ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2007年10月13日

ご縁がなかった・・(・・?

前々回記事の買い物の時に、入荷待ちとなっていた商品・・・
コチラでした。。。
ご縁がなかった・・(・・? バイヤーアラガッシュコット 


実は、このコットを注文する前に、SPのコットとこのコットをかなり迷い、結局SPコットに決めて(丁度ポイント還元UPの時期だったし♪)ナチュさんにポチっとしたのですが、数日後、納期未定によりキャンセルになった経緯がありましたダウン

それでは!とアラガッシュコットをポチしたのですが・・・

2週間待ちから一転、入荷不可能で、またもやキャンセルタラ~(・・・・なんとなくそんな感じはしていましたが^^;)

なんだかコットに縁がないようです(笑)

これから寒くなるので、購入は来年までおあづけかな~

現在は、壊してしまった汗コールマンのワンタッチコットを使っているのですが、積載に場所をとるので殆どお留守番状態。。
ご縁がなかった・・(・・? ←壊れてますが、使ってます(^^ゞ

これまでは、ワンタッチで拡げるタイプだったので、組み立てが必要なコットはどうなのだろう?
*のように、低めのコットの使い心地は?などなど・・気になってますニコッ
来年の購入に向けて、皆さんの使われているコットについて教えていただければ嬉しいです。





スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション
スノーピーク(snow peak) スノーピークコット ハイテンション

 ず~っと入荷待ちです(^^ゞ







人気ブログランキング






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事画像
冬のあったかニューアイテム2
* 満を持して・・NEWアイテム導入♪  
* 連続・・ポチっ *
* セロテープでペグダウン、、 * 
* 愛しの雪峰 *
*キャンプの虫除け対策*
ナチュさんのセールスコピーに思わず、、、(笑)
我慢できませんでした(*^_^*)
極寒湯沸し大会に向けて始動 
* ポイントUP↑ 八(^□^*) オネガイ!! *
 * ウィッシュリストの主 (^^ゞ *
 *帰ってきたランドブリーズ4*
発掘された赤いキャンプ道具、、、
ちびストーブで クリスマス*デコ(*^^*)
同じカテゴリー(キャンプ道具雑話)の記事
 冬のあったかニューアイテム2 (2014-11-18 22:38)
 * 満を持して・・NEWアイテム導入♪   (2009-11-19 23:07)
 * 連続・・ポチっ * (2009-09-25 23:58)
 * セロテープでペグダウン、、 *  (2008-09-02 22:11)
 * 愛しの雪峰 * (2008-07-06 18:08)
 *キャンプの虫除け対策* (2008-06-10 01:04)

Posted by piyosukeファミリー at 19:50│Comments(19)キャンプ道具雑話
この記事へのコメント
はじめまして。
バイヤーのアラガッシュコット使ってますよ~。

組み立てはかなり力がいりますが、ロータイプなんで座っても寝てもなんか安心です。寝心地も見た目もお気に入りです♪

アシーズで取り寄せしてもらいました。
Posted by しろ at 2007年10月13日 20:28
見たことも、触ったことも、使ったこともないので、無責任な情報ですが、こんなのもありますよ。
例のサイトなのでご存知かもしれませんが。
http://cascadeloop.net/?pid=2303085
Posted by ADIA at 2007年10月13日 21:24
はじめまして!!
フロッグマンと申します!!
これからちょくちょく覗かせて貰いま~す
ので、よろしくお願い致します(ペコ)

コット、オイラも欲しいのですが、その前に購入しなければならないものが沢山あり・・・
そのうち購入する時の参考に読ませていただきま~す♪
Posted by フロッグマン at 2007年10月13日 22:36
先日はありがとうございました。ランタンは多分、燃料に芯がよくしみわたる前に着火したからではないかと推測しています。今度は大丈夫そうです。

ところで、SPのコットですが私も1台のみ購入しました。だって高いですから、何かのポイントを使いました。
夏の蒜山もリビSの中にコットを入れて寝ました。ただ、SPのコットに寝たのは相棒の方ですが。熟睡してましたよ(笑)
私も横になってみましたが、とてもいいです。高さが低めであることも安定感がある気がします。それと生地がしっかりしていると思います。
撤収時に荷物を置いていても、しっかりと支えてくれていましたし。
組み立ては足を広げて、布の穴に通していく形ですが、
最初は慣れるまで入れにくかったです。

