2006年09月16日
届きました♪
そろそろ秋キャンプに向けて、お買い物しようかなぁ~とナチュラムさんをうろうろ・・・

で、本日到着しました(^^)

届くたび嬉しいダンボール♪
顔なじみの佐○急便のおじさまが、「ちょっと中でゴロゴロしてますね~」といいながら抱えてきてくれました。
早速 開封~♪

で、お約束のこんなん出ました~

いつも同じですみませんm(__)m
次女が入れるほど大きな箱の中身は・・・

これから寒くなるというのに、随分季節外れですね。^^;
(秋キャンプ用の買い物じゃなかったの・・・?)
来年の青木湖キャンプ用に・・という事で。

Takashina(高階救命器具) エコキッズ
今なら69%割り引きです。

試着してみました。
ぴったりです(*^^)v
もう一品・・
ずっと前からmamaが言っていた物なのですが、papaが乗り気で無くウィッシュリストにも入っていなかった物。
何故かにわかに欲しくなり、気が変わらないうちにポチっ



秋キャンプにぴったりでしょ!?

寒くならないうちに、初張りに行かなくては!

スノーピーク(snow peak) HDタープ ヘキサ L レギュラーセット
我が家のランブリ、リビシェルと同じ色が良かったのでこれを選びました。
形の美しさにずっと憧れていた一品です。
* 年越しキャンプ準備 ポチっ編 *
* ポチっ・・・季節外れなお品編 *
*よし!これは使える 夏キャンプの主役 確定*
*雪中キャンプと夏キャンプを盛り上げるNEWアイテム導入 *
*夏キャンプ 妄想ポチッ*
ついに購入されましたね・・・♪
最近はブログ仲間にヘキサが増えていますね。
うれしいことです。(笑
少しは我が家のレポも貢献したかな~。。。
思いがけなく購入できました(^^)
そうです♪kuro sさんのトップ写真の、「湖畔に映えるヘキサ」がpapaの気を変わらせたのかもしれません(^^)
リビシェル&ヘキサを余裕をもって張るには、かなり広いサイトじゃないといけませんね・・・う~ん・・難しいです(;_:)
おぉ~!!!
へ、へ、ヘクション。ちがった。
ヘキサですか~。思いつきませんでした。チョイどころかスゴイ大物ですよ~♪
確かにkuro_sさんの湖畔の写真はため息が出るほどキレイですよね。北海道に行きたくなります♪
あ、そういえば以前に「mamaはヘキサが…」という記事がレクタ購入の近辺にあったような覚えが…。
ん~!レクタにヘキサ。スノーピーカーですな~♪
さぁ!早速たてましょう♪
衝動買いです(笑)
ところでヤスさんがモブログされてましたよ(*^o^*)
ソロキャンプいいなー
あんニャロー、相模川だそうです。誘われなかったですよ!怒。
だけど頑張った私に神様が日曜日の休日をくれました♪
今のところ雪中はソロの予定です。爆。
ただいま洗脳中♪
そうだ♪野反湖、いけそうですよ♪ルン♪
SHIELDではなくってレギュラーのところが「秋キャンプ仕様」なんですよね?
娘さんの「開店がらがら、出た~!パァ~!」
な登場の仕方がgoo!ですd(゜ο゜)o
piyosukeさんのフォトラバ、うちのブログのサイドバーに張らせて頂きました。
いつもpiyosukeさんの記事、参考にさせていただいてます* ・・(o_ _)o
そうなんです(*^o^*)春先や秋キャンプには太陽の暖かさが恋しい時がありますので、シールドでない方がよいかな?と思いまして(*^o^*)
夏はレクタ、春 秋 はヘキサ、冬はリビシェル
みたい使い方になるでしょうか(*^o^*)
同じ色欲しさのポチッですか・・・!!??
個人的にはベージュとレッドのヤツが好きなんですけど、もうないですもんね~
我が家も佐●急便のドライバーとは顔なじみになったようです。
σ(・_・)は顔を知らないんですけどね。^^;
荷物が届くたびに「これ、重いですね~ 何を購入されたんでしょうかね~?」と女房に話しかけてるようですわ。(笑)
うちは以前コールマンのテントと今のSPのレクタを使っていましたが、テントを買い換えるときSPには2ルームがなくて小川にしました。
次に小さ目のタープを買うとき、切断(日記参照)する前提で形を選んだのでやはり小川になりました。
SPが好きなのにレクタを使わない時は小川一色になっています。
ヘキサは張った姿がきれいでいいですね。
ところで、レクタとヘキサの使い勝手の違いはどんなところなんでしょうか?
ポチリングですね~(◎-◎)
自分もヘキサの
非日常的フォルムが大好きです(^^ゞ
実用だとレクタなんでしょうけど
ヘキサの雰囲気って格好いいですよね♪
今度 ティエラ2で
SPヘキサ小川張り(システムタープ風)にチャレンジ予定です(^○^)
野反湖決定ですか!先をこされてしまいましたね(笑)レポが楽しみだ(*^o^*)
我が家は台風しだいですが、明日から関東方面に向かう予定です(*^o^*)
今のテントやシェルと同じ色のがなくなるのでは?という焦りもあって買いました(*^o^*)
佐○ や○と ○ープと配送の方にはお世話になっております(*^o^*)
以前わたしはそれほど欲しくはなかったのですが、キャンプ場でヘキサを見るたびに 「綺麗やん、いいやんいいやん」 てママのプシュに負けたって感じです(笑)
綺麗に張れるかちょっと不安ですが( ^_^)/
まだヘキサ使ってないのですが、急におもい立ってデイキャンプや軽めの装備のキャンプにはヘキサで、フル装備のキャンプにはレクタかな?
ポール二本のお手軽設営なので、ひろいフリーサイトでリビシェルとヘキサという設営がしみたいです(^-^)v
小川張り 我が家も狙ってます(笑)
なんとなくかっこいいなーって(*^o^*)
こちらも今日これまでは台風はどこへ行ったのか?という状態です。
やはり色を統一させたサイトはきれいですよね。
明日からもうキャンプ???
それでは、すぐにこのヘキサの姿が見られるというわけですね。^^
うまくそれてくれるといいですね~♪
無事運動会開催されましたーm(__)m
ありがとうございます。
明日からキャンプの予定だったのですが、台風の進路と同じ方向に向かうので、出発を1日遅らせることにしました(涙)
今晩の台風の進路しだいで、明日のキャンプ行きが決まります。
頼む、それてくれ!(笑)
え~!関東方面ですか!!
モブログ楽しみにしてますよ♪
次はペンタかポンタです(*^o^*)
電波があればモブログいきますよ(*^o^*)
ウチのキャンプ道具で、SP製品の唯一の大物がヘキサ(L)です(^^;
昨年秋、naruさんからベージュ×赤のカラーが無くなることを聞き、思い切って購入しました。
今年の夏からフィールドデビューしましたが、キレイに張るには、まだまだ修行が足りません…。しかも毎回雨に降られてます(- -;
私も一昨日に なくなるかも〜 と急に不安になりポチッといってしまいました(*^o^*)
綺麗に張るのは難しいみたいなので、気合い入れて初張り挑みたいと思います(*^o^*)