ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年03月17日

キャンプにいけない休日の過ごし方 パターン3

焼き飯が食べたくなりベーコンを久しぶりに作りました。


バラ肉をホークでブスブス刺して塩さとう自宅にあるハーブを色々すり込んで、漬け込んみ、流水で塩抜きを一晩して、水気をキッチンペーパーで拭きとったら冷蔵庫で表面を乾燥させます

作り方は以前のものを参照下さい(^^)

いつもの線香タイプが品切れ中の為バーナーを使いチップで燻燻です(^o^)

バードの椅子を燻製見張りチェアに♪いつも炭を使っていたので、燻製にバーナーを使うのは実は初めて(笑) スモーク用に登場したのはママが1○年前に初めて購入したキャンピングガスバーナー古いせいかとろ火が出来なく火加減が難しい~テヘッテヘッ

油断すると皿の上がファイヤー(笑)ダッシュダッシュチップを上から補充して消火みたいな(笑)テヘッ

そんな事を繰り返し疲れたのでもう完成と、、、、、

レアに仕上げました(笑)

1日冷蔵庫で寝かせて、お昼にヤキヤキ♪ 

グビグビ♪パパはキムチトッピングで♪ 

塩ヌキが不十分だった時は、スープ系にしたり、調理の味付けで調整するスタンスで作ると割りにお手軽に出来ます♪


燻製にずっと付きっきりも退屈なので、薪割りを同時進行♪



前のふらり、、、長い夜だったので、満タンだった薪ボックスもほとんど空状態 ビックリある会社から頂いて来る薪の原料、 釘を抜いて電動のこで焚き火Sサイズに切ってから、鉈でパキーンです!

薪を割りながら庭でDO料理や燻製というのも悪くないなぁ~と新たな休日のパターンになりそうです♪

SOTO お手軽香房
SOTO お手軽香房

1度作ると病み付きに(^・^)ベーコン、チーズ、卵、名前に偽りなし♪お手軽♪

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』

我が家のお気に入りは桜♪ 温度調整の簡単な線香タイプが私は好きです♪
 

 





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by piyosukeファミリー at 21:25Comments(34)アウトドア燻製料理