ただ、どこかのブログで見た記憶があるんですが、すいません。
そのブログが思い出せないのですが、その生地の入手が困難になり、
代替となる生地を探しているため生産がストップしているらしいです。
生産中止ではなく、中断なんでしょうね。そのための納期未定と思われます。

私は予算の関係もあり、1台のみ購入しましたので、
自分の分は「バート ボーダー フォールディングコット」
という収束型のコットを慌てて購入。
これは高さもあり、寝たときに生地がピンと張るSPのものとは異なり、
ゆるめの張りでしたが、快適でした。
値段がSPの10分の1ほどにしては、お買い得だったと思います。
なにせ積載も組み立ても簡単なのはよかったです。
ちょっとしたデイキャンプ時にも気軽に出せそうです。

寒くなってきましたが、piyo家にぴったりのコットが見つかることを
お祈りします。
昨日のmamaさんのご紹介の「岳」、私も注文させていただきました(笑)
Posted by k-hibiki at 2007年10月14日 08:28
うさ子はご飯に設営された。
Posted by BlogPetのうさ子 at 2007年10月14日 13:46
私も「バート ボーダー フォールディングコット」一台使用しています。
お手ごろ価格と口コミのよさから購入しましたが、寝心地はなかなか◎だと思います。コールマンなどのショップ展示品と比べてですが。
結束型でチェアより1~2回り大きいですし、重い?ですがワンタッチで開きますし、カーブがあって寝心地良いのに、ベンチとしても3人くらいなら可能です。ロータイプではないです・・・耐荷重100kgです。たしか・・・
うちの、昨日のデイキャンプでも子供たちの人気のベンチになっていました(^^)

お気に入りに入れさせていただいてよろしいですか?
Posted by marurin at 2007年10月15日 01:09
*しろさん*
はじめまして! コメントありがとうございます
アラガッシュコットお使いなのですね。
組み立てにどの程度力がいるのかな?とは思っていたのですが、大丈夫そうですね。
ロータイプのこのコットはは、見た感じ感じかなり低かったので、座るのには不便かも・・と思っていたのですがそんな心配もなさそうですね。
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 07:01
*ADIAさん*
おはようございます^^
見て来ました^^ 高さ的には丁度中間くらいの感じでしょうか。
寝心地が良い!と書いてありますね~ 気になります。でもお値段が・・・(^^ゞ
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 07:07
*フロッグマンさん*
こんにちは はじめまして!
コメントありがとうございます^^
コットでのんびりお昼寝は気持ちよいですね。我が家では子ども達に占領されそうなのですが^^;
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 11:36
*k-hibiki さん*
こんにちは^^
フュアハンドランタン、調子が良くなったようで安心しました^^
燃費もよくなって、存分に優しい灯りを楽しめますね♪

リビシェルの中にコットで就寝・・憧れです(*^_^*)
我が家の場合、家族四人ですので、4台並べるとなると大変!!
夫婦DUOになるまでおあづけ。。もしくはソロで行ける時のお楽しみでしょうか(笑)
ロータイプのコットは、安定感があるのですね。寝相の悪い子ども達が寝ていて落ちたとしても安心な感じもします。

SPのコットの情報ありがとうございました。
ショップには置いてあるのですが、ポイントの関係でナチュさんでポチっとしたいなと思い、「在庫なし」が丁度消えた時にポチッとしたのに、結局キャンセルになって残念でした。今は気長に入荷するのを待とうかなと思っています。
岳・・・良かったですよ♪
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 11:49
*marurinさん*
こんにちは はじめまして!
可愛いお名前ですね♪ しまじろうに出てくるパンダちゃんの名前なのですね^^ ウチの娘達もしまじろう育ちで、しまじろうは卒業した小2になる長女も、まだまだしまじろうのアニメ、キャラクターが大好きです。
バート ボーダー フォールディングコットをお使いなのですね♪
ナチュさんの画像を見ると、身体を包みこむような感じで、子ども達も安心して寝転がれそうですね。
お気に入りありがとうございます(*^_^*) 後ほど遊びに行かせて頂きますね。今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted by piyoママ at 2007年10月15日 12:13
ピヨママさん、ちわぁ〜
(^0^)/

