ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月07日

* キャンプ場での、ペグ置き去り防止トレーニング *

伊那谷キャンパーズビレッジで、記念すべき第1回が開催された、、、


 ペグハンマー探せの 第2弾でございます(^^)

開催場所は 伊那谷にも雰囲気が似ている「自然の森ファミリーオートキャンプ場 サイトでございます」
大抵一個しかないハンマーはなければ気づきますが、、沢山あるペグは、時折置き去りにしてしまうことも多々ある落ち葉の季節もみじ01もみじ02もみじ01


日に日に軽くなるペグケースの悲劇ぴよこ2ぴよこ2

 そういった悲劇を減らすために日頃のトレーニングは大切でございます(笑)

ではストレッチコースから~♪ぴよこ


 

では本番 用~意 スタートダッシュ
今回は難易度たかいですよ~(笑)

探すのは、
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S







最後に答えあわせ編追記しました♪




人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 12:07Comments(34)自然の森オートキャンプ場(大阪)

2008年12月05日

* MSR フューリー デビュー * M倶楽部へようこそ♪



 デビューし損ね、3ヶ月以上、、、、、、、^^; 

自然の森ファミリーオートキャンプ場でデビューとなりました♪







人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2008年12月05日

* 人気キャンプ場で孤独感を味わうサイト *自然の森

リバーランズ角川で少し湿っぽいまま撤収となったランステ君の乾燥キャンプへ出掛けまいりました(^^)



行き先は当初予定では、ママが近場でキャンプする時には必ず、ここは?とスキあらば行こうとする湯の原温泉オートキャンプ場でしたが、直前の天気予報で南部は土曜日は悪いが日曜日は晴れ間もみえる、北部が荒れそうということで毎度の行き先変更~

自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行くことになりました(^^)

地図はこちら

朝 お山に電話を入れて出発用意開始!

冷蔵庫の残りもので簡単メニューを考えソフトクーラーに詰め込み、経費削減と冷蔵庫一掃作戦を同時決行でございます(^^)

毎度毎度和牛は無理ですから~(笑)

そろそろビールをクーラーからだせるのでソフトクーラー出動~(^^)
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18
スノーピーク(snow peak) ソフトクーラー18

一泊ならこれで大丈夫(^^)メニューによりますかな?これならスペース、積み込み、設営が楽々♪





自宅出発したののは1330毎度遅いね~パンチ

日没時間も早くなってるので、この時期はもう少し早く出たいところでございます^^;男の子エーン


人気ブログランキング  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 00:43Comments(18)自然の森オートキャンプ場(大阪)

2008年12月03日

* ファンタスティック・ナイト *

*2008年11月22..23..24.日 秋の三連休キャンプへリバーランズ角川へ行って参りました*


釣りの後、あの方に炭火焼きの焼きおにぎりをご馳走になりました(*^。^*) 

そういえば、この丸い焼き網大活躍してたな~(笑)欲しい~(^^)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ 
  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 00:58Comments(18)リバーランズ角川キャンプ場(滋賀)

2008年12月01日

* 緊急手術 オペ編 *

フィッシングの後、、、、緊急手術が行われました、、、、

といいましても、、、、手術されたのは、、、


我が家のジャントス君ですが(笑)ダッシュダッシュダッシュ




正式名称 ジェントスエクスプローラープロ EX-777 


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP


長い名前、、やっと覚えた(笑)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ 


  続きを読む
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 22:31Comments(16)リバーランズ角川キャンプ場(滋賀)