ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2010年12月18日

* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪

*2010年 12月4.5日 三週連続となるオートキャンプに出掛けて参りました~♪ *

行き先は・・・


* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪

こちらです(笑)



人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
再び・・イルミネーションキャンプ・・・  

2週ぶり広島 備北オートビレッジオートキャンプ場

今回は

〇〇〇で買い物したい・・・
〇〇〇〇〇〇がしたい・・・
〇〇〇が見たい・・
〇〇〇〇〇〇〇が食べたい・・・


4大テーマを持って出撃車




前回のイルミキャンプとは違って午前8時前の余裕の出発♪


庄原ICを降り、先ず向かいましたのは

* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
庄原名物 BIGでのお買い物~ハート近所のスーパーのようになんじでしまいます(笑)

一つ目のテーマ「BIGで買い物がした~い」・・クリアクラッカー

お酒売り場・冬物衣料備品売り場が充実、つい長居をしてしまうので時間の余裕を持ってご来店下さいませ~(笑)

約1時間・・ゆっくりお買い物を済ませて、キャンプ場へ移動~BIgからは5分ほどです♪


AM11:37分備北オートビレッジ着
チェックインは出来ませんが、AM9時から受付は可能。キャンプ料金に備北丘陵公園入場料金・大人400円・子ども80円も含みますので、受付を済ませて公園で遊ぶパターンはお得♪



クリスマスツリーなどクリスマスムードいっぱいの受付♪クリスマスツリー 
* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
受付担当はトナカイクリスマスツリー(笑)


チェックイン時間は普段は14:00ですが、今回は13:00にINOKとうことで、INまでは

久しぶりにサイクリングでもしましょうか~チョキ北入口のみのりの里にあるサイクリングセンターへ移動(^・^)


その前にサイクリングセンター手前にあるイルミ北会場を見学(^・^)
* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
点灯前の北会場(*^。^*)  立派な建物(*^。^*) 点灯されたらどんなだろ~と楽しみになりました♪


* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪

広島に来たな~と旅情かきたてるポスター(笑) 頑張れカープ・・前健がんばれ(笑)





* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
シャンパンタワーも点灯が待ち遠しい~・・お菓子の家風な小屋・・夜は長蛇になりそうだ~と日中にゆっくり見学しました(笑)



そのまま歩いてサイクリングセンターへ♪
* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
一昨年に揃えられた新しい自転車がずらり~(^・^) ママちゃり系です♪ちなみに受付のお兄さんはめちゃめちゃお話好きで楽しいお兄さんです(笑)

それぞれ好みの自動車を選んで出発~ぴよこ3

園内MAP

* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
園内のサイクリングコースは車も歩行者もコースは別々♪ 蒜山高原でサイクリングをした時は次女の運転もおもつかず、車がちょっと怖かったですが、こちらはコースを守っていれば安心感が高いです♪



* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪

駐輪場も園内をあちこちにあって、園内を梯子遊びするにはとても便利♪ 

点灯前の中会場へも・・銀河鉄道準備中でした(*^。^*)
* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪

レンタル料金は二時間で 大人250円 ・子ども100円 4人で700円 ・30分延長で70円ととっても お安く(^^)キャンプ場に早く着いたら車でなく、サイクリングで園内を周るのも楽しいかも知れません


* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
紅葉の季節は更に気持ち良いサイクリングコースとなるかと思います(*^。^*)  コースを2周してキャンプ場へ移動♪

つづく・・・・

モンベル(montbell) シャミース フィンガーレスグローブ Women’s
モンベル(montbell) シャミース フィンガーレスグローブ Women’s






THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LITTLE MESSENGER Kid’s
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) LITTLE MESSENGER Kid’s









にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

* 充実のイルミネーションキャンプ* 備北
* イベントも魅力的なイルミキャンプ * 備北オートビレッジ
* キャンプファイヤー * 備北オートビレッジ
* イルミネーションキャンプ * 備北オートビレッジ
* オートキャンプモード *
 * 充実のイルミネーションキャンプ* 備北 (2010-12-23 20:20)
 * イベントも魅力的なイルミキャンプ * 備北オートビレッジ (2010-12-20 00:03)
 * キャンプファイヤー * 備北オートビレッジ (2010-12-01 00:39)
 * イルミネーションキャンプ * 備北オートビレッジ (2010-11-29 20:37)
 * オートキャンプモード * (2010-11-27 10:58)

この記事へのコメント
こんにちは(´・ω・`)ノ

ニュースでもイルミの話でいっぱいですよね~w
各地のイルミニュース見てて
いいなぁ~キャンプしたい!なんて憧れます(^∀^*)

明るいうちに点灯前の会場を見ておくと
点灯後がさらに感動しそうですねw
Posted by wish at 2010年12月18日 11:27
中1週で又備北とは、、、素晴らしいフットワークですね。
点灯前のイルミのあの地味さ、、、実は好きです。(笑)

マエケン、、、カープファンの希望の星でした。
いや~来年以降楽しみです。

庄原のビック、、、間違いなく我が家よりも通ってますね~(笑)
Posted by popypopy at 2010年12月18日 12:22
wishさんこんちは(*^。^*)