*SPのコットは生産待ちが続いていますね。
これからの季節は出番が少なくなるので今、無理に買わなくともと思いますね。
もし買われるんでしたら、オプションのスリッパ(笑)もご一緒にお勧めします。本来のキズ防止(脚やテントボトム等)と言うより過開脚防止に有効と思いますよん。
Posted by RICETREE at 2007年10月16日 18:18
*RICETREEさん*
おはようございます^^ 
コットはやはり生産待ち状態なのですか。。。去年だったか、秋のキャンプ場の撤収中、シェルからコットを2台出されているサイトをお見かけして以来、papaがSPコットにロックオン☆です(笑)
購入時にはオプションのスリッパ(!?)もですね( ..)φメモメモ 
Posted by piyoママ at 2007年10月17日 10:02
こんばんは。
うろうろしていましたら、こちらのサイトに行き着きまして、
ちょっと目についたのでコメントさせていただきました。

うちでもアラガッシュコットの同等品、15年ほど前から使っています。
同等品というか多分同じものだと思います。購入先はLLBeanなので、
OEMでBeanのタグ貼り付けてあるだけだと思います。

組み立ては足の具合によっても違ってくると思いますが、かなり力がいります。
多分女性では厳しいでしょう。足を差し込む木の穴の向きをあらかじめ整えておかないとかなり苦労します。
使用感ですが、寝心地は良いです。しかし安定はあまりよくないかな。
おとなが寝てる分にはいいですけど、子供だと端に寄ったら多分ひっくり返ります。
まあ背が低いのでたいしたことはないでしょうけど。
座るのもほぼ真ん中だけに限られそうですね。
収納はそこそこですが、フレームが木なのでちょっと重いかな。
まあそこそこたためるコットとしての利点は、なんといっても値段でしょうか。


SP品の方に心が動かされておられるようですが、もしアラガッシュコットもしくは同等品をということであれば、
海外通販を利用されては如何でしょうか。うちのもBean上陸前の個人輸入品です。
多分有名どころのキャンピング用品ショップなら、どこでもあると思います。
送料や関税がかかるので無茶苦茶安くなることは無いですが、
送料の段階の切れ目に購入総額を合わせると、それなりに安くはなります。
ちなみにちょっとくぐってみたところバスプロショップで39.99ドルでした。

コットはともかく海外通販なかなかおもしろいですよ^^
Posted by ty09 at 2007年10月17日 18:27
*ty09さん*
こんばんは はじめまして
大変参考になるお話、ありがとうございます(*^_^*)

アラガッシュコットは、現在所有しておりますメインラウンジャーの木の感じがとても気に入っているので、購入の候補にあがっておりました。

店頭で現物を見た事があったのですが、吊り下げディスプレイされていたので、実際に腰掛けたりすることができずに(その時はまだ購入の決定もできていませんでしたし・・)手で触ってみただけでした。
他品と比べると、木の感じそしてお値段的にとても心魅かれ、店頭でかなり悩んだのですが、その場で購入に踏み切れなかったのは 組み立てに力が必要だと聞いていたことでもありました。

個人輸入は日本では見かけない品物に出会えたりと、とても楽しそうですね。挑戦したいとは思いながら不安の方が大きく(一番のネックはやはり語学力のなさです・・苦笑) まだ一度も利用したことがありませんが、いつかは・・・・と思っております^^



^^ 

  
Posted by piyoママ at 2007年10月17日 23:54
あ、そろそろハイテンションコット入荷の見通しだそうですよ~♪
その筋(って何処やねん(爆))の情報によれば。。。
Posted by RICETREE at 2007年10月18日 00:49
*RICETREEさん*
こんばんは^^
そうなんですか~^^ 
その筋(←って何か恐ろしげですねw)というのは・・・RICEさんのお兄様ですよね(*^_^*)
長いことお邪魔しておりませんが、よろしくお伝えくださいませ♪
Posted by piyoママ at 2007年10月18日 01:15
は〜い。
そろそろ、その筋から「ゆきみねまつり」の案内が届くと思いますよん。
コットは間に合うかど〜か?ですが。(爆)
Posted by RICETREE at 2007年10月18日 14:06
*RICETREEさん*
まつりの時期ですね~
会場ではRICEさんも商品説明の任でいらっしゃるのですよね?(笑)
ウチは残念ながら、今年もいけそうにありません(>_<)
(去年も終わってから行ったのでした・・・(T_T)
Posted by piyoママ at 2007年10月19日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご縁がなかった・・(・・?
    コメント(19)