ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2010年03月02日

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭

* 2010年2月19日~21日 信州白馬 青木湖キャンプ場へ今年最後の?雪中キャンプへ出掛けて参りました*

ふわ雪との格闘の後は、お約束の設営完了の乾杯~ビールビールクラッカー

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭


あれ?


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキング


こちらはキャンプ場近くの青木湖畔 ピザ屋さん 樹安亭さんでございます♪
* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭

外食が苦手な我が家もここは別格♪ 今回のキャンプのお楽しみイベントの一つでございました~チョキ
青木湖好きの要因の一つでございますハート


 設営を終え、向った樹安亭

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
青木荘キャンプ場の入り口らしき前を過ぎ、ホテルブルーレイク・おやきを過ぎると・・到着♪

 徒歩約5分♪

 
サイトから歩いて来れるのでビール・ワインが飲めるのも我が家的にはかなりのポイントUP要素♪ 




* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
4年ぶりでしょうか♪昔から変わらず綺麗で可愛い店内ハート
* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭

スタッフさんの笑顔接客も素晴らしく気持ちが良いですハート

今回は金曜日ということで子供たちは平日限定のお得なランチを選びました(^^)

ピザかパスタ を選んで、ドリンク(ワイン・ビール可)がついて780円・・ デザート付は980円はお得~アップハート


大人はピッチャービールが飲みたかったので単品で注文を♪

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
笑顔MAXの緑原人でございますハート



 先ずはピザの一品目は

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭

マスカルポーネピザ♪ 

* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
なんじゃこの白い塊は?と覗き込んだ後・・パクリ♪一口食べた次女が美味しすぎて反り後頭部を・・・テヘッ(笑)

美味しすぎですので気をつけて下さい(笑)

マスカルポーネに続いては♪


* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
ハムピザ♪


* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
チーズ ピザと続き・・


〆は



* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
ゴルゴンゾーラペンネ



ピザ少しサイズは小さ目ですが生地はサクッモチッ

具材・・チーズとも最高~ハムも最高~クラッカー

おすすめはピザ系(^^)とにかくなかなかのお味でございます~(^^)  


青木湖畔へキャンプやスキーへお出掛けの際には是非お立ち寄り下さい(^^)





* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
おっと・・デザートを貼るのを忘れてました(笑) 


 


人気ブログランキングへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ


*2年前の今日 ・・・ キャンプに行けない休日は、、その2

*3年前の今日 ・・・ ロッジのダッチオーブングローブが、、、\(◎o◎)/! ・ 散策&紹介 馬場山キャンプ場  さのう高原 SPストアキャンプ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(青木湖キャンプ場(長野))の記事画像
*青木湖キャンプ場 散策&紹介と・・青木湖周辺レポ* 
* コストダウンなランタン導入 * 青木湖キャンプ場
* 雪を探して青木湖へ..2010 * 
同じカテゴリー(青木湖キャンプ場(長野))の記事
 *青木湖キャンプ場 散策&紹介と・・青木湖周辺レポ*  (2010-03-12 18:27)
 * コストダウンなランタン導入 * 青木湖キャンプ場 (2010-03-05 07:56)
 * 雪を探して青木湖へ..2010 *  (2010-02-28 22:38)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

piyo家に別格っと言わせるコノお店・・・
今年こそは!!!
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年03月02日 23:04
gu~riさんこんばんは(^^)

こちらはほんと素晴らしいですよ~

味良し

店良し

立地良し

スタッフ良し

お値段はそれなりですが(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月02日 23:08
青木湖常連さんは、さすがに詳しいですね〜。
自前の釜があるんでしょうか、手作り感が溢れるピッツァ♪

ママさん、ピッチャーとジョッキ間違えてます(爆)
Posted by mahnianmahnian at 2010年03月02日 23:23
mahnianさんこんばんは(*^。^*)

青木湖の周辺はお任せ下さいませ~うろうろしまくってました(笑)


 こちらのピザ・・生地がほんと凄くて・・チーズ無しのピザでもめちゃうまです(*^。^*)


 ビールのすすむこちらなら、夏場ならピッチャー2個で乾杯もいいかも~(笑)
Posted by piyosukeファミリーpiyosukeファミリー at 2010年03月02日 23:41
これはまた、美味そうな!!!

