ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2008年01月14日

極寒湯沸し大会に向けて始動 

極寒湯沸し大会に向けて始動 

暮れのモンベルショップにて・・

湯沸し大会用の黄色いガス缶を物色していたmama
寒冷地用のガスなら、パワーがあるかなぁ~?・・などと、缶横の説明書きに見入っていたところ、
「どんな場所で使われるガス缶をお探しですか?ニコニコ」 と店員さんが声をかけてくれました。

(*゚ロ゚)ハッ!!    
      σ(´ x `;*)ンート・・・
「湯沸し大会用の・・・」 と応えるわけにもいかず、言葉に詰まったmamaでした汗汗


ガス缶の傍で見つけたのがコレ
第一回アルプス湯沸しCUPで、Takochanさんが使われていた「腹巻」ですハート

極寒湯沸し大会に向けて始動 極寒湯沸し大会に向けて始動 
湯沸し大会専用 、、すべてはこの為だけに、、、、(笑)

「極寒の戦い」に備えましたチョキ




PRIMUS(プリムス) IP-250G ノーマルガス
PRIMUS(プリムス) IP-250G ノーマルガス

 普段はこちらのガスですが^^

PRIMUS(プリムス) IP-250T ハイパワーガス
PRIMUS(プリムス) IP-250T ハイパワーガス

 


PRIMUS(プリムス) IP-250W スーパーガス 24個セット
PRIMUS(プリムス) IP-250W スーパーガス 24個セット

前回はこちらで勝利しました!(^^)!

PRIMUS(プリムス) ウルトラガス
PRIMUS(プリムス) ウルトラガス

 次回はこれで勝負!! 





人気ブログランキング







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事画像
冬のあったかニューアイテム2
* 満を持して・・NEWアイテム導入♪  
* 連続・・ポチっ *
* セロテープでペグダウン、、 * 
* 愛しの雪峰 *
*キャンプの虫除け対策*
ナチュさんのセールスコピーに思わず、、、(笑)
我慢できませんでした(*^_^*)
ご縁がなかった・・(・・?
* ポイントUP↑ 八(^□^*) オネガイ!! *
 * ウィッシュリストの主 (^^ゞ *
 *帰ってきたランドブリーズ4*
発掘された赤いキャンプ道具、、、
ちびストーブで クリスマス*デコ(*^^*)
同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事
 冬のあったかニューアイテム2 (2014-11-18 22:38)
 * 満を持して・・NEWアイテム導入♪   (2009-11-19 23:07)
 * 連続・・ポチっ * (2009-09-25 23:58)
 * セロテープでペグダウン、、 *  (2008-09-02 22:11)
 * 愛しの雪峰 * (2008-07-06 18:08)
 *キャンプの虫除け対策* (2008-06-10 01:04)

Posted by piyosukeファミリー at 12:34│Comments(16)キャンプ道具雑話
この記事へのコメント
おおっ!腹巻きだ(笑)探したけど無かったんですよ〜
ウルトラガス これはスゴかったです。北信越では圧勝でした(笑) まぁエントリー数が少なかったけど…
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年01月14日 12:52
tomo0104さんこんにちは(^^)
圧勝ですか(@_@)おめでとうございます♪

では東海王者tomo0104さん 東王者なおぷうさん 東海関東関西統一王者決定戦、名前長いので TKK王座決定戦を開催しましょうか(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 12:58
こんにちは^^

こちらの腹巻、いつもではないですが必要な時は我が家でも110と230缶用のもの、2つ使用してますよー^^
110用のものは細いのでたまにカセットガスにも使用していて、火力が安定する気がいたします(笑
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年01月14日 13:05
piyosukeさん ママさん 気合い入れすぎだよ~・・・・・・_| ̄|○

tomoさんまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
Posted by tama!tama! at 2008年01月14日 15:53
こんにちは。
言葉に詰まったmamaさん…普通に「アルプスで!」と言えば♪

ウルトラガス、黄缶にはコレがあるのですよね~。
しかし…tama!さんも言ってますが…笑、でもそんなピヨファミが♪です。

福袋に剛炎が入っていたらな~笑。でも私は懲りずに「地」でいきますよ。
Posted by yn223 at 2008年01月14日 17:20
気合入ってますね!!(^^)
ガスの差はデカイですよ。
Posted by yuta at 2008年01月14日 17:46
 σ(´ x `;*)ンート・・・
の、piyoママさんが、可愛いっっ♪

「湯沸かし大会用」かぁ。。。
ウチもそんなパワーのあるのが欲しいです^^;

とにもかくにも、腹巻きGET!おめでとうございま~す!!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月14日 19:27
pyonkitiさんこんばんは(^^)
流石2種類お持ちですね(^^)
ではpyonkitiさんも東の刺客として準備をお願いしますね(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 20:49
ウルトラガス!!
実は昨日&今日と使用してたのですよ!!
ノーマル→ハイパワー→ウルトラ
と試してました(笑)

パワーの差は歴然でしたよ~
Posted by フロッグマン at 2008年01月14日 20:51
tamaさんこんばんは(^^)

私が仕事の日にママ単独でショップへ行ったんですよ〜(笑)
負けず嫌いなんです彼女(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 20:53
yn223さんこんばんは(^^)

せめて店員さんには「マッキンリーに」とでも軽く言わなあかんやんと指導しときましたよ(笑)
ウルトラガス楽しみです(^^)
yn223さんは、地で、では私はあれで♪行きますよ(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 21:03
yutaさんこんばんは(^^)

気合いだけはまけませんよ(笑)
やはりガス缶は重要ですよね〜と腹巻き(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 21:06
いっそ「湯沸し大会用の・・・」と言えば楽しかったかも。
「腹巻」なんてあるんですね。
知りませんでした。
パワーマックスはかなり早く沸きますよ。
いつか勝負です。(笑)
Posted by ADIA at 2008年01月14日 21:17
じゅんじゅんさんこんばんは(^^)

可愛い^^;もう○○才なんですが(笑)

普段は低燃費&ローコストをもっとうとしておりますが、たまにはハイパワーも悪くないかと(笑)
腹巻き手に付けるとボクシンググローブのようで可愛いですよ(^^)
普段はリビングの小物入れに使ってます(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 21:31
フロッグマンさんこんばんは(^^)
こちらも湯沸かし大会開催でしたか?(笑)
やはりちがいますか〜早く使いたいなぁ〜
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 21:33
ADIAさんこんばんは(^^)
そうかもしれません、店員さんが知らいようなら、湯沸かし大会知らないんですか〜とちょいといじめて見てもおもしろかったかな(笑)
↑知ってるたりしたらかなり意気投合しそう(笑)
パワーマックスとの対決はいつ頃になりますでしょうか?楽しみにしてます(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2008年01月14日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
極寒湯沸し大会に向けて始動 
    コメント(16)