2014年10月31日
11月最初の三連休は・・
近所の街路樹の色が日に日に鮮やかになってきたので、
今度は里山の紅葉でリベンジだ~と思ってたんですが
3連休の天気予報は雨、、、タイミング悪いですね。
2009年10月末の大山 子ども達も見とれる紅葉です

お天気が悪い時にはお買い物かな?
レポが追い付いていませんが、10月の三連休に
壊れたものを買いに・・・
続きもありま~す♪


↓

人気ブログランキングへ
ランキング参加しております♪ ぽっちと応援お願いします(#^.^#)

にほんブログ村

何年モノだっけ?
重いんですが、畳むと薄くなり便利なので、いつも車の隙間に常備してました。
足元の金具を留めるのに、結構力が要るんで

そこが先に壊れるモノだと思ってたら
座面の方がビリっと


ちなみに座っていたのはmamaではありません

今度も買うのはこのタイプ? 耐荷重80kg

登山にも持って行ける軽量タイプも
あれ?いやに可愛いと思ったら、やはり以前の写真でしたね。
親にとってはついこの間も、子どものとってはずいぶん昔に感じるようですね。
5年前って、小学生ですもんね。
うちもこのタイプの椅子が3個ありますが、使ったのは2~3回かな。
初めてご一緒した「いとしろ」で、雨だったのでタープの下で焚き火していたの覚えてますか?
そこで使ってます。

あれっ?パパさん80kg越えました?(笑)
うちではこの椅子は結構活躍していて、登山口では必ず靴を履くときに
使っていましたので、十分もとはとれたかな(笑)
いとしろ・・懐かしいですね~!(^^)!

この椅子事件でただ今ダイエット中~((笑)
600G減ったよ(笑)
