ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
キャンプと登山大好き piyosukeふぁみり~の登山とキャンプのアウトドアブログです。  気持ちいいキャンプ場とお山のテント場を探して・・オートキャンプ、お山でテント泊縦走、日帰り登山・雪山スノーハイク・・家族揃ってを基本にアウトドアを楽しんでおります(^^) コメントお気軽にお待ちしております。     

2014年09月13日

* パッキング完了♪ 

ID:sfq0a2


* パッキング完了♪ 


パッキング完了♪ あとは食糧とお水を詰めるだけ♪


人気ブログランキング

私は風邪をこじらせてしまい・・今日の運動会はパスして自宅待機・・・・


行けるのか・・・・・ちょっと不安ですが

暖かいミルクに・・・フリースのパジャマを着こんで汗をかいてなんとか明日までに直さねば・・と

頑張っております(^_^.)




で・・一昨日、明日からのお山用に注文していたアイテムがギリギリ到着しました~

* パッキング完了♪ 



* パッキング完了♪ 

スリングとカラビナ

家族全員分がこれで揃いました♪


カラビナは今回セーフティー機能付きで色々な種類を購入してみました

* パッキング完了♪ * パッキング完了♪ 


ランダムに良さそうなものを選んだらペツルとブラックダイヤモンドになりました


これからは安全確保技術もすこしづつ勉強して行かねばと♪



それと待ちに待った


こちらも到着

* パッキング完了♪ 

グレートトラバース百名山ひと筆書きにチャレンジ中の田中陽希さんの応援グッズ

* パッキング完了♪ 


なかなかいい色だったんで自分の分も買えば良かった…

* パッキング完了♪ * パッキング完了♪ * パッキング完了♪ 



今回は百名山マニアの長女用に購入

* パッキング完了♪ 

嬉しいお手紙付きでございました



では、今日の夕方に出発予定となっております!

皆様も良い三連休を♪








  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(◆ アウトドアいろいろ ◆)の記事画像
2014年の登山&キャンプ アウトドア
同じカテゴリー(◆ アウトドアいろいろ ◆)の記事
 2014年の登山&キャンプ アウトドア (2015-01-08 19:02)

この記事へのコメント
風邪、大丈夫ですか?

かなり渋滞しているみたいなんで、あまり無理をせず走ってくださいね!

スリングに、カラビナ。
このあたりを使いこなせるようになりたいです^^;
Posted by 恭(もちろん絶賛仕事中!) at 2014年09月13日 16:17
恭さんこんにちわ~

ども~最悪のタイミングで風邪をひいてしまい出発も危ぶまれましたが、パブロンで何とか熱は下がって身体も軽くなってきました(笑)

渋滞してるんですか~あちゃ~( ̄∀ ̄)

情報ありがとーございますo(^-^)o
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月13日 16:53
こんばんは( ^ω^ )

北は天気良さげですよー(笑)

さて、どちらなのか?
ばったりしたらよろしくお願いします(*^o^*)
Posted by もえここpapa at 2014年09月13日 19:30
もえここpapaさんこんばんは~
あれ?山からですか?


>北は天気良さげですよー(笑)

↑そうですか~元気でた~でも今関西北部は大雨
Posted by piyosuke‐papa爆走中イン助手席 at 2014年09月13日 19:44
スリングにカラビナ…こういったものが必要なとこ行くんですね!
…どこだろう?

関西北部は大雨→舞鶴若狭道から北陸方面か?
Posted by sana-papasana-papa at 2014年09月13日 22:45
sana-papaさんこんばんは

>スリングにカラビナ…こういったものが必要なとこ行くんですね!…どこだろう?

↑基本的にはなくても大丈夫な場所だと思うですが、備えあれば…ということで準備をしました♪

>関西北部は大雨→舞鶴若狭道から北陸方面か?

↑読みが鋭いな~(笑)
Posted by piyosuke‐papa今日はずっと助手席中~ at 2014年09月13日 22:49
北陸道?スリング使用ということは、いよいよあの山でしょうか?^^ 
運転も山行も、お気をつけてでーす\(^o^)/
Posted by tama.tama. at 2014年09月13日 23:30
tama.さんこんばんは~


>北陸道?スリング使用ということは、いよいよあの山でしょうか?^^ 

↑いよいよかようやくか…微妙な感じ(笑)

今日は私が風邪薬でフラフラなんでママが最初から最後まで運転してくれるようで、助かってます…明日の朝までには体調回復させなければ…

病は気から…気合いで直します(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月13日 23:41
もう歩き出されましたか〜?

風邪薬でフラフラ、、あの岩場までには抜けるのしょうけど、どうぞおきをつけて!

すんごいとんがったレポ、楽しみにしています。
Posted by mor at 2014年09月14日 08:15
風邪はいかがですか。
無事スタートされているのでしょうか。
天気は良さそうですね。
Posted by ADIAADIA at 2014年09月14日 08:33
セルフビレイですか〜。
レポ、めっちゃ楽しみです!

風邪は治ったかな。
帰りの運転中もお気を付けてください〜。
Posted by 助手席ぴょんたん at 2014年09月15日 14:45
お疲れ様です〜
風邪、回復しましたのかな?

渋滞したと思いますが、無事帰宅されたでしょうか。
Posted by mahnianmahnian at 2014年09月15日 23:59
morさんこんにちわ~(*^o^*)

>もう歩き出されましたか~?

↑ちょうどこの時間帯は樹林帯の中をヒイヒイ言いながら歩いていたかと(笑)

尖ったレポートって?(笑)
頑張りま~す♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月17日 12:27
ADIAさんこんにちわ~

>風邪はいかがですか。

↑結局風邪は治らず…テントでゴボゴホ鼻ジュルジュルでお隣のテントの方には迷惑をかけたかも知れません…(^_^)

お天気は快晴とはいきませんでしたが、雨には降られず前に比べるとかなり良かったほうかな(笑)
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月17日 12:35
助手席ぴょんたんさんこんにちわ~♪

初セルフビレイ体験してきました~やはり有るのと無いのとでは違うと子供たちに好評でした♪

風邪はようやく今日になってましになりました~ありがとーございます♪
さてレポート書かねば!
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月17日 12:40
mahnianさんこんにちわ~(*^o^*)
ありがとーございます~ようやく咳もましになり楽になってきました♪

今回は舞鶴道~北陸道でしたので渋滞はなしでした♪
舞鶴道と北陸道が繋がったんでめちゃくちゃ便利になりましたよ~♪
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月17日 12:44
こんにちは~

風邪はこじらせませんでしたか?

ビレイするような登山に行かれるとは、またまたレベルアップですね。

私は登山が好きなくせに高所恐怖症で、真下が見えるところは怖いです。

我が家は金曜日から1泊で八ヶ岳の山びこ荘へ「ヤマネ」を見に行ってきました。

可愛かったですよ!

ついで(?)に天狗岳にも登ってきました。
Posted by がたぱしゃ at 2014年09月17日 16:25
がたぱしゃさんこんばんは


>風邪はこじらせませんでしたか?

↑めちゃくちゃこじらせました(笑)
いまだに咳が治まらず…肺炎になっちゃったんじゃないかと心配になりましたが、少しましになりました~


>ビレイするような登山に行かれるとは、またまたレベルアップですね。

↑いやいやカラビナにスリングしただけですのでレベルアップにはほど遠いです(笑)

「ヤマネ」憧れの動物です~見てみたい~
Posted by piyosuke‐papa at 2014年09月19日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
* パッキング完了♪ 
    コメント(18)