2006年12月01日
ちびストーブで クリスマス*デコ(*^^*)
子ども達にせかされて、今朝我が家もようやく、クリスマスツリーを出してきました♪
ちょこちょこ買い足ししてきた飾りが箱に3つくらいありますが、
今年は、すっかり玄関のオブジェと化している^^; ちびストーブをデコレーションすることに・・・

今年春に話題になった、赤ランタンシリーズも置いてます^^

小さい物をもっと飾ってミッケみたいにしようかな~っと・・

壁には、娘の小さい頃の服と、母が鉢植えの剪定したときに作ったという小さいリースを飾りました。
嬉しい参加賞で貰った、フラッグも・・・

ツリーの飾りは、子ども達が帰ってきてから一緒にしようと思います


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ちびストーブ
冬キャンプにはもちろんですが、お部屋のオブジェとしてもいい味出します(笑) クリスマスツリー代わりにも(*^。^*)
娘達のお気に入りの本「ミッケ」
キャンプにも持って行ったりします。
寒い冬のキャンプでは、あったかいシェルの中で読書も楽しい♪
チビストーブのデコレ楽しそうですね~
三角フラッグも・・・
なるほど~
お!ステキなクリスマスツリー!と思ったら
チビストーブですか(^_^;)。
見てみるとこういう使い方もありですよね~。
家に入ってこんなあったらカッコいいですもん(^-^)/。
ウチも「新しいツリーを買おう」って言ってこの写真を嫁さんに見せようかな?(笑)
素敵!!
チビストーブってものすごく雰囲気のある飾りにもなるのですね~。
このナチュラルであたたかい感じ、piyoファミリーにぴったり♪
どこかのキャンプ場みたいですね~♪
でも、これだけデコレされてたら
当分、フィールドでの出番はないということですね。(笑)
昨日、三田に猪肉買いに行ってきましたよ
~♪
mamaの運転するプラドとすれ違ったように
思ったのですが違ったかな・・・(^^;
小山さんにも行ったのですが冷たく
「臨時休業です」とあしらわれてしまいました
(;;)
1つ提案がありますが、、、
面倒だったら聞き流してくださいね。
電池式の揺らめくロウソクがありますが、ちびストーブの中にいくつかセットしてはいかがでしょうか。
雰囲気が出るのではと思いました。
「電池 ロウソク」で検索すると下記のよなものが出ていますよ。
http://www.rakuten.co.jp/royal3000/542015/558414/662041/
他にもロウソク型の揺らめくものもあるようです。
ここへぴよすけふぁみりーはblogするはずだったみたい。
木に囲まれての生活は落ち着きそう・・・^^
温かい感じがしてGoodです♪
フラッグもいい感じ!^^
LEDランプでイルミネーションなんて不要ですね。
キャンドルランタンがいい雰囲気が出そうですよ。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
こんばんは♪
ようやくクリスマスの用意を始めました~♪
今日は寒かったんですが、飾り始めると夢中になって寒い場所で作業、、、今ちょっと寒気が・・風邪ひいてないか心配です^^;
あ!新しいクリスマスツリー、購入されますか?(笑)
うちのちびストーブは、玄関がすっかり定位置になってしまって・・・^^;
これからもうちょっとバージョンアップしていこうと思ってます(*^^)v
こんばんは ^^
ホントはこんな飾りにしていないで、キャンプで使ってあげるのが良いんですが~(笑)
harryさんのリース、とっても素敵でした(*^^*) 週末に、私もトライしてみようと思ってます♪
こんばんは(*^^*)
明日は、キャンプの予定が、NGになってしまったので、気分だけでもキャンプ場・・かな?
そうなんです^^;えんとつにもリボンを巻いちゃったので、出番は・・・クリスマスまでは絶対ありませんね(笑)
火を入れたら・・;・\(◎o◎)/!
今日はボタン鍋ですか~?♪
およばれに行こうかしら^m^
車、見ました?何時頃でしょうか?今日は、午前中早い時間に走ってました♪
コヤマは、私も何度も臨時休業に泣かされてます
(って、近いからまた行けばいいんですが^^;)
こんばんは♪
素敵なご提案ありがとうございます^^
火を入れてもらえない、うちのちびストーブ、是非そんな風にしてみたいものです。
擬似ろうそく、ちらっと見たことがあったのですが、結構高価で手が出ないな~と思ってました。これなら大丈夫そう・・・
でも、これをちびストーブに入れてみるなんて思いも寄りませんでした!
なんだかまた楽しくなってきました♪
北欧ですか~(*^^*)
そう言っていただくと嬉しいです^^ 北欧風って憧れです♪
でも、実際はごちゃごちゃしてるんですよ^^; 写真は片付いたトコだけなので ハハハハ・・・
フラッグは、後日もうちょっとバージョンアップ予定です♪
昨日(30日)の3時頃、交差点で右折待ちをしていた時に
銀色プラドを運転してる女性が直進ですれ違って、
たけ坊が『ぴよままちゃう?』といったのですが、
私は反対の街の景色を見てたので
車も見てなかったんですよ(笑)
昨日美味しく猪鍋はいただきました^^
三田おでかけ記事は近いうちにUPしますね~^^
コヤマそんなに臨時休業多いんですか?
うちも兵庫県内だから、また行こうと思えば
いけるけど、
あんなに有名店だと、県外からも来てる人も
多いだろうし、
そんな遠方からこられた方が臨時休業に当たると可哀相ですね^^;
その銀のプラドはママではないようですねー(*^。^*)
その時間は家で
ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪
「コヤマ」 おっしゃる通りで、休業は事前に知らせておかないとお客さんどんどん減ると思いますね
歯を食いしばれぇ!!o(メ`皿´)○()△☆)/うきょ!
mamaさん、寒気ですか~。気をつけて下さい~。治ってすぐにまた風邪ひくと軟弱シールが貼られてしまいますよ。笑。
とかいいつつ、只今押入れから荷物の準備中です、が、私も寒気と咳が…。
奥様には内緒にしておいて下さい。
どこかのお店の雑貨屋さんディスプレイみたいだ・・
私も出したけど
そんなお見せできません〆(°°)カキカキ..
今日は風もあって寒いねぇ
ちょ~っとお掃除いやだなぁ~
今日も寒かったですね~
PCに向かっていると、あっというまに時間が経ってどんどん身体が冷えてくるように思います。PC部屋が寒いせいもありますが・・^^;
また明日に向けて寒気がやってくるようで、キャンプで風邪をひかないように気をつけてくださいね。
ホント今日も寒かった~
お掃除はもちょっと暖かい日に・・ということで、サイトの模様替えに没頭してしまいました・・^^;