コチラ方面へ行く際には、よ~く覚えておきますね^^

それにしても、緑原人さん。
ピッチャーで一気呑みじゃないでしょうね(笑)

トップ画像で、ピルツの中?って思いそうになりました(爆)
Posted by HASSYHASSY at 2010年03月02日 23:52
HASSYさんこんばんは(^^)


>コチラ方面へ行く際には、よ~く覚えておきますね^^
↑は~いよろしくです~今年の南乗鞍はちょいと遠回りで(笑)

>ピッチャーで一気呑みじゃないでしょうね(笑)

↑ほぉ~ておいたらやりかねないですね~

>トップ画像で、ピルツの中?って思いそうになりました(爆)

↑IGT導入~って(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 00:30
(´∇`)ノんばっス

美味しすぎてのけぞるピザ・・・ヘルメット必須?(笑)
いつも行きあたりばったりの我が家・・・
事前に知ってるのと知らないのでは違いますねぇ!
昔はガイド本とかじっくり研究したりしたんだけど、
今は面倒が先にたってしまって・・・失敗ばかり・・・(TдT)

>お値段それなり
平日じゃないと高いんですか???(;^ω^)
Posted by eco。eco。 at 2010年03月03日 00:33
ecoさんこんばんは(^^)

>美味しすぎてのけぞるピザ・・・ヘルメット必須?(笑)
↑ほんとスキーでヘルメットがありましら持参をおすすめします(笑)

お値段は外食なれしない我が家には清水の舞台から飛び下りました(笑)
小さ目のピザはアベレージ800円くらい~ピッチャービールは1600円~

お昼に家族四人で軽~く食べて5000円~
満腹コースは8000ぐらいでしょうか~(^^)

↑ってもしかして外食なら普通?(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 00:39
なんかブログを間違えた気がしました(笑)

青木湖にはこんな楽しみもあったのですね!
これならうちのママ騙せそうです(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年03月03日 08:35
おはようございます♪

緑原人さんの笑顔が見れないのが残念~~(笑)
ピッチャービールに焼きたてピザが雪中キャンプで味わえるなんて
幸せですね~~(*^0^*)

素敵なお店ですね~♪
店内装飾もオシャレだし、お皿もまた素敵で雰囲気いいのが伝わってきます(^0^)v

青木湖にお邪魔した際にはぜひ、食べてみた~~い(^o^)w
Posted by もえここ at 2010年03月03日 08:50
おっはようございま~す(^^)

おっと!(@@)

自分も違う方のブログに来たのかと思いましたよ(笑)

それにしても美味しそうな品の数々♪、、、食べたい(^。^)

みんないい笑顔してますね~(*^。^*)

我が家も青木湖行く機会があったら寄ってみようっと(^^)
Posted by もえここ-papa at 2010年03月03日 08:52
恭たんパパさんこんにちわ~

>なんかブログを間違えた気がしました(笑)

↑なぜなぜ?
外食記事だから?(笑)
滅多にしないですからね~普段は回転寿司だけですから(笑)

>青木湖にはこんな楽しみもあったのですね!これならうちのママ騙せそうです(爆)

↑到着し設営が終わったらパパさんのオゴリで『極上ピザ&パスタ & ワイン付キャンプ』これなら奥様必ずきてくれるでしょ~piyo家も一緒に連れてって~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 12:15
もえここさんこんにちわ~(^^)


>緑原人さんの笑顔が見れないのが残念~~(笑)

↑家で発泡酒を飲んでいる時にはまず出ない満面の笑顔でしたね~(笑)

>ピッチャービールに焼きたてピザが雪中キャンプで味わえるなんて

↑青木湖に行くと決まった時から『設営完了の乾杯は樹安亭』で楽しみにするぐらい好きなんですよね~o(^-^)o
おしゃれなもえここファミリーにもきっと気に入って貰えるかと思います(^^)

時折急に休みもある見たいなので確認してからお出かけ下さいませ~o(^-^)o
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 12:24
もえここ-papaさんこんにちわo(^-^)o


>おっと!(@@)自分も違う方のブログに来たのかと思いましたよ(笑)


↑あれま~どうしてだろ~いつもと同じ風景のはずなのに~(笑)


>みんないい笑顔してますね~(*^。^*)


↑食べている時の子供たちの表情は至福の極み(笑)
写ってませんが-papaも普段みせる事のない満面の笑顔でした((爆))

パスタも良いですがやはりピザがおすすめ♪
全メニュー制覇期待しております(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 12:40
見た瞬間、しまったーって声でました(笑
ビールにピザ最高ですね、チーズがまた( ´艸`)
お腹すいた~
Posted by taptap at 2010年03月03日 19:38
ピザ美味しそう~~(*^_^*)

白馬でのスキー帰りに青木湖周辺のキャンプ場はどうなっているんだろうとちょっと寄り道したんですが、奥まで行かなかったのでお店が開いてることに気付かなかったです。
今度行く時はピザ食べてみたい!!
Posted by mayumi at 2010年03月03日 20:40
こんばんは

piyoママさん、ピッチャーで乾杯は特大ジョッキかと思いましたよ。
あまり違和感ないですね。(笑)

ビールはなくてもいいですが(笑)、ピザがめちゃくちゃに美味しそうです。
Posted by ADIA at 2010年03月03日 21:24
こんばんは!

美味しそうですね!!
このピザの焼け具合・・・たまりません(^^)

っていうか、全く同日程で、白馬(栂池)に行っていました!

私も南回り(豊科まで高速ですが・・・)だったので、
青木湖も通って行きましたよ!

ひゃー、知っていたら、ご挨拶に寄ったのに~!!
Posted by hirokuma_papahirokuma_papa at 2010年03月03日 22:33
こんばんは。

piyo家のキャンプで外食って珍しいですよね。
それだけ、ほれ込んだお店なのでしょうか・・・?

確かにうまそう。それにビールも。ピザにビールは合うもんなあ・・・。
あ~、腹減った。
ここ、宅配やっていませんよねえ(爆)。
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2010年03月03日 22:58
tapさんこんにちわ~(^^)

>ビールにピザ最高ですね、チーズがまた( ´艸`)


↑ビール好きにはピザは外せませんね~(^^)
我が家は特に田舎住まいで、宅配ピザエリア外ですので余計にピザには思い入れが強いのかも(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 23:11
mayumiさんこんばんは(^^)


>白馬でのスキー帰りに青木湖周辺のキャンプ場はどうなっているんだろうとちょっと寄り道

↑糸魚川方面から湖畔に入りますと途中で通行止めになりますのでぐるりと民宿街から周って下さい~(^^)

五月まては春スキーシーズンの白馬ですから次回は立ち寄って下さいね~(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 23:22
ADIAさんこんばんは(^^)

>あまり違和感ないですね。(笑)

↑ですね~私もそのまま飲んじゃうのかと思いました(笑)
>ビールはなくてもいいですが(笑)、ピザがめちゃくちゃに美味しそうです。

↑ビール好きな我が家には、ピザにビール無しは拷問です(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 23:25
hirokuma_papaさんこんばんは(^^)

>っていうか、全く同日程で、白馬(栂池)に行っていました!

↑あらま~奇遇でしたね~(^^)
ちょいと暖かい白馬でしたが雪はたっぷりでスキーも楽しめたのではないでしょうか♪

>青木湖も通って行きましたよ!

↑対岸から自分たちのテントを探して見ましたが、森と同化してなかなか見つけられない状態でした~(笑)
派手なテントだったら見つけて貰えたかな~残念(@_@)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月03日 23:39
設営後のビールにピザ!!
いいですねえ~
我が家も夫婦2人飲むので徒歩圏内
こんな良い感じのお店がある↑ココ青木湖
ポイント高いですねえ!!
行ってみた~いです。

 我が家も久しぶりのファミリーキャンプに出かけて
2度目のピルツ!!
ピルツ可愛いやつで大好きです!!
Posted by レオママ at 2010年03月04日 07:55
うっかり八兵衛さんこんにちわ(^^)

>piyo家のキャンプで外食って珍しいですよね。それだけ、ほれ込んだお店なのでしょうか・・・?

↑そうですね~外食はキャンプ以外でもほとんどしないです~(笑)
外食するならお買い物してふらりアルプスへでもキャンプがてらに~って感じです(笑)しかしこちらは別格で~す~ピザ最高です(^^)

>ここ、宅配やっていませんよねえ(爆)。

↑やって欲しいな~(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月04日 12:22
レオママさんこんにちわ~(^^)

>設営後のビールにピザ!!いいですねえ~我が家も夫婦2人飲むので徒歩圏内

↑我が家と同じ感覚ですね~外食しないのは車で二人のうちどちらかが飲めなくなるからかも知れません(笑)

歩いて行けるってかなりポイント高いですよね~飲兵衛には(笑)

> 我が家も久しぶりのファミリーキャンプに出かけて
>2度目のピルツ!!ピルツ可愛いやつで大好きです!!

↑お~ピルツ二回目出撃でしたか~我が家も近頃は幕は何にするか考える事なくピルツにがレギュラーになりました(^^)

帰ったらレポ読ませて頂きます♪
Posted by piyosuKe-papa at 2010年03月04日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* 白馬で乾杯 *  信州 青木湖 樹安亭
    コメント(26)