クリスマス前はイルミですね~♪
ふぉわ~とした灯りに包まれますと幸せな気持ちになれるのは不思議です(^・^)

今回は、到着が早くゆっくり遊ぶことが出来良かったです(^・^) 
点灯前・・点灯後・・子ども達には新鮮だったようです♪
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年12月18日 13:05
popyさんこんちわ~(^^)

中1週で広島ははじめかな~(笑)

前回北会場を見逃してしまいリベンジは確定しておりました(笑)
点灯前のイルミは微妙ですね~地味すぎ~(笑)

マエケンは、カープファンのみならず日本の希望の星でしょうか~WBCが楽しみです~(^^)

庄原のビックは何処になにがあるか、なにがあってなにがないか、もう完璧で~す(笑)お買い物時間は短くて済むようになって参りました♪ 年越しキャンプのお買い物シュミレーション完了です(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年12月18日 13:06
相変わらず信じられない行動力ですね〜、同じサラリーマンとして目標です(笑)

で、今日は出撃なし??

何かやってるでしょう〜!
怪しい(笑)
Posted by mahnian at 2010年12月18日 22:30
こんばんは(^0^)w

遊具にサイクリング。。。
長女ちゃんも次女ちゃんも活き活きですね~♪♪

リベンジって来年の話かと思ってましたが。。。
行動早っ!!(笑)
それだけの見ごたえだったんですね~(*^-^*)
体験してみたいですが。。。
庄原ICかぁ~一泊の距離じゃないな~(T T)
Posted by もえここ at 2010年12月18日 22:32
mahnianさんこんばんは~

あれ?キャンプ場からでしょうか?ありがとうございます♪

仕事でもこれくらいしつこい粘りがあれば出世出来るのかも(笑)>


>何かやってるでしょう~!>怪しい(笑)

↑何も怪しいことはないですよ~(笑)今日は地デジ化&車のタイヤ交換で明日が子供行事なんで~(^^)

年越しまでは動きが取れなさそうです^^;
Posted by piyosuKe-papa at 2010年12月18日 23:02
もえここさんこんばんは(^^)
ファミリーキャンプに遊具とサイクリングは王道でしょうか~(^^)
長女も次女もゆる~いキャンプで鋭気を養っております(笑)


イルミネーションキャンプは年々グレードアップしていってるようで、とりあえず今年の状態を確認しておきたく強行となりました♪

1230までやってますので、年越しキャンプ前に立ち寄るのはありかも知れませんよ~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年12月18日 23:07
こんばんは~^^

我が家もpiyo家のレポに刺激されて行ってきましたよー^^

遊具も充実で1泊じゃ足りないくらい。
今回はもう一つの会場にも行かれたようで、リベンジ成功ですねー♪
Posted by ぴょんたん at 2010年12月18日 23:11
ぴょんたんさんこんばんは(^・^)

 行かれたんですね~♪ そうそう 一泊では足らないボリュームですよね~(^・^)

 効率よく行くなら2泊で、北会場・中会場イルミ・遊具公園・・アスレチック・・・サイクリング・・・そうなめにするのがガソリン代も少なくエコでいいかも(笑)

 イルミは毎年、グレードアップするようですので密かに来年も行っちゃうかも(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年12月18日 23:33
こんにちは

またまたうらやましいですね。
うちは年内何も予定がありませんが、せめて近所のイルミくらい見に行きたいですね。
なお、うちの場合の近所は30分以内です。(笑)
Posted by ADIA at 2010年12月19日 14:50
『BIGで買い物がした~い!!』
我が家・・・
でも・・・
やっぱ今年は無理そう・・・
Posted by フロッグマン at 2010年12月19日 20:29
ADIAさんこんばんは~(^^)

実は我が家もこの日以降、年越しキャンプまで出掛けられなくなりそうでしたので、ちょいと頑張って出掛ける事になりました(^^)
クリスマスキャンプは無しになりそうですがイルミネーションキャンプでクリスマス気分が満喫出来ました(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年12月19日 21:35
フロッグマンさんこんばんは(^^)


>『BIGで買い物がした~い!!』やっぱ今年は無理そう・・・


↑これからがキャンセル待ちのチャンスではないかと思います(^^)
あきらめないで今年もビッグでお買い物しましょう♪
Posted by piyosuKe-papa at 2010年12月19日 21:39
こんばんは^^。

続けて行くと、前回の思い残しをうまく拾って行けそうですね♪
自転車で園内をのんびり散策は最高にたのしそうです^^。

夜のイルミがどうなるのか・・・?気になる展開です(笑)
Posted by コンコン at 2010年12月19日 21:43
コンさんこんばんは(^・^)

おっしゃるように勢いに任せて出かけました(笑)


 2週間しか違いませんでしたが、サイトの景色はガラッと冬景色に変わっていて子ども達は季節の移り変わりのスピードにビックリしておりました(^・^)

 イルミ・・次のレポでもまだ出てこないんですよね~(笑) じっくりいきます(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年12月20日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* イルミキャンプ・・再び * 備北でサイクリング♪
    コメント(16)