2007年09月11日
*Coleman 封筒型シュラフ 我が家のキャンプ道具*
今回は、シュラフです
夫婦でテント泊デビューにあたり、最初に買ったシュラフがコールマンの封筒型シュラフでした。

洗濯も何度もしているの、かなり色褪せています。収納袋にあった赤いCOLEMANの文字も殆どどれてしまいました。
収納サイズも40×30程度で嵩張ります

シュラフには封筒型、マミー型がありますが、マミー型は窮屈・・・といったイメージがあり、封筒型は布団に近い寝心地と聞いていたので、迷わず封筒型を選びました。
キャンプは暖かい時期の楽しみ♪と思っていたので、3シーズン対応です。
テントを持たず、車中泊で1年目のキャンプを過ごした私達にとって、キャンプ=テント=シュラフという思いがあったので、手に入れた時は本当に嬉しかったです(*^^*)

Coleman(コールマン) スリーピングバッグクラシック/10
私達の持っているシュラフは今はもう売っていませんが、現在ではこのスリーピングバッグクラシックが同様のモデルではないかと思います。 最近のシュラフは、マクラ付きが普通なのですね。 我が家のシュラフには枕はありません。子ども達とmamaは枕なしで、papaはシュラフ収納袋に着替えの洋服などを入れて枕がわりにして寝ています^^; まくらがあれば快適なのでしょうが(笑)
現在は、新しいシュラフを購入したので、冬キャンプの時に、インナーマットの上に敷く、敷物に使ったり、自宅でコタツ布団代わりに使用したりしています^^

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリーム ST-II+NEW専用ピロー【プレゼント!】
表裏地ともにコットン100%のシュラフ。専用ピローもついており、気になっています。もう一度封筒型を購入するならこれにしようと思っています。
人気ブログランキング