ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2007年12月24日

クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場

初めてのクリスマスキャンプへ!(^^)!

クリスマスの気分を味わいたく、雨でも寒くても、たくさんキャンパーさんが来られてそうなキャンプ場という事で、大阪府能勢町にある人気の「自然の森ファミリーオートキャンプ場」へ行って参りました(いつもと選択方法が逆です(笑))
クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場
 到着と同時に、、、、ビックリ

 あの方と、、、あの方が、、ハート


丁度餅つきイベントが行われている最中で、早速ご馳走になってしまいました!(^^)! 
クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場

真空パックのお餅と違い、杵付きのお餅は「米の味がしました」 美味しかったですm(__)m

 お餅を頂いたあと設営です。 サイトは、オートではなく樹間サイトを選びました。

オートから2段ほどおりたところです。

クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場
夕方6時半からクリスマスイベントがあるとお誘いを頂き、参加させて頂くため夕食を設営完了と同時に準備開始!(^^)! クリスマスはやっぱりローストチキンは欠かせませんね~ 下拵えしてDOに入れてもってきたチキンを焼きながら、近所のスーパー「能勢ボックス」で購入したあ刺身を頂きました。その前に「ウコン」も飲んで万全です(笑)
 能勢ボックスは初めて利用しましたが、品揃えが楽しいお店でした!(^^)! アルプスの時にも使えそうです。(杉生の交差点から7キロほど)
 キャンプ場からローストチキンの差し入れもありました。塩としょうゆ味、石釜で焼かれた物と思います、ふっくらジューシーで美味しかったです。

クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場
クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場 
ささやかですが、100円ショップで買い揃えたクリスマスグッズでなんとなくクリスマスサイトにして見ました(*^_^*)
クリスマスイルミ費700円 ローコストです(笑)

クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場

大人はシャンパンと子供はプリキュアシャンメリーで、、♪乾杯~ (*^_^*)

メリークリスマス♪

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン
ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン

夜のキャンプサイトを演出してくれるキャンドルランタン♪ あと4つぐらい欲しいところですが、、、入荷しませんね(笑)
 
 
 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(自然の森オートキャンプ場(大阪))の記事画像
* 冬の・・自然の森ファミリーオートキャンプ場 * 
* 冬のランドステーションとロッジ型テント * 自然の森
* 前置きは短いほうが・・・・ *
* 自然の森は今日もしゃぶかった~ *
*クリスマスキャンプの夜 IN 自然の森*
*クリスマスキャンプに石窯焼きのローストチキンはいかが?*
* 忘れ物・・ *  自然の森ファミリーオートキャンプ場
* ようこそランドステーションへ *
*  出会い  * 自然の森ファミリーオートキャンプ場
* 欲望が再び、、メラメラ * 自然の森
* キャンプ場での、ペグ置き去り防止トレーニング *
* 人気キャンプ場で孤独感を味わうサイト *自然の森
* 焚き火の季節 *
* ハーフスタイル * IN 自然の森オートキャンプ場
同じカテゴリー(自然の森オートキャンプ場(大阪))の記事
 * 冬の・・自然の森ファミリーオートキャンプ場 *  (2009-12-28 00:06)
 * 冬のランドステーションとロッジ型テント * 自然の森 (2009-12-26 23:27)
 * 前置きは短いほうが・・・・ * (2009-12-23 11:12)
 * 自然の森は今日もしゃぶかった~ * (2009-12-20 16:35)
 *クリスマスキャンプの夜 IN 自然の森* (2008-12-27 14:59)
 *クリスマスキャンプに石窯焼きのローストチキンはいかが?* (2008-12-24 12:07)

この記事へのコメント
行きたかった〜_| ̄|○

引っ越しさえなければ(涙)
Posted by 健パパ at 2007年12月24日 23:30
オイラも行きたかったな~
でも、また仕事に・・・
くそ~!!
休みた~い(願)
Posted by フロッグマン at 2007年12月24日 23:45
Merry X'mas!!

私も行きたかったで~す!
雨のほうは大丈夫でしたか?

我が家はキャンプがキャンセルになったんで
クリスマスバレエ(くるみ割り人形)を見に行って来ました!
全然 アウトドアではないですが、楽しかったです。
Posted by ぺぺっちぺぺっち at 2007年12月25日 00:08
こんばんは。
いい雰囲気出てますね~♪
荷物置き場が新設されていますね。
Posted by yn223yn223 at 2007年12月25日 00:48
つきたてのお餅おいしそうですね!

クリスマスには、いろいろな所でイベントキャンプがあったようで、私も行きたかったです。

100円ショップでそろえたグッズ、いい感じですね~。
キャンドルライトが暖かい光を放ってますね。

我が家も初めてローストチキンをしてみました!
Posted by きよぴー at 2007年12月25日 05:47
MaryChristmas!

お天気が良くなってよかったですね!

キャンプ場で一家団欒クリスマス、これぞファミリーキャンプの醍醐味ですなぁ~
Posted by うっし~ at 2007年12月25日 06:40
昨日は、わざわざ、コメントを入れてくださって、

ありがとうございました。

お名前は、拝見していましたが、

初めてお会いできて、嬉しかったです♪

来年、また、お会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by ひさちゃん at 2007年12月25日 11:43
健-papaさんこんちわ(^^)

お引越しお疲れ様でしたm(__)m少しは落ち着きましたでしょうか?
薪ストーブで過ごすクリスマス&お正月か〜いいですね〜
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月25日 12:19
フロッグマンさんこんにちわ(^^)
休みたい〜という願望が強ければ強いほど濃厚なキャンプができそうですね(^^)
頑張りましょう(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月25日 12:22
ぺぺっちさんこんにちは(^^)
雨は降ったり止んだりで撤収が大変でした(^^)
クリスマスにチャイコフスキーってのもおしゃれですね♪ 次女がバレエを習ってるので一度は行きたいなぁと思ってます(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月25日 12:27
yn223さんこんにちは(^^)

荷物置き場には実は事件がありまして、ツケさんがサイトに来られたときペンタをみて「これ逆ですよ」って(笑)
何か違和感は感じてはいたのですが、逆さになってるとは(爆)
カンガルーの時にはペンタ君を増設しようかとやってみました(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月25日 12:36
自然な感じがすごくいいですね~
家族だんらん、羨ましいです
ウチも来年はこんな素敵なファミキャン、やってみたいです^^
Posted by nori1965nori1965 at 2007年12月25日 14:05
Merry Christmas☆
クリスマス小物たちも可愛い~♪
とても暖かな感じのクリスマスキャンプで、素敵です^^
Posted by さおりん at 2007年12月25日 14:42
お山でクリキャン!
雰囲気最高ですやんね。

雨は夜更け過ぎに〜♪
やっぱり雨はあかんやんなぁ〜(^_^;)
Posted by RICETREE at 2007年12月25日 15:13
こんにちは
クリスマスキャンプ楽しまれたんですね。
自然の森は色々イベントがあったんですね。
クリスマスの演出素敵です!
我が家も、南光町に行ってきました。
南光町は断続的に雨でしたが、コテージだったので、楽しめました。
12月はまだ、テントで寝たことのない我が家・・・。
寒さに強いpiyosukeファミリーを見習いたいです。
Posted by のーまるママ at 2007年12月25日 15:42
行きたかった~~(涙)

お子ちゃまの乾杯シーン、雰囲気良いなー
大人は「ウコン」で乾杯ですねー(笑)
Posted by nut's at 2007年12月25日 16:47
♪メリークリスマス♪
クリスマスキャンプ、楽しそうでいいですね。
うちは、クリスマスと年越し両方は無理かな。
でも、キャンプ場でのローストチキンは憧れです。
Posted by ADIA at 2007年12月25日 17:06
すてきなクリスマスキャンプだったんですね(=^・^=)
お嬢さんたちも幸せだな~ほんと♪
枯れ葉のじゅうたんのある冬キャンでのランタンの明かりは
最高に合いますね^^b

樹間サイト。。。最高♪

piyosukeファミリーさん
メリー☆クリスマ~ス!!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年12月25日 17:55
メリークリスマス!!(*^-^)ニコ

>ウコンで万全

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
うちもよく同じ事やります(笑)
杵つきののおもち、美味しそう(゜ー,゜*)ジュルルル
Posted by saki(*゜-゜) at 2007年12月25日 19:07
メリークリスマス!

いい感じのサイトですね~(笑)
(わざとらしい?もう、名前が出てもいいのかな?f(^^;)

ペンタを見るたびに笑いがこみ上げてしまいます^^
ぜひ、次回は例の張り方もUPして下さい♪

お約束の緑の人影も期待してますよ~!(爆)
Posted by ハピママ at 2007年12月25日 19:18
お山だったんですね^^

とっても楽しそうな雰囲気と、夜のしっとりとしたサイトの雰囲気が良いですね^^
Posted by 箕面男 at 2007年12月25日 19:25
きよぴーさん こんにちは^^
キャンプ場でクリスマスを迎えたのは始めてだったのですが、とっても良い思い出になりました^^
100均のキャンドルは、4年程前に買ったものなのですが、火をつけるのが可愛そうで、ずっと置いてあったんです^^;
キャンプ場で、思い切って点灯できて良かったです(*^_^*)
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 19:40
*うっし~さん*
こんばんは^^
>キャンプ場で一家団欒クリスマス
papaは、ソロをたくらんでいたようなのですが(笑) 落ち着くところに落ち着きました(爆)
日曜日はお天気も良く、気温も高めだったので、外で夕食がとれました^^
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 19:42
*ひさちゃんさん*
こんばんは^^ 
ハピママさんや、部長さんの所でお名前を拝見させていただいておりましたが、今回お会いできて本当に嬉しかったです。
自然の森は、2回目だったのですが、来年はもっとお邪魔させていただこうと思っています^^
またお会いできましたら、よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 19:48
*nori1965さん*
こんばんは^^
papaは、○○で行きたくて仕方なかったようですよ(笑)
こちらのキャンプ場は、アルプスからも近い場所にあります^^
大阪なのに、山の中という雰囲気がとっても良くて、
多くの人に愛されているキャンプ場です♪
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 19:52
*さおりんさん*
こんばんは^^
クリスマスのキャンプは初めてだったのですが、
キャンプ場でのイベントと、お友達もたくさんで、親子共々とっても楽しいひとときを過ごせました♪
クリスマス小物、どうしようかと思ったのですが、ちょこっとでも飾るとうきうきしますね(*^_^*)
Posted by piyo-mama at 2007年12月25日 19:56
いつ見ても、お洒落ですね~

piyosukeふぁみり~さんのサイトは
人工物全てが自然と調和しているようです。
そして演出も素晴らしい!!!
Posted by HASSY at 2007年12月25日 21:04
Merry Christmas^^

素敵なキャンプですね!!ホント憧れですよ^^ スゴイ楽しそうだし・・・
小物も素敵に飾ってあって子供さんも喜んでるのでは^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2007年12月25日 21:13
2回目にしてやっと挨拶できました。
『ピヨ家のキャンプ場選択術』大変参考になりました。
レポのある所はほぼそういうことですね。
僕も同じ考えなんで参考にって言うかパクッちゃいそうです。
本当は夜も少しだけ参加したかったのですがお邪魔する勇気が・・・
次はお邪魔しちゃいます(笑)
Posted by マツケロ at 2007年12月25日 21:14
RICETREEさんこんばんは(^^)
お山いいですね〜まだ二回しか行ってないんですが、とりあえず来年行くサイトは決めて帰ってきましたよ(笑)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月25日 21:26
のーまるママさん こんばんは(^^)
自然の森のイベントは、お客さんが主催されていたそうなのですが、何も知らずに行った私達も参加させて頂けて 本当に良い思い出になりました。
冬キャンプ、我が家もバンガローから始めましたよ(^^) だんだんと装備を揃えて、冬にもテント泊ができるようになりました(*^_^*)
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 21:56
nut'sさん こんばんは
体調はいかがですか? 去年のクリスマス時期にpiyopapaは一週間程寝込んでいたので…体調を整えて、年末に備えてくださいね。
子ども達、大人の飲み物に似た、シャンメリーが嬉しかったみたいです♪
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:23
ADIAさん こんばんは
我が家はクリスマスキャンプは初めてで、年越しキャンプも行く予定なので、合間に家をしっかり片付けないと!と思っています^^;
キャンプ場でのローストチキン、憧れでした(*^_^*)
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:28
じゅんじゅんさん こんばんは(^^)
今回のサイトは すぐそばに沢山テントがありながら、森の中にいるような雰囲気で、最高でした(*^_^*)
娘達は お友達と一緒に遊びまわって、なかなかサイトに戻って来ませんでしたよ〜o(^-^)o
いつもは人の少ないキャンプ場で姉妹だけで遊んでますが、子ども達がお友達と楽しく過ごしているのを見るのはやはり嬉しいですね♪
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:39
sakiさん こんばんは(^^)
ウ○ンで万全! の はずだったんですけどね〜…(@_@)

杵つきのお餅、ざらっとした食感が大好きです♪ 美味しいですね〜
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:44
ハピママさん こんばんは(^^)
こちらのサイトは、少し下に下がっただけで、随分雰囲気が変わりますね(*^_^*)

ペンタの墜落モモンガ張りは… yn223さんに捧げようかな〜(爆)
緑のヒト、次記事に出てるみたいなんですけどー(-_-;) パソコンをpapaが占領してて、手が出せないんですー(>_<)
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:52
折角教えていただいたのに、
子供の都合&体調不良で行けず残念でした。

すごく楽しそうだったようですね。
やっぱり無理しても行けばよかった・・・(涙

piyo家にも、メリークリスマス!
Posted by あーチャン at 2007年12月25日 22:52
箕面男さん こんばんは(^^)
近くに来ておりました(^^)
お山は二回目、クリスマスキャンプは初めて だったのですが、本当に良いクリスマスを過ごさせて頂けましたよ(*^_^*)
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 22:55
HASSYさん こんばんは(^^)
クリスマスキャンプ だったので、ちょこちょこっと小物を置いてみましたが、子ども達も喜んでいたし、いつもと少し違う気分が出て良かったと思います♪
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 23:08
tomo0104さん こんばんは(^^)
小さい飾りを少し置いてみただけで、クリスマスの気分が出たようです(^o^)
子ども達はお友達と遊ぶのに忙しくてなかなかサイトに戻って来なかったんですが、飾りには喜んでくれましたよ(*^_^*)
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 23:13
マツケロさん こんばんは(^^)
こちらこそ、お話させて頂けて嬉しかったです(*^_^*) 今回はマスク無しでしたし(さのうでのマスクはRICEさんにも言われてました^^;)
ランステ、二日目に見学させて頂きたいな♪と思っていたのですが、家族揃って朝寝坊してしまいお邪魔できませんでした(ToT)
近いうちにまたお会いできそうですので、その時にはゆっくりお話させてくださいm(__)m
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 23:26
あーちゃんさん こんばんは(^^)
いえいえ 特に年末の忙しいこの時期、体調が優先ですよ。ご自宅でのクリスマス記事、素敵でした♪
また来年 キャンプ場でお会いできるのを楽しみにしていますo(^-^)o
Posted by piyoママ at 2007年12月25日 23:34
こんばんは☆そして、はじめまして♪
うちのブログに心温まる書きこみをいただきありがとうございました。
ほんとにうれしかったです。
ありがとう。。。ありがとう。。。

キャンプたくさんされておられるんですね。
見入ってしまいました。
いつかお会いできましたらいろいろ教えてくださいね。

お山では「樹間サイト」ってことは電源なし!?ですか?
尊敬です。
脱帽です。
うちは超寒がりで、、、
これでもかっちゅうくらいガンガン熱々、着込む着込むです(汗)
またその点も教えてくださいまし。。。

これからもよろしくお願いします。
Posted by utiyanen at 2007年12月26日 21:46
utiyanenさんこんばんは(^^) コメントいだだきありがとうございますm(__)m

クリスマスイベントに子ども達もママも酔いしれました特にママは(笑)

帽子は子どもたちのお気に入りで今もかぶって遊んでおります(^^)

素敵なクリスマスありがとうございましたm(__)m
キャンプ場でお会いできる日を楽しみにしております(^^)
Posted by piyosuKe-papa at 2007年12月26日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスキャンプ IN 自然の森ファミリーオートキャンプ場
    コメント(44)