
Posted by yuta-sama at 2007年01月21日 08:07
ハピママさんこんにちは(*^o^*)
赤いクーラーはママの選択だったと思います(*^o^*)
ネイチャストーブも狙われてたんですか〜(笑)

レンガはホームセンターで買ってきてDIYです(^^ゞ

趣味あいそうですね♪
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月21日 16:03
寅海苔さんこんにちは(*^o^*)

赤い跳ね馬ですか〜(笑)

フェラーリでキャンプ場に行ったら目立つでしょうね(笑)(@_@)

絶対買えないけど、セカンドカーに欲しいよ〜(^o^)/
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月21日 16:10
yuta‐samaさんこんにちは(*^o^*)
この赤いのは2年程使ってサイズの問題で買い換えられてしばらくおやすみしておりました。
今回使ってみて一泊なら十分対応できるので、我が家でも準レギュラーになりそうです〜
もうすぐピカキャンプですね〜頑張ってきてくださいね♪
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月21日 16:17
yn223さんこんにちは(*^o^*)
コメント前後しました(__)
赤いのいいですよね〜(笑)

今回のキャンプは我が家なりに減量キャンプでしたがハイバックチェアは持って行きました(^-^)v
Posted by PIYOSUKEパパ at 2007年01月21日 16:21
ほんと赤が多いですね~
僕のWバーナーは限定カラーでコールマンレッドですよ^^
Posted by takashi at 2007年01月22日 11:21
*takashiさん*
一時期papaが、シルバーに凝ってたので、スチベルとジャグがシルバーなのがちょっと残念なんですが、それもアクセントかな?と(笑) takashiさんちのWバーナー、真っ赤でカッコイイですね~(^o^)/
Posted by piyoママ at 2007年01月22日 14:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発掘された赤いキャンプ道具、、、
    コメント